頑張ってください!
agifly44様、この度は、弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクトのマンスリーサポーターにご参加いただき、ありがとうございます。子どもたちが良質の音楽に親しめる環境づくりにこれからも邁進してまいります。どうぞ見守っていただければ幸いです。
頑張ってください!
コロチャコ姉さん様、この度は、弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクトのマンスリーサポーターにご参加いただき、心から感謝しております。子どもたちが安心して活動を進めていけるように、私達もサポートしていきます。どうぞ今後とも応援をよろしくお願いいたします。
微力ながら応援致します。少しでも多くの子供たちが参加出来ますように。
タカシ様、この度は、弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクトのマンスリーサポーターにご参加いただき、ありがとうございます。児童養護施設でバイオリンを弾きたいと望む子どもたちに一人でも多く、活動を広げていきたいと思っています。応援のお言葉、心強いです。どうぞ今後とも見守っていただければ幸いです。
頑張ってください!
鈴木理恵様、この度は、弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクトのマンスリーサポーターにご参加いただき、ありがとうございます。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられるよう、活動を進めていきたいと思っています。どうぞ今後とも応援をよろしくお願いいたします。
応援しています!
ゆめちゃん様、この度は、弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクトのマンスリーサポーターにご参加いただき、ありがとうございます。子どもたちが弦楽演奏を楽しく続けることが出来るよう、私達もサポートしていきたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いします。
応援しています!
CHIKA SONEHARA様、この度は、弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクトのマンスリーサポーターにご参加いただきありがとうございます。子どもたちの弦楽器教室の運営にこれからも尽くしてまいりたいと思います。どうぞ見守っていてください。
応援してます。
zenchan様、この度は、弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクトのマンスリーサポーターにご参加くださりありがとうございます。おかげさまで、児童養護施設の子どもたちに弦楽器教室をこれからも継続して活動することが出来ます。どうぞ今後とも引き続き応援をよろしくお願いいたします。
菊川さん、お久しぶりです。頑張ってください。
佐藤広志様、本当にお久しぶりです!いつもの応援に加えての会員登録に心より感謝申し上げます。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられるよう、頑張って行きたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
弦楽リボンの活動に関心を持っていました。私のバイオリンもいつか役立てていただきたいと思っています。子どもの頃に習い始めたバイオリンで、高校のオーケストラやアマチュアオケで楽しくすごし、友人もできました。子どもたちにそんな素敵な世界を持ってほしいと思っています。イベントや普段の練習でも何かお手伝いできることがあればとも思っています。
おおしまさくら様、この度は、弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクトのマンスリーサポーターにご参加くださりありがとうございます。おおしま様ご自身もずっとバイオリンに親しまれてきたのですね。ご自身の経験から子どもたちをご支援下さることもとても心強いです。ありがとうございます。もしよろしかったら、弦楽器の演奏指導ボランティアも募集しておりますので、HPもご覧いただけたら嬉しいです。
https://www.elsistemajapan.org/volunteer-stringsteacher
どうぞこれからも応援をよろしくお願いいたします。
子供たちが、音楽に、楽器演奏を通じて関わっていくなんて、素晴らしいと思います。
微力ですが、応援してます。
演奏会とかのクラウドファンディングがあればまた教えてください!
みこにゃっこ様、この度は、弦楽りぼん児童養護施設プロジェクトのマンスリーサポーターにご参加いただきありがとうございます。児童養護施設の子どもたちは、中々習い事が出来ないそうなのですが、このプロジェクトを通して、楽器や音楽になじんでもらえればと思っています。演奏会などのクラウドファンディングがあったら、、とのこと、現時点では児童養護施設の内部での音楽会などでは子どもたちの演奏を披露する予定はありますが、それ以外は未定です。でも仲間を増やしていって、いつかコンサートが出来たら素敵ですね!今後も情報をアップしていきますので、ぜひこれからも応援いただければ幸いです。
頑張ってください!
私も神奈川県の平塚市の出身なので応援しています❗
けいちゃん様、この度は、弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクトのマンスリーサポーターにご参加いただきありがとうございます!そうでしたか!弦楽りぼんを立ち上げた田中バイオリンの田中さんは平塚にいらっしゃるのです。今朝の朝日新聞をご覧いただいたのでしょうか?ぜひ、これからも活動を見守っていただけたらと思います。
子供達は日頃イヤな事がたくさんあると思いますが、楽器を弾いて発散できたら良いと思います。
ルル様、この度は、弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクトのマンスリーサポーターにご参加いただき、心から感謝しています。子どもたちにとって、音楽が心のよりどころとなったらいいな、という思いで、私達も活動を進めていきたいと思っております。どうぞ引き続き応援をよろしくお願いいたします。
仲間の皆と一緒に、楽器の演奏を楽しんでください!
yasuo様、弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクトのマンスリーサポーターとなっていただき、本当にありがとうございます。子どもたちが弦楽演奏を楽しく続けることが出来るよう、私達もサポートしていきたいと思います。応援大変心強いです。これからもどうぞよろしくお願いします。
1人でも多くの子ども達が、音楽を通じて自身の人生を豊かなものにできる様に願っています。
kumi様、初めまして!会員登録に心より感謝申し上げます。温かい応援メッセージも大変嬉しく思っております。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられるよう、頑張って行きたいと思います。そのことが、彼ら、彼女たちの人生を豊かにしてくれると信じています。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
プロジェクトの進展をお祈りいたします。
tamtak様、初めまして!会員登録に心より感謝申し上げます。また、プロジェクトの進展を祈願頂き、大変嬉しく思っております。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられるよう、頑張って行きたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
これからも頑張ってください!
RIKAKO様、初めまして!会員登録に心より感謝申し上げます。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられるよう、頑張って行きたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
音楽が流れている日常が守られますように。
meru様、初めまして!会員登録に心より感謝申し上げます。はい、どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられよう努力し、音楽が流れている日常を守って行きたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!
ryu_sby様、初めまして!会員登録に心より感謝申し上げます。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられるよう、頑張って行きたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!
まさ様、初めまして!会員登録に心より感謝申し上げます。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられうよう、頑張って行きたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!
bluewood様、初めまして!会員登録に心より感謝申し上げます。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられうよう、頑張って行きたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。
ぜひ兵庫県でもいつか行ってほしいと思い支援させていただきます!応援しています!
じゅん様、初めまして!会員登録に心より感謝申し上げます。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられるよう、頑張って行きたいと思います。兵庫県でもいつか何かできれば幸いです。今後ともよろしくお願い申し上げます。
応援しています!
一木明子様、いつもありがとうございます。温かいメッセージと共に、会員に登録頂き、心より感謝申し上げます。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられるという、エル・システマの理念の実現に向けて頑張ります!今後ともよろしくお願い申し上げます。
いつも素晴らしい活動を実行されていて尊敬しています。応援します!
Soichi Ueda様、温かいメッセージと共に、会員に登録頂き、心より感謝申し上げます。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられるという、エル・システマの理念の実現に向けて頑張ります!今後ともよろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!
ワタル様、初めまして!会員登録に心より感謝申し上げます。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられうよう、頑張って行きたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。
ランチ1食分にも満たず微力ですが、改めて応援しています!!
アキコ様、昨日はありがとうございました!!日頃の多大なるご協力に加えて、今回のプロジェクトにも心を寄せていただいたこと、心から感謝しています。私達も引き続き子どもたちのために精力的に頑張っていこうと思っておりますので、どうぞこれからも見守っていてくださいませ。
生きていく中で、音楽が心の支えになることがあります。誰もがそれを知るチャンスを得られる世の中になるように、ささやかではありますが応援させていただきたいと思います。
1人でも多くの方に想いが届きますように。
そして音楽からたくさんの笑顔が生まれますように。
応援しています。
りこりん様、東京子どもアンサンブルのコンサートに続き、マンスリーサポーターにご参加いただき、本当にありがとうございます!おっしゃる通り、音楽が子どもたちの心の支えとなるような活動を続けて参りたいと思います。どうぞこれからも見守っていただければ幸いです。
音楽を通じた支援の輪が広がっていくことを願っております。ご縁を頂き微力ながらご支援させて頂けること嬉しく思います。
日置駿様、米国からの温かいメッセージと共に、会員に登録頂き、心より感謝申し上げます。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられるという、エル・システマの理念の実現に向けて頑張ります!帰国時に、遊びに来て下さいね。今後ともよろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!
Maiko Cheukachi様、初めまして!会員登録に心より感謝申し上げます。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられうよう、頑張って行きたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。
応援しています。是非、頑張ってください!
Keisuke Tanasawa様、平素からのご支援に加えての、更なる応援に、心より感謝申し上げます。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられるよう頑張ります!今後ともよろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!
ともこ様、いつものご支援に加えての、更なる大きな応援、本当にありがとうございます。今後も頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
経験は力になります。
良い経験を!
大谷 謙様、会員登録に心より感謝申し上げます。いつも、FBでも応援頂いていることを存じております。ありがとうございます。はい、子ども達が良質な経験を音楽を通して得られるよう、頑張って行きたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!
マッシュドポテト様、会員登録に心より感謝申し上げます。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられうよう、頑張って行きたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。
私もオーケストラでVaを弾いています。辛いことがあっても音楽に救われています。
一人でも多くの子ども達が楽器に触れられますように!
Mio Helen Nishikawa様、会員登録に心より感謝申し上げます。ヴィオラを弾かれているのですね。素晴らしいです。どのような環境で育って、辛いことがあっても、子ども達が良質な音楽教育に触れられうよう、頑張って行きたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!
ワタナベ マサシ様、会員登録に心より感謝申し上げます。無事、舞鶴の方で対応させて頂いております。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられうよう、頑張って行きたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。
仲間とつくる現実は、
自分の理想を超えていく。
応援してます!
Eiji Harada様、会員登録に心より感謝申し上げます。また、素敵なメッセージも嬉しいです。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられ、仲間と共に楽しめるよう、頑張っていこうと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。
たくさんの子どもたちに音楽の喜びが届きますように!応援しています!
hiromi様、ご支援、ありがとうございます!とても嬉しいです。是非とも、ご指導にもお越し下さいませ!!よろしくお願い致します。
微力ながら応援いたします!
中村健太様、会員に戻ってきて頂き、大変嬉しく思っております。心より感謝申し上げます。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられるよう頑張ります!今後ともよろしくお願い申し上げます。
微力ではございますが応援させていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
yoko sugiura様、いつものご支援に加えての、更なる温かい応援に、心より感謝申し上げます。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられるよう頑張ります!今後ともよろしくお願い申し上げます。
音楽の楽しさと人の輪が広がっていきますよう応援しています。
小島寛大様、温かい応援に、心より感謝申し上げます。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられ、様々な人たちと繋がっていけるよう頑張ります。今後ともよろしくお願い申し上げます。
子供の時に身につけるのは学力だけではなく、人間として必要な体験です。音楽の力に期待します!
まつしま様、会員に戻ってきて頂き、大変嬉しく思っております。大きな応援、心より感謝申し上げます。おっしゃられる通り、人間教育として音楽が果たせる役割は大きいと信じています。今後ともよろしくお願い申し上げます。
とても素晴らしいプロジェクトです。サポーターが沢山増えますように!
泉邦明様、いつものご支援に加えての、更なる温かい応援に、心より感謝申し上げます。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられるよう頑張ります!今後ともよろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!
久保田慶一様、いつもお世話になっております。会員登録に心より感謝申し上げます。しかも、とても大きなご寄付で感激です。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられるよう、頑張ります。今後ともよろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!😊
Yoshioka Chisatox様、会員登録に心より感謝申し上げます。どのような環境で育っても、子ども達が良質な音楽教育に触れられうよう、頑張って行きたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。
すてきなプロジェクトですね。児童養護施設の子どもたちに届けられるというところがすばらしいです。多くの寄付が集まりますように。
Hiro様、いつものご支援に加えての、更なる温かい応援に、心より感謝申し上げます。どのような環境で育っても、良質な音楽教育を届けられるよう、頑張ります。今後ともよろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!
mshimmei様、いつもの温かい応援に加えての、更なる大きなご支援に、心より感謝申し上げます。川崎繋がりでのご縁も有り難い限りです。よろしくお願い申し上げます。
とてもいい取組ですね。応援します。
Naoyuki Sato様、いつもの温かい応援に加えての、更なるご支援に、心より感謝申し上げます。よい活動と言って頂け、とても嬉しく思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。
子ども達の成長に音楽はとても良い影響を与えてくれると思います。応援します。
opinion48さま、この度は、「弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクト」のマンスリーサポーターとなってくださり、心から感謝しています。子どもたちの音楽へのよい影響という点に共感いただけて、私達にとっても活動の励みになります。今後とも応援をよろしくお願いいたします。
素晴らしいご活動ですね。こどもたちの様子、またきかせてください。
若林直子様、いつもの温かい応援に加えての、更なるご支援に、心より感謝申し上げます。子どもたちは、とても熱心に練習に励んでいますので、これから本当に楽しみです。更なる報告をお待ち下さいませ。
エルシステマの活動にいつも魅了されています!!!
馬越裕子さま
いつもエル・システマジャパンの活動を温かく見守っていただき、感謝しております。また、この度は、「弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクト」のマンスリーサポーターとなっていただき、本当にありがとうございます。子どもたちに継続的に活動を行えることが私たちの一番の願いです。これからもどうぞ応援をよろしくお願いいたします。