山梨県初!重症心身障がい児のための新たな居場所を作ります!
山梨県初!重症心身障がい児のための新たな居場所を作ります!

支援総額

2,300,000

目標金額 1,000,000円

支援者
93人
募集終了日
2016年3月17日

    https://readyfor.jp/projects/genkiyume21?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
原木 悠
原木 悠
16/03/17

応援しております!!

有井淳一
有井淳一
16/03/17

素敵な試みですね!がんばってください!

まなこどもクリニック
まなこどもクリニック
他に6個のプロジェクトを支援中!16/03/17
他に6個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古屋理恵子

宮本先生の熱意とご努力に敬意を表します。レスパイト施設の運営は大変なことも多いと思いますが、微力ながら応援しております。

モカモカ
モカモカ
16/03/16

是非とも成功してください。

なおみ
なおみ
16/03/15

頑張ってください!

まる丸
まる丸
他に21個のプロジェクトを支援中!16/03/15
他に21個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

三村 淳一

うちの子ども2人が病気のときは、いつもお世話になっています。

先生に倒れられると困りますので、あまり無理をなさらぬようお気をつけください。

海老根 博

我が家の次男もNICU出身です。幸い障害はありませんでしたが、障害が残る可能性はかなり高いと言われていました。とても他人事とは思えませんでしたので、今回わずかばかりですが寄付させていただきました。少しでもお役に立てれば幸いです。

しの
しの
他に5個のプロジェクトを支援中!16/03/14
他に5個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

三兄弟の母
三兄弟の母
他に1個のプロジェクトを支援中!16/03/13
他に1個のプロジェクトを支援中!

よりよい事業となりますことを願っています。

佳代子
佳代子
16/03/13

頑張ってください!

ゆな
ゆな
16/03/12

頑張ってください!

富士山キモノ工房

初めまして。富士山キモノ工房の中林あゆみと申します。素晴らしい活動と宮本先生の考えに感動し、今回参加させて頂きました。

一人で支援できる金額に限りがあったので協力者を募ったところ100人以上の方が協力、応援してくださりました。

皆さんの温かい思いを込めて、代表して支援させて頂きます。

応援しています!頑張ってください(^^)/

株式会社 UNITY

頑張ってください!

tsurucl
tsurucl
他に2個のプロジェクトを支援中!16/03/08
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

代永孝明
代永孝明
16/03/07

頑張ってください!

たかの
たかの
他に1個のプロジェクトを支援中!16/03/07
他に1個のプロジェクトを支援中!

オープン間近ですね。皆さんお身体に気をつけて頑張って下さい。

高橋 昭彦
高橋 昭彦
他に5個のプロジェクトを支援中!16/03/06
他に5個のプロジェクトを支援中!

先日は遠いところありがとうございました。重い障害をもつ子どもが楽しく過ごせるレスパイトケア施設は、どこでも不足しています。このプロジェクトを強力に応援しています!

どの地域に生まれ育ってもお子さんが必要なサービスが使えて、楽しく健やかに暮らせる社会を目指しましょう。

大塩
大塩
16/03/05

頑張ってください!

Judy
Judy
他に1個のプロジェクトを支援中!16/03/04
他に1個のプロジェクトを支援中!

温かい様々な取組みに尊敬と感謝です!Fightでございます! Go for GENKI-Kids

Iezaki Yoko
Iezaki Yoko
16/03/04

応援してます!頑張ってください!

ふかプー
ふかプー
16/03/02

頑張ってください!

ふく
ふく
16/03/02

学生時代を同じ寮で過ごした知子さん、いつも前向きで頑張り屋さんでした。

今も変わらず、世の中のため患者さんのためにいつも新しいことにチャレンジしていく姿に

尊敬します。

sazaesan
sazaesan
16/02/28

大変素晴らしい試みだと思います。応援しています。

KTKproject
KTKproject
16/02/23

プロジェクトの達成を応援致します。

ぽみ
ぽみ
16/02/21

頑張ってください!

hiro
hiro
他に2個のプロジェクトを支援中!16/02/20
他に2個のプロジェクトを支援中!

昭和町に開設された当初から頻繁にお世話になりました。現在の場所に引っ越しをされてからお伺いすることができなくなっていますが、先生の心優しい対応と献身的な仕事ぶりに、今でも感謝の気持ちでいっぱいでいます。

今回、新聞記事をみて、ぜひ何かご協力したく申し込みをいたしました。今回の取り組みが成功し、そして大きな動きに発展していくことを心から願っています。

お世話になっていた側の人間がいうのもなんですが、くれぐれもお体にはお気をつけて下さい。先生をはじめクリニックの皆様のご活躍とご健康を心よりお祈り申し上げます。

naokoko
naokoko
他に2個のプロジェクトを支援中!16/02/20
他に2個のプロジェクトを支援中!

以前お世話になりました、Assist Projectの秋山です。先生のご活躍、微力ながら応援させていただきます。

SOUNET
SOUNET
他に9個のプロジェクトを支援中!16/02/18
他に9個のプロジェクトを支援中!

応援しています.

これぐらいのことしか今はできませんが私も努力します.

まるちゃん
まるちゃん
他に6個のプロジェクトを支援中!16/02/17
他に6個のプロジェクトを支援中!

応援しています。

yuko
yuko
16/02/17

上九一色村時代、保健師だった奥様に大変お世話になりました。知子さんと出会っていなければ、山梨に残っていることも、この地球上に残っていることもなかったかもしれません。微力ながら、支援させて頂きます。

応援し続けます!!!

武川京子
武川京子
他に2個のプロジェクトを支援中!16/02/16
他に2個のプロジェクトを支援中!

ぜひプロジェクトを成功させてください

山梨にも必要な場所です

たかの
たかの
他に1個のプロジェクトを支援中!16/02/16
他に1個のプロジェクトを支援中!

今朝の新聞で皆様の尊い取り組みを

知りました。ご家族のため、何よりも

子どもさんご本人のために、皆さんお身体に気をつけて頑張ってください。

ふるふる
ふるふる
16/02/12

思いっきり応援してます!!

ガク
ガク
他に1個のプロジェクトを支援中!16/02/12
他に1個のプロジェクトを支援中!

プロジェクトが達成され、一人でも多くのお子さんの笑顔につながることを心よりお祈りいたしております!

あゆ
あゆ
16/02/12

たくさんの方々のニーズ、そして、たくさんの人達のサポートの上に成り立つ、この事業だと思います。微力ながら、応援しています。今、ここに命ある幸せへの心からの感謝と共に。

頑張ってください。

甲府の耳鼻科医

こんなことしかできませんが、子供達のために頑張ってください。

齋藤泰子(まるやし)

頑張ってください!

佐藤 信子

頑張ってください!

taniko
taniko
16/02/09

心より応援しています。

kiki
kiki
他に6個のプロジェクトを支援中!16/02/09
他に6個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

中嶌 澤木 絵美

頑張ってください!

こば
こば
16/02/08

頑張ってください!

やまちゃん

頑張りましょう

ピグレット

またもや新しい試みに挑戦されるのですね!お子様はもとよりご家族にとっても新たな居場所ができる意味は大きいと思います。特にひとりで介護を背負いがちな家族介護者の“心の居場所づくり”につながる重要なプロジェクトになると感じています。

私は在宅でダブル介護は初めて10年目に入ります。母が亡くなるまでの2年間はトリプル介護でした。その間、宮本知子園長先生が沢山のエールを送ってくださったため、孤独の世界に陥ることなく何とかやってこれました。

微力ながら、これからも応援させて頂きます。成功をお祈りしております。

Fumiya Obata
Fumiya Obata
他に2個のプロジェクトを支援中!16/02/05
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

石橋 みちる
石橋 みちる
他に2個のプロジェクトを支援中!16/02/05
他に2個のプロジェクトを支援中!

あおぞら共和国の小林さんから伺いました。心より応援致します!

クラフディン

取引業者様からいただきました。我々は何があっても健輝会を応援します。(その3)

長谷部 裕紀子

いつもお世話になっている宮本先生。素敵な取組みだと思いました。新しいプロジェクト応援しています!

松本 恵子

いつも子どもたちの笑顔と幸せを最優先に活動されている皆様のことを 今までもこれからも微力ながら応援させていただきます。

頑張ってください。

葉隠
葉隠
他に2個のプロジェクトを支援中!16/02/04
他に2個のプロジェクトを支援中!

全ての子どもたち、そして家族が安心して過ごせる場所になりますように

カッチ
カッチ
他に2個のプロジェクトを支援中!16/02/04
他に2個のプロジェクトを支援中!

必ず必要とされる素晴らしい取り組みだと思いますので、ぜひ実現に向けて頑張ってください!

J25
J25
他に2個のプロジェクトを支援中!16/02/03
他に2個のプロジェクトを支援中!

楽しみにしています。

フォーラム 岡本

頑張ってください!

KO‐NO
KO‐NO
16/02/03

頑張ってください!

KOKONE
KOKONE
16/02/03

頑張ってください!

きたさな
きたさな
他に12個のプロジェクトを支援中!16/02/03
他に12個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

kao
kao
他に3個のプロジェクトを支援中!16/02/03
他に3個のプロジェクトを支援中!

どうぞご自分のお身体にもお気をつけて。プロジェクトの成功を信じています。

あきんちょす

頑張ってください!

春子
春子
16/02/03

難病で重度心身障碍の息子を育ててきました。横浜でも重心(特に医ケアを必要とする障碍児者)のショートステイの場所は限られていますが、それでも少しずつ増えています。

介護者が少しでもホッと出来るような、そしてまた子どものために頑張ろうと思えるような、そんな場所が必要です。頑張ってください。横浜から応援しています。

yucca
yucca
他に1個のプロジェクトを支援中!16/02/03
他に1個のプロジェクトを支援中!

子供の未来は大人である私たちの未来です。

そんな子供達にどんなハンディキャップがあろうと、環境があろうと、分け隔てなくみんなで少しずつ協力して、明るく幸せを感じ育って欲しいと思います。

とても素晴らしい取り組みだと思いますので、微力ながら協力させて頂きたいです!

中村 弘之
中村 弘之
他に1個のプロジェクトを支援中!16/02/02
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

ゆかりん
ゆかりん
他に1個のプロジェクトを支援中!16/02/02
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

田伏純子
田伏純子
他に1個のプロジェクトを支援中!16/02/02
他に1個のプロジェクトを支援中!

あおぞら共和国秋野草刈りボラでお目にかかった田伏でございます。ご計画が形になってきていることに感動しています。微力ですが応援いたします。

nao
nao
他に1個のプロジェクトを支援中!16/02/02
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

クラフディン

当社取引業者様からいただきました。

我々は何があっても健輝会を応援します。(その2)

TK
TK
16/02/02

頑張ってください!

Mitsue Stevenson

頑張ってください!

イッチー
イッチー
他に30個のプロジェクトを支援中!16/02/02
他に30個のプロジェクトを支援中!

難病ネットワーク小林さんからのご紹介です。音楽療法士をしています。何かでお役に立てることがありましたら、ご連絡下さい。

霜良美
霜良美
16/02/02

頑張ってください!

Mao
Mao
他に1個のプロジェクトを支援中!16/02/01
他に1個のプロジェクトを支援中!

命は宝。すべての子どもたちの命が大切にされる社会になりますように。困難な道を歩まれる皆様に敬意を表して、ささやかながらこのプロジェクトを応援いたします。

上田武士
上田武士
16/02/01

宮本先生、園長先生には我が子が大変お世話になっております。

このプロジェクトを見て本当に感動しました。それと同時にクリニックや保育園に我が子のことをお願いして本当によかったと思っています。

微力ながら応援させていただきます。家族みんなでこのプロジェクトの成功をお祈りしています。

クラフディン

当社取引業者様からいただきました。

我々は何があっても健輝会を応援します。

田中 なぎさ
田中 なぎさ
他に1個のプロジェクトを支援中!16/02/01
他に1個のプロジェクトを支援中!

宮本ご夫妻の勇気と頑張りを応援します!

kuppy3
kuppy3
他に8個のプロジェクトを支援中!16/02/01
他に8個のプロジェクトを支援中!

こうした運動が山梨だけでなく各地に広がることを祈っています。応援しています。

松崎 妙子

頑張ってください!

jiroyu
jiroyu
16/02/01

頑張ってください!

座光寺 るい

まもなく1歳になる第三子が、子宮内での多発的脳梗塞の影響で、発達に限界があります。視力もありませんし、首すわりもしていません。知的にどれくらい理解度が望めるかもわかりません。それでも彼女は私達家族の中心にいつもいて、私達家族の絆を強くしてくれる存在です。これから先の成長や社会生活には不安はつきませんが、このようなプロジェクトが成功されることは、とても励みになります。

応援していますし、是非娘を連れて家族でおじゃましてみたいです。頑張ってください!

imajo
imajo
16/01/31

頑張ってください!

田辺 佳代子
田辺 佳代子
他に4個のプロジェクトを支援中!16/01/31
他に4個のプロジェクトを支援中!

また素晴らしいことを始めますね!その行動力に勇気をいただいています。応援しています。

かずちゃん
かずちゃん
他に1個のプロジェクトを支援中!16/01/30
他に1個のプロジェクトを支援中!

宮本先生。

いつもありがとうございます。

目標達成出来る様に応援します。

一緒に在宅小児の為に、頑張りましょう

aa
aa
16/01/29

応援します。がんばってください。

入倉
入倉
16/01/29

応援いたします。がんばってください!

あまね歯科医院

頑張ってください!

fucchy
fucchy
16/01/28

このプロジェクトが、障害を持つお子さんとご家族の未来をも明るく照らすことを確信しています。応援しています。

kaibo
kaibo
16/01/28

お子さんがたとご家族のために、プロジェクトが成立することをお祈りいたします。

ライフクリエイション

頑張ってください!

クラフディン

頑張ってください!

cocoha
cocoha
16/01/28

障害を持ったお子さんとそのご家族に安らぎの時間が持てますように、との宮本ご夫妻のお考えに賛同し応援します。頑張ってください。

みつ
みつ
16/01/28

レスパイトケア!

介護してる人にしか分からない事がたくさんあると思います。それを色々な所で広げながら このプロジェクトに取り組む宮本先生と園長先生を尊敬します。頑張って下さい。

まなこどもクリニック
まなこどもクリニック
他に6個のプロジェクトを支援中!16/01/28
他に6個のプロジェクトを支援中!

夢をどんどんかなえていく宮本先生ご夫妻のパワーは素晴らしいです!

私もがんばらなくちゃ、と思ってます。

土屋 斉藤 祐美
土屋 斉藤 祐美
他に1個のプロジェクトを支援中!16/01/28
他に1個のプロジェクトを支援中!

目標金額に届き、山梨で重症心身障がい児の一時預かり事業(レスパイトケア)が実施されますように!

リターン

3,000


alt

お礼のお手紙をお送りします!

・サンクスメール

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


【おすすめ!】当施設で行う夏祭りに招待!

【おすすめ!】当施設で行う夏祭りに招待!

3,000円に加えて、
・2016年6月11日(土)に当施設で開催予定の夏祭りにご招待します。(手打ちうどんやカレーライス・かき氷等の食券を当日配布)
*会場までの交通費と宿泊費は自己負担

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

3,000


alt

お礼のお手紙をお送りします!

・サンクスメール

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


【おすすめ!】当施設で行う夏祭りに招待!

【おすすめ!】当施設で行う夏祭りに招待!

3,000円に加えて、
・2016年6月11日(土)に当施設で開催予定の夏祭りにご招待します。(手打ちうどんやカレーライス・かき氷等の食券を当日配布)
*会場までの交通費と宿泊費は自己負担

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月
1 ~ 1/ 5