





調さんより代理購入させていただきました!頑張ってくださいとのお言葉を頂きました!
この度はご支援いただきありがとうございます!!
素敵な企画をどうもありがとうございます。
今年も福島の桜に会えることを楽しみにしております!

Fumichan様(代理購入)
応援しています!とコメント頂きました!
この度はご支援いただきありがとうございます!










多くの人に花見山の素晴らしさが伝わることを願っています。がんばってください!
いつも応援してくださってありがとうございます(^^)また一緒に花見山に行ってくれたら嬉しいです!

25年前、私は福島に3年住み、短大を卒業しました。そして今、二人の娘たちも同じ道を歩んでいます。福島は私の中で第二の故郷。若い人達が頑張っている姿が被災地の励みになります。
微々たる額ですが応援します。

これから咲き誇る福島の花見山が楽しみですね。活動の第一歩として微力ながら応援させていただきます!
花見山大好きです。
その花見山の桜を使った石鹸とクリーム、素敵です♥ 頑張って下さい


初めまして。僕は郡山に住む大学生です。丹治さんの存在をBridge for Fukushimaさんから耳にして今回支援をさせていただきました。
微力ではありますが応援しています!頑張ってください!ぜひ機会があれば、お話をお聞きしたいです。
東京はサクラが咲きはじめました!応援してます!!!これからFacebook でもシェアしますね!
長谷部貴美様
この度はご支援いただきありがとうございます!
福島でも桜の開花が例年に比べ早いのでは?という声をよく聞きます!!Facebook等で花見山のレポートもして行く予定です!







モイスチャークリームワークショップ体験、楽しみにしています。
頑張ってください。応援しています。







福島の復興のため、名所である花見山を全国に発信している企画に賛同させていただきます。これからも応援しています。福島のためにありがとうございます。

こんにちは!(支払い方法変更したので、もしかしたらメッセージ二重にいってたらごめんなさい;)
ささやかですが、お力添えします!今回のプロジェクトは、本当に素晴らしいと思います。私も毎年必ず花見山にいくし、友達を連れていくことがあります。でも、オリジナルのお土産が葉書くらいっていうのが寂しいな、と思っていたし、私も、友達に無難にママドールとか饅頭すすめちゃうのが切なかったです。。笑 このプロジェクトで作ったお土産は、なにより「香り」を持って帰れるところが本当に素敵です。写真でしか見てないですけど、部屋のディスプレイでも素敵だろうなーと思いました。あと、もし次に機会があったら、サクラの芳香剤、フューザーとか、コロンとか、、ぜひぜひ開発してほしいです!(言うだけは簡単だよね、、笑)とにかく、応援しています。もちろん、今年も花見山にいきます。会えるのを楽しみにしています!
Yumie Kokubun 様
こんにちは!この度はご支援・応援していただきありがとうございます。
嬉しいお言葉です。お店の部屋も花見山に合うように工夫していきたいと思っています。
素敵なアドバイスありがとうございます。香りと色とそして花見山の花という五感に関わるもので様々な方向に発展していくことのできるプロジェクトであると私たちも思っています。今後は、おっしゃっていただいたモノもお土産として展開していけるように視野を広くして勉強を重ねていきたいと思います。
私たちもお会いできること、楽しみにしています( ¨̮ )
ぜひお声がけいただければと思います!ありがとうございます。

花見山はいいところです。ガンバっぺ!
Kazuhisa Soneda様
この度はご支援いただきありがとうございます!本当に良いところですよね。
お土産によって観光客の方々が花見山の思い出をより深いものにしていただければと思います!


蓮君、穂乃花ちゃん福島復興のために頑張っている卒業生をずっとずっと応援しています。
智美先生!
この度はご支援ありがとうございます。いつも活動を気にかけていただき本当にありがとうございます(^^)
これからも応援していただけるような頑張りをして行きたいです!



このクラウドファンテングで初めてこの場所を知りました。
いい所ですねぇ~
4月が楽しみですね。
学生の皆さん頑張って下さい。
応援しています。

花見山に素敵なお土産が生まれそうですね。今年の春は、さくらの香りを一層強く感じられそうです。
応援していますよ。(^O^)/


福島市は、父の故郷であり、私のルーツです。大好きな祖父が亡くなってから訪れる機会が減ってしまいましたが、この春は花見山に行き、おじさん、おばさん、従兄弟家族と会って、福島市で餃子を食べようと思います。今から楽しみです♪ ゆきなちゃん、銀ちゃん頑張って!
富田 祥子さん
ご支援ありがとうございます。そして、いつも応援してくださりありがとうございます。春に花見山でお会いできますこと、楽しみにしています。銀ちゃんとともに頑張ります!これからもよろしくお願いします!

まるであの世のような美しさの花見山。今年初めて行くのでとっても楽しみです🌸みんなの想いが広がるように応援しています!!
星 亜香里さん
この度はご支援・応援していただきありがとうございます。
今年初めていらっしゃるんですね!
初めての花見山で最高の思い出ができますように。
今後ともよろしくお願いします!


毎年、春になると必ずお花見に行っていました。大好きな花見山の桜が、石鹸やクリームとなり、形として残る事、楽しみです。また、高齢で、もう花見山には行けない母に、香りを届ける事が出来るのも、とても嬉しいです。頑張って下さいね。

本当に面白く、そして社会的な意義があるプロジェクトだと思います。どうか成功しますように、がんばって。



