動物園でこどもが楽しく学べる機会を!【東山こどもガイド2025】
動物園でこどもが楽しく学べる機会を!【東山こどもガイド2025】
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は11月30日(日)午後11:00までです。

支援総額

114,000

目標金額 150,000円

76%
支援者
21人
残り
53時間
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は11月30日(日)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/higashiyama-guide-2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月23日 19:30

アンケート結果報告!!

ご支援いただきありがとうございます。

目標金額に近づいてまいりました!

引き続き、みなさまの応援よろしくお願いいたします。

 

さて、前回活動報告で紹介したアンケートの結果報告についてです。

(前回の活動報告はこちら↓)

https://readyfor.jp/projects/higashiyama-guide-2025/announcements/404669

 

まず1日目の開会式前(前)は38人、3日目の修了式前(後)は41人の回答が得られました。

そして、以下の結果は項目を書いた人数を表しております。

なお、一人で何個も書いている回答も見られたので、一人で複数項目カウントしたものもあります。

 

項目は以下の通りでした。

 

なお、結果では1日目の開会式前を「前」、3日目の修了式前を「後」と表現していますので、あらかじめご承知おきください。

 

 

では、まずは「担当動物にどんなイメージをもっている?」です

前後で比べると、全体的に前より後が減少している中、「感想」「イラスト」「体の特徴」が増加しました。

具体的には、前は知っている内容を羅列した回答が多く、全体的にさまざま項目の回答が見られたのに対し、後はどの種も担当動物に対する印象の記述やイラストを用いて体の特徴を説明する内容が増えていました。

また、前は自分が知っている種と比較して担当動物について記述する内容が多かったですが、後では担当動物に対する記術が多かったです。

 

続いて、「野生ではどんなくらしをしている?」です。

前後で比べると、「行動」「体の特徴」が減少し、「生息地」「生活」「繁殖」が増加しました。

具体的には、前では生息環境(例:熱帯雨林など)を記載する回答が多かったですが、後では具体的な生息地(例:南アメリカなど)を挙げる回答が増えました。

また、前では、さまざまな項目の回答が見られ、一般的によく知られている内容の記述が多かったですが、後では動物のくらしに関する項目の回答が増え、より詳細な内容の記述が多かったです。

 

最後に、「動物園ではどんなくらしをしている?」です。

前後で比べると「行動」「生活」が減少し、「工夫」が大きく増加しています。

具体的には、前はこどもが東山こどもガイドに参加する前までの情報をもとに、動物園で観察した際に見られた動物の行動や生活についての記述が多かったですが、後では動物園の施設(獣舎の工夫)やエサの詳細な内容についての記述が増えました。

 

全体的には、それぞれの質問に対して前後で、一人当たりに記載された項目数に大きな変化は見られませんでした。

また、前より後の方が情報の正確さが増し、前ではどの質問にも「分からない・空欄」が見られたのに対し、後には「分からない・空欄」はありませんでした。

 

以上の結果をまとめると、東山こどもガイド前では、こどもたちは詳しく知らないなりに、自分が見たり聞いたりした情報をもとに担当動物について推測して回答をしていたが、東山こどもガイド後では今回のイベントで学んだことにより知識が増え、身につけた情報をもとに担当動物について回答をしたのではないかと推察されます。

特に、担当動物のイメージに対する回答でイラストや感想の項目が大きく増加したのは、勉強や実習、グッズ作成、ガイドを通じて担当動物に愛着が沸いたからではないかと考えています。

 

このことから、東山こどもガイドを通じて、参加したこどもたちは担当動物やそのすみかについての知識を深め、こどもたちの興味・関心を高めることができたのではないかと思います。

 

正直、ここまで大きく項目数に差が出るとは思っていなかったので少し驚いています。

今後は、もう少し精度を高め、より正確な情報となるよう集計するとともに、他の方法でもまとめることで様々な角度から評価をしていきたいと思います。

 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

お礼メール 1000円コース

・感謝のメールをお送りします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

2,000+システム利用料


alt

お礼メール 2000円コース

・感謝のメールをお送りします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


alt

お礼メール 3000円コース

・感謝のメールをお送りします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


公開セミナーチケット おひとり様コース+カレンダーセット

公開セミナーチケット おひとり様コース+カレンダーセット

・東山動物園の飼育員による公開セミナーへの参加チケット1枚
 ◦日程:2026年2月に開催予定
 ◦場所:ウインクあいち
・東山動植物園『絶滅危惧種カレンダー2026(提供:三井住友トラスト不動産(株))』
をお送りします。

※画像は昨年(2025年)のカレンダーです。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

4,000+システム利用料


公開セミナーチケット ペアコース+カレンダーセット

公開セミナーチケット ペアコース+カレンダーセット

・東山動物園の飼育員による公開セミナーへの参加チケット2枚
 ◦日程:2026年2月に開催予定
 ◦場所:ウインクあいち
・東山動植物園『絶滅危惧種カレンダー2026(提供:三井住友トラスト不動産(株))』
をお送りします。

※画像は昨年(2025年)のカレンダーです。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

5,000+システム利用料


ステッカー1種+カレンダーセット

ステッカー1種+カレンダーセット

・東山動物園くらぶオリジナルのステッカー1枚
・東山動植物園『絶滅危惧種カレンダー2026』(提供:三井住友トラスト不動産(株))
をお送りします。
※画像のステッカーデザインは現時点の仮案ですので、完成までに修正・変更する可能性があります。
※ステッカーは全3種のうち1種をランダムでお送りします。
※画像は昨年(2025年)のカレンダーです。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

5,000+システム利用料


ハンカチ1種+カレンダーセット

ハンカチ1種+カレンダーセット

・東山動物園くらぶオリジナルのハンカチ1枚
・東山動植物園『絶滅危惧種カレンダー2026』(提供:三井住友トラスト不動産(株))
をお送りします。
※画像のハンカチデザインは現時点の仮案ですので、完成までに修正・変更する可能性があります。
※ハンカチは全3種のうち1種をランダムでお送りします。
※画像は昨年(2025年)のカレンダーです。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


グッズ詰め合わせ 10000円コース

グッズ詰め合わせ 10000円コース

・ステッカー3種
・ハンカチ3種
・東山動植物園『絶滅危惧種カレンダー2026(提供:三井住友トラスト不動産(株))』
をお送りします。
※画像のハンカチ・ステッカーデザインは現時点の仮案ですので、完成までに修正・変更する可能性があります。
※画像は昨年(2025年)のカレンダーです。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


東山動物園検定 過去問題集

東山動物園検定 過去問題集

東山動物園検定の過去5年分の問題集データを、メールにて送付いたします。東山動物園検定の過去問題は公開しておらず、ここでしか手に入らないものとなっています。ぜひ勉強にお役立てください。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


東山動物園ガイドブック ずーっといっしょ1+カレンダーセット

東山動物園ガイドブック ずーっといっしょ1+カレンダーセット

・限定非売品の東山動物園ガイドブック「ずーっといっしょ 第一版」
・東山動植物園『絶滅危惧種カレンダー2026(提供:三井住友トラスト不動産(株))』
をお送りします。

※画像は昨年(2025年)のカレンダーです。

申込数
3
在庫数
7
発送完了予定月
2026年1月

30,000+システム利用料


グッズ詰め合わせ 30000円コース

グッズ詰め合わせ 30000円コース

・ステッカー3種
・ハンカチ3種
・東山動植物園『絶滅危惧種カレンダー2026(提供:三井住友トラスト不動産(株))』
をお送りします。
※画像のハンカチ・ステッカーデザインは現時点の仮案ですので、完成までに修正・変更する可能性があります。
※画像は昨年(2025年)のカレンダーです。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

30,000+システム利用料


東山動物園寄席チケット おひとり様コース+カレンダーセット

東山動物園寄席チケット おひとり様コース+カレンダーセット

・東山動物園寄席のチケットを1枚お送りします
 ◦日程:2025年12月開催予定
 ◦場所:東山動植物園
・東山動植物園『絶滅危惧種カレンダー2026(提供:三井住友トラスト不動産(株))』
をお送りします。

※画像は昨年(2025年)のカレンダーです。

申込数
0
在庫数
5
発送完了予定月
2025年12月

50,000+システム利用料


グッズ詰め合わせ 50000円コース

グッズ詰め合わせ 50000円コース

・ステッカー3種
・ハンカチ3種
・東山動植物園『絶滅危惧種カレンダー2026(提供:三井住友トラスト不動産(株))』
をお送りします。
※画像のハンカチ・ステッカーデザインは現時点の仮案ですので、完成までに修正・変更する可能性があります。
※画像は昨年(2025年)のカレンダーです。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

50,000+システム利用料


東山動物園寄席チケット ペアコース+カレンダーセット

東山動物園寄席チケット ペアコース+カレンダーセット

・東山動物園寄席のチケット2枚
 ◦日程:2025年12月開催予定
 ◦場所:東山動植物園
・東山動植物園『絶滅危惧種カレンダー2026(提供:三井住友トラスト不動産(株))』
をお送りします。

※画像は昨年(2025年)のカレンダーです。

申込数
0
在庫数
5
発送完了予定月
2025年12月

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る