
頑張ってください!
中谷 泰文さま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

頑張ってください!
上月 千菜さま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
後輩から、こうやって応援もらえることが本当に嬉しいです。
ありがとう!!
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

頑張ってください!
motoさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

初めまして!
数日前にWebで見ており、先ほどNHKの放送を見て活動内容を詳しく知りました。
素敵な活動に感動しております。
少額ですがお役立てください。
Chika
三浦 千賀さま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
このプロジェクトに興味をお持ち頂いたばかりか、温かいお気持ちまで寄せて頂いて。。。
感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

頑張ってください!
hiroさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

頑張ってください!
rmanさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

以前、東北の食べ物、お酒を通しての活動を行なっていました。素敵なプロジェクトだと思います。応援しております。
Mrsポテトさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
それぞれ様々な支援がありますよね。私も募金、物産販売とボランティア活動をはじめるところから応援がスタートしました。
この度お寄せ頂いた温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

少しだけですが……体調とかに気をつけてくださいね(・。・)達成できる事を願ってますm(_ _)m
伊東 尚恵さま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました!
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
体調管理はお互いしっかりしましょう笑
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

フィナンシェリーアッシュ様のページから参りました。達成おめでとうございます。微力ですが応援させてください。
しんやまさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
フィナンシェリーアッシュさんを通じて、このように応援頂けたことにただ感謝です。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

頑張ってください!
miyayさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

頑張ってください!
Ayako Sakaiさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
頑張ってください!
Rieko Abeさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

フィナンシェリーアッシュのページから来ました!
とっきー、加藤さん応援してます!
yourixxxさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
加藤さん紹介してもらって、ようやっとここまできました。
ほんまにありがとう。
また日本酒会をしましょう笑
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

味萬伊東社長からお聞きして共感いたしましたので支援させていただきます。
頑張って下さい!
ikkonakamuraさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
伊東さんを介し、このようにご縁を頂戴できたこと大変嬉しく思います。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

頑張ってください!
ハリマオさま@@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
些少ですが応援しています
マルベリー唐桑半島気仙沼
頑張ってくださいませー
Masatsugu Maedaさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

後、もう少しですね!!
少しでもお力になれれば嬉しいです!!
送付先はまた後日連絡させて頂きます!!
増井さま@@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
ご連絡お待ちしてますね^^

目標まであと少し、わずかですが応援させていただきます。
頑張ってね!!
啓子さま@@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
美味しいもの、大好きです!
ほんのわずかですが、大好きな気仙沼のお役に立てましたら幸いです。
Yukiko Takedaさま@@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
おいしく食べて、被災地応援!
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

頑張ってください!
野村長良さま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

ヒノマルベリー、良い名前ですね。応援いたします。
マギーさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
ヒノマルベリー、私も気に入っている名前です。
覚えやすく、発音しやすい。
皆さんの心に残るブランドとして成長できるよう頑張ります!
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!


この取り組みが成功して、復興の更なる勢いになりますように!
Sakiさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

がんばろう東北!がんばろう宮城!!がんばろう気仙沼市!!!
Nakanishi Akemiさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
頑張りますので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

頑張ってください!
松村 達也さま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

被災地域の復興(復幸)を祈ってます
JUNOさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
仰るように復興が幸せを呼べるよう、その一助となれるよう全力で取り組みます!
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

阪神淡路大震災で、全国の皆さんにお世話になりました。
それ以来、災害は、他人事で無くなりました。
自分でできる形で、応援したいと思います。
宜しくお願いします。
石倉悦子さま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
神戸があったからこそ、今の東北を想う。私の原点もそこにあります。
BEKOBEでご縁を持ち、今回もこのように温かいお気持ち寄せて頂いたことに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

おつかれさまです!奈良県でお菓子屋をしている髙木と申します。自分ではなかなか日々に追われてできることが少なく、今回フェイスブックでこのプロジェクトを知り協力させていただきました!自分も震災後知り合いの絵本作家さんが何年か石巻の方の幼稚園でお世話になって、現地のお子さん達に手作り絵本を現地で作ってプレゼントされていました。
その時に奈良の仲間達と石巻の幼稚園に焼き菓子をプレゼントする、という事を何年かさせていただいてました。毎年のクリスマスにそんな事をしていました。
今はというと、それができていないのです、というのも奈良に絵本作家さんが帰って来られてしばらくして、亡くなってしまったのです。。
その時に自分自身が現地に行っていなかったので、なかなか連絡もできず、絵本作家さんが亡くなった事も僕から伝える事も難しく、現地との連絡も途絶えてしまって数年経ってしまいました。
現在はお菓子の監修を一品させていただいて、お任せできる方がいますのでその方に支援というかたちで協力させていただいています。
なかなかお店を営業しているので現地に行くことが難しいなか、今回の加藤くんの姿を見てまた自分も何かしないといけないなと、思いました。
ひとひとりができることは本当に少しかもしれませんが、できる事をするというのは大切だと思います。
神戸での震災の時は専門学生だったので学校を休みボランティアで何度も通いました。
その頃から僕の夢はまちづくりになっていました。
今はもう42歳になっていますがその頃から、人が自分らしく生活ができる理想的なまち、にたいする思いはほぼブレる事なく今に至ります。
と、えらそうな話をつらつらと申し訳ありませんでした。額も少しで本当すみません。
またチャンスがあれば何かできたらと思います。
絵本作家さんの志は引き継いでという思いもありますので、、
ただできる事は今の環境を大切にして、目の前の事に向き合ってより良い環境をつくることかと思ってます。
今日もそんなおもいでお菓子をつくっています。
そして今日もつくります。
明日もつくります。
想いのあるプロジェクトに関わらせていただくチャンスをくださってありがとうございました!!!!!
高木基弘さま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
高木さんのこと、加藤さんからお伺いしました。
それぞれに出来ること、かかわりかたがあるのだと思います。
多分、大切なのは自分に出来ることをの想いだと思います。想いはあっても実現できる場所が機会が年々少なくなっている現状が被災地にはあります。
でも、そんな中でも今回加藤さんを通じてご縁を持てたことと大変嬉しく思います。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
何かまたご一緒できれば嬉しいです。
ありがとうございました!

知り合いのお茶屋さんからお話を聞きました。良い活動と、前途の難少なきことをお祈りしております。
エドソン達哉んさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
このようにご縁を持てたことと、温かいお気持ちを寄せて頂いたことに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

頑張ってください
masasaoさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

気仙沼を応援します。
rurubakuさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
少しでも気仙沼の力になれればとはじめたプロジェクト。
このように応援頂き、温かいお気持ち寄せて頂いたことに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
プロジェクトが成功しますように!応援しています。 木場 桂子
Keiko kibaさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました!!!
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
いつも本当にありがとうございます。
神戸から出来ることを。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

11日は過ぎましたが、また一年、皆さんのしあわせと前進をお祈りしてます。
まゆPさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
私も1日を早い復興と皆様の幸せを願っています。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

頑張ってください!
megumiさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

若い方が自らの人生を復興の為に費やされている事が、本当に素晴らしいです。微力ながら応援させて下さい!益々のご活躍を楽しみにしています。
KAORUさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
私などに出来ることは本当に小さなことですが、それでも出来ることを小さいながらに続けていきたく思います。
この度お寄せ頂いた温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

フィナンシェリーアッシュさんのページからきました。微力ながらですが、応援させて下さい。あともう少し…プロジェクトの達成頑張ってください!!
くみこさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
フィナンシェリーアッシュさんのページからご支援頂き、このようなご縁を頂戴できましたこと嬉しく思います。
オーナーにも伝えおきます。
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

美味しいマルベリーを食べながら、気仙沼のことをちょっと思い出す。そんな時間を過ごせたらと思っています。
ラスト1日!頑張ってください!!!!最後まで応援しています!!!
とみーさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
まさに仰るように何気ない日常の中で自然と気仙沼を感じられる&応援出来るものを目指しています。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

頑張ってください
すんじゃさま@@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

震災当時、仙台市に住んでいました。
宮城を離れても、ずっと応援しています!
watamiさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
仙台在住だったのですね。
離れていても心は想いは繋がっています!
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

生きててよかったな、と思えるように。本当の復興はそれでしょうね。その一つのきっかけになればと思い、ささやかな額ですが支援させてください。
Tatsuya Ichikiさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
ささやかだなんて、とんでもないです。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
そうですね。十数年経ったあとに、日常の中で前を向いて進むことのお手伝いが出来たらと思います。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

心ばかりですが、応援してます。
Mihoko Tanakaさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
心ばかりなど、とんでもございません!!
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当に本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに、東北の被災地に笑顔を生むきっかけとなれるよう邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
頑張ってください!
Hironobu Takahashiさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに東北に笑顔を生むきっかけとなれる邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
頑張ってください!
Yoriko Satoさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに東北に笑顔を生むきっかけとなれる邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!

とっきーさん、あと一息!ファイトです!!気仙沼へ届け〜!!!
akaneさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、お返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
こうやって支援を展開してきた仲間から、応援頂けたが本当に嬉しいです。
本当にありがとうございます!
ここをスタートラインに東北に笑顔を生むきっかけとなれる邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
頑張ってください!
Noriko Shiotaさま@ご支援ありがとうございます。
3.11前後からバタバタしてまして、御礼が大変遅くなってしまい、ごめんなさい!!
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
温かいお気持ちに感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに東北に笑顔を生むきっかけとなれる邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!

実家近くにあった桑の木を思い出します。桑を使った復興支援にご縁を感じました。楽しみにしてます。
番浦 仁美さま@ご支援ありがとうございます。
お陰様で無事プロジェクト達成できました。
桑、日本人にとってはどこか懐かしく、それでいて美味しいものですからもっと沢山の方に魅力伝わればなと思います。
この度は、温かい応援のお気持ちを寄せて頂き、感謝の念が尽きません。
本当にありがとうございます。
ここをスタートラインに東北に笑顔を生むきっかけとなれる邁進します。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!

頑張ってください!
坂東 佳子さま@ご支援ありがとうございます。
私に出来ることは本当に小さなことです。
ですが、この取り組みを通じて坂東さまのようにご縁を頂いた皆様と共に復興への道程を歩むことが出来ればと思います。
小さくとも長く続く支援を。
あと1日、プロジェクト終了まで全力で頑張ります!
ぜひ、温かくお見守りください。
ありがとうございます!

頑張ってください!
Ayano Inabaさま@ご支援ありがとうございます。
神戸から気仙沼を応援する中で、中々復興が進まない内陸部こそ支援が必要だと感じ、今回の取り組みを始めました。
かつての神戸の震災の時もそうでしたが、復興に至るまでには長い時間を要し、復興に対する課題も場所や人によって大きく異なりました。
震災から7年。今日からは8年を歩む被災地。
復興に向かうなかで私に出来ることは本当に小さなことです。
ですが、この取り組みを通じてご縁を頂いた皆様と共に復興への道程を歩むことが出来ればと思います。
小さくとも長く続く支援を。
あと1日、プロジェクト終了まで全力で頑張ります!
ありがとうございます!

気仙沼のみなさんが笑顔になりますように。
ゆずっこ うさぎさま@ご支援ありがとうございます。
本当に仰るとおりだと思います。
笑顔で何気ない日常を送れる。それがどれだけ恵まれていて大切なことかと震災に触れるたびに考えさせられます。
私の出来ることは本当に小さなことですが、今回ご支援頂いている皆さまと共に復興への道程を歩み、いつの日か気仙沼に東北に笑顔の花が咲き誇ることを夢見て頑張ります!
いよいよ明日23時にプロジェクト終了です。
最後までどうぞ見届けてください。
ありがとうございます!
頑張ってください!
あひるんさま@ご支援ありがとうございます。
神戸から気仙沼を応援する中で、中々復興が進まない内陸部こそ支援が必要だと感じ、今回の取り組みを始めました。
かつての神戸の震災の時もそうでしたが、復興に至るまでには長い時間を要し、復興に対する課題も場所や人によって大きく異なりました。
私に出来ることは本当に小さなことです。
ですが、この取り組みを通じてご縁を頂いた皆様と共に復興への道程を歩むことが出来ればと思います。
小さくとも長く続く支援を。
プロジェクト終了まであと24時間、全力で頑張ります!
ありがとうございます!

東日本大震災への関心が薄れつつある中で、今でも復興の為に頑張っている方々を応援したくなりました。
商品化される日を楽しみにしています。
れいなさま@ご支援ありがとうございます。
関心が薄れ、風化することは人である以上は止められないものだと思います。辛い記憶をいつまでも意識し続けるのは大変ですので。
でも、だからこそ無理なく日々の日常に寄り添い、長く続く支援が必要だと私は思うのです。
この度、お気持ちを寄せて頂いたこと大変嬉しく思います。
東北を息長く続く無理なく応援出きるものを目指します。
今後とも、どうぞ温かくお見守りください。
ありがとうございます!

頑張ってください!
ひこひこ0916さま@ご支援ありがとうございます。
かつての神戸の震災の時もそうでしたが、復興に至るまでには長い時間を要し、復興に対する課題も場所や人によって大きく異なりました。
震災から昨日で7年。
神戸から気仙沼を応援する中で、中々復興が進まない内陸部こそ支援が必要だと感じ、今回の取り組みを始めました。
私に出来ることは本当に小さなことです。
ですが、この取り組みを通じてご縁を頂いた皆様と共に復興への道程を歩むことが出来ればと思います。
小さくとも長く続く支援を。
あと24時間、プロジェクト終了まで全力で頑張ります!
ありがとうございます!

頑張ってください!
ひさよさま@ご支援ありがとうございます。
神戸から気仙沼を応援する中で、中々復興が進まない内陸部こそ支援が必要だと感じ、今回の取り組みを始めました。
かつての神戸の震災の時もそうでしたが、復興に至るまでには長い時間を要し、復興に対する課題も場所や人によって大きく異なりました。
私に出来ることは本当に小さなことです。
ですが、この取り組みを通じてご縁を頂いた皆様と共に復興への道程を歩むことが出来ればと思います。
小さくとも長く続く支援を。
あと1日、プロジェクト終了まで全力で頑張ります!
ありがとうございます!

頑張ってください!
ドックマンさま@ご支援ありがとうございます。
昨日で7年、復興にはまだまだ長い時間がかかりますが共に歩めるプロジェクトとなることを目指して頑張ります!
ありがとうございます!


頑張ってください!
えのさま@ご支援ありがとうございます。
神戸から出来ることを少しでも長く続けること。そんな想いで取り組んでいます。
いよいよ明日、クラウドファンディングは終わりますが、ここからがスタート。なんとかプロジェクトを達成させ、明日以降に繋げたく思います。
頑張ります!
ありがとうございます。

頑張ってください!
中西 芳明さま@ご支援ありがとうございます。
神戸から気仙沼を応援する中で、中々復興が進まない内陸部こそ支援が必要だと感じ、今回の取り組みを始めました。
かつての神戸の震災の時もそうでしたが、復興に至るまでには長い時間を要し、復興に対する課題も場所や人によって大きく異なりました。
私に出来ることは本当に小さなことです。
ですが、この取り組みを通じてご縁を頂いた皆様と共に復興への道程を歩むことが出来ればと思います。
小さくとも長く続く支援を。
あと2日、プロジェクト終了まで全力で頑張ります!
ありがとうございます!

フィナンシェリーアッシュのページから来ました。
桑を食べるということもあまりイメージがないのですが、
このプロジェクトを通じてマルベリーの世間的評価と共に気仙沼が元気になってほしいと思います。
頑張ってください!
みちさま@ご支援ありがとうございます。
フィナンシェアッシュさんより、ご縁を持てたこと大変嬉しく思います。
桑、恥ずかしながら私も気仙沼唐桑町で農家さんからお話聞くまであまり馴染みのない素材でした。
ですが、栄養価と風味にこれからの東北の内陸を盛り上げる可能性を感じました。
フィナンシェリーアッシュさんのような素材へのこだわりが強く、東北応援の想いをご理解頂ける方々と共にプロジェクト進めていければと思います。
いよいよプロジェクト終了まで残り5日。
お陰様で達成率は76%を超えました。
あと一押しです。
もし、宜しければFacebookやTwitterなどで本プロジェクトの拡散を頂けないでしょうか。
気仙沼に笑顔と未来を育むことを信じて、応援してくださる皆様と共に達成したいです。
どうか、最後まで応援よろしくお願い致します。
ありがとうございます!

後3日。達成しますように!!応援しています!!!
エリーさま@ご支援ありがとうございます。
2ヶ月実施期間のあったプロジェクトも、いよいよあと2日となりました。
ここまで皆さんの温かいお気持ちに支えられ、なんとか達成率は76%まできました!
あと一押し。
もし、宜しければFacebookやTwitterで情報拡散のご協力頂けると大変嬉しいです。
最後まで達成できるよう頑張ります!
ありがとうございます!
頑張ってください!
nemuさま@ご支援ありがとうございます。
神戸と気仙沼を結び、息長く続く復興モデルを目指します!
プロジェクト終了まで残り2日。
お陰様で達成率は76%まできました。
明後日3/13(火)23時迄に、あと24万円集めることで達成されます。
あと一押しです!
もし、宜しければFacebookやTwitterなどで本プロジェクトの拡散を頂けないでしょうか。
応援してくださる皆様と共に達成したいです。
どうか、最後まで応援よろしくお願い致します。
ありがとうございます!

少しですが、応援させてください。
復興もまだまだこれからだと思います。
これからも応援し続けますよ!
頑張りましょう!
みわさま@ご支援ありがとうございます。
仰るように、復興にはまだまだ時間がかかります。
だからこそ、無理なく例え小さくとも長く続く支援を出来ればと思っています。
美味しく食べて、自然と復興応援に繋がればと願うばかりです。
温かいお気持ちを寄せて頂き、ただ感謝です。
あと2日で24万円集めることで達成されます。
もし、宜しければFacebookやTwitterでの情報拡散頂けますと大変嬉しいです。
プロジェクト終了まで、そしてこれからも。。。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
ありがとうございます!

みなさんの想いが気仙沼の地で新たな実をたくさん結びますように。
きむら たかえさま@ご支援ありがとうございます。
皆さんお一人お一人のお気持ちに押し上げて頂き、どうにかここまでこれました。
これからの東北復興に必要なタネを蒔き、これが芽吹き、やがて大きく成長していけるよう頑張ります。
取り組みが本当の意味で実るのは、まだまだ時間がかかるかもしれません。
ですが、その時間を共に歩み、細くとも長く続くものにしていきます。
達成率76%。
あと2日で24万円集めることで達成されます。
もし、宜しければFacebookやTwitterで拡散協力お願いいたします。
最後まで頑張ります!
ありがとうございます!

頑張ってください!
ムーミンさま@ご支援ありがとうございます。
神戸と気仙沼を結び、息長く続く復興モデルを目指します!
プロジェクト終了まで残り2日。
お陰様で達成率は76%を超えました。
あと一押しです。
もし、宜しければFacebookやTwitterなどで本プロジェクトの拡散を頂けないでしょうか。
応援してくださる皆様と共に達成したいです。
どうか、最後まで応援よろしくお願い致します。
ありがとうございます!

微力ですが、応援させてください!
プロジェクトが達成しますように🌟
祈ってます🙏
田尻真依子さま@ご支援ありがとうございます。
すっかりご無沙汰しちゃってるのに、ありがとね。
本当に嬉しいです。
学生時代、一緒に取り組ませてもらった東北支援も形を変えながら少しずつ前へと進んでいます。
また会いに行きます!
そちらも何かと大変でしょうが、お身体大切に。
また良かったら、このプロジェクトをFacebookやTwitterで拡散してあげてください。
あと2日、頑張ってみます。
ありがとうございます!

頑張ってください!
千賀康宏さま@ご支援ありがとうございます。
フィナンシェリーアッシュからご縁を頂戴出来ましたこと大変嬉しく思います。
今日で震災から7年。
まだまだ復興道半ばです。
個人個人で出来ることはとても小さいものです。
ですが、例え小さくとも長く続ければ大きな力となります。
神戸の時の教訓を旨に、長く無理なく続く支援を目指します。
プロジェクト終了まであと2日。
達成率は76%まできました。
残り24万円で達成されます。
もし、宜しければFacebookやTwitterなどで情報拡散のご協力頂けると大変嬉しいです。
どうぞ、最後まで見届けてください。
応援ありがとうございます!

頑張ってください!
野村長良さま@ご支援ありがとうございます。
今日で7年。
まだまだ復興は道半ばです。
神戸の時もそうでしたが、まだまだ仮設商店や仮設住宅が多く残っています。
復興には本当に長い時間がかかります。
その道程を共に歩めるブランドとなれることをヒノマルベリーは目指しています。
プロジェクト終了まであと2日。
達成率は76%まできました。
あと一押しです!
もし、宜しければFacebookやTwitterなどで情報拡散頂けないでしょうか。
皆さんの力で東北に元気を、希望を届けられたらと思います。
私に出来ることは本当に小さなことですが、例え小さくとも長く続く支援を続けて参ります。
どうぞ、最後まで見届けてください。
ありがとうございます!

目標達成しますように。
isssue_nlさま@ご支援ありがとうございます。
よくフィナンシェリーアッシュさんの投稿でお名前お見掛けしておりました。
ご縁を持てたこと大変嬉しく思います。
東北から離れた地に住む私たちにとって思い続けること、支援を続けることは中々難しいかもしれません。
ですが、おいしい感動は日本中・世界中どこにいても共通だと思うのです。
美味しく食べたら自然と東北応援に繋がっていた。
そんな誰しもが無理なく携われるものを目指しています。
プロジェクト終了まであと2日。
達成率は76%まできました。
あと24万円!
成功させて、これからの東北に根付くものを目指して頑張ります!
ありがとうございます。
どうぞ、最後まで見届けてください!

フィナンシェリーアッシュのページから来ました。応援しています。
中川智景さま@ご支援ありがとうございます。
フィナンシェリーアッシュさんとコラボすることで、こうしてご縁を持てたこと大変嬉しく思います。
おいしいフィナンシェと共に復興への道程を歩むべく邁進します。
プロジェクト終了まであと2日。
達成率は76%まできました。
あと24万円で達成されます。
最後ひと押し。
もし、宜しければFacebookやTwitterで情報拡散のご協力頂けますと大変嬉しいです。
最後まで頑張ります!
ありがとうございます!
意欲的な活動に敬意を示したいです。是非達成されるよう応援します。
Hideki Yamashitaさま@ご支援ありがとうございます。
小さくても続けることの大切さを神戸の震災から学びました。
最初は小さくとも、それが集まればやがて大きなものになる。
そう信じています。
細くとも長く続く支援を。
ヒノマルベリーが東北に長く根付くブランドとなれれば、それに勝る幸せはありません。
あと2日。
現在、達成率は76%、残り24万円で達成出来ます。
もし、宜しければFacebookやTwitterでの拡散協力頂けますと大変嬉しいです。
最後までどうぞよろしくお願いいたします!
頑張ってください!
ひらりーさま@ご支援ありがとうございます。
今日で震災から7年。
神戸の時もそうでしたが、まだまだ復興には時間がかかります。
長い道程、微力ながら神戸から共に歩むことが出来るプロジェクトであることを目指して頑張ります!
終了まで、あと2日。
達成率は76%まできました。
あと24万円。
もし、宜しければFacebookやTwitterで情報拡散のご協力頂けると大変嬉しいです。
どうぞ、最後まで見届けてください。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました!

頑張ってください!
きのさま@ご支援ありがとうございます。
応援頂いた本プロジェクトもいよいよあと2日で終了です。
今日で震災から7年。
これからの東北復興を微力ながら共に歩めるようプロジェクト推進して参ります。
どうか最後まで温かくお見守りくださいませ。
ありがとうございます!

少しだけですが、追加応援させていただきます。
松田勝さま@ご支援ありがとうございます。
お気持ちに胸が熱くなり、何としても成功させねばと気がぐっと引き締まりました。
このクラウドファンディングは始まりでしかないですが、これからの東北には先十数年を見据えた確固たる形あるものが必要と考えています。
復興までの道程が長く険しいもので知っている神戸に住むものだからこそ寄り添える息の長い支援を目指します。
追加のご支援まで頂き、感謝の気持ちで一杯です。
プロジェクト終了まであと3日、全力で頑張ります!
ありがとうございます!

頑張ってください!
有吉真紀さま@ご支援ありがとうございます。
関西から、神戸から出来ることをボランティアをはじめとする支援活動を続けながら模索してきました。
精力的に活動する有吉さんのような方の活動を見るたび、私が企業として東北の被災地を息長く応援出来る方法をずっと考えて、ようやっと一歩踏み出せました。
神戸の時もそうでしたが、本当の復興には長い長い時間がかかります。
その道程を共に歩める形となれるよう、邁進します。
本当にありがとうございます。
あと3日、全力で頑張ります!

頑張ってください!
ハイタカさま@ご支援ありがとうございます。
温かいお気持ちに胸が熱くなります。
プロジェクト終了まで、あと3日。
頂戴したお気持ちに応えられるよう最後まで全力で頑張ります!
もし宜しければFacebookやTwitterでこの取り組みを情報拡散頂けますと大変嬉しいです。
どうぞ、最後までよろしくお願いいたします。

「味萬」伊東さんの奥様と娘さんのお店「彩茶」のブログで”ヒノマルベリー”のことを知りました。
私も阪神淡路大震災を経験し東北の応援をしたいと思いました。
smileさま@ご支援ありがとうございます。
伊東さん家族には、いつも応援頂いており力を貰っています。
被災者である伊東さんと、現在の被災地である東北を結ぶことで、神戸と気仙沼が共に復興に向けて歩むプロジェクトとなれるよう最後まで頑張ります!
復興までには沢山の時間と、大変な苦労があることを経験している神戸だからこそ出来る支援を続けて参ります。
もし、宜しければFacebookやTwitterなどSNSで情報拡散頂けないでしょうか。
関わってくださる皆様と共に、プロジェクト達成に向けて動ければと思います。
復興の遅れる東北の内陸部を活性するため最後まで頑張ります!
どうぞ、引き続き温かくお見守りくださいませ。
ありがとうございます!

頑張ってください!
金旻革さま@ご支援ありがとうございます。
かつて被災を経験した神戸だからこそ出来る息長く続く支援を目指して、あと5日全力で走ります!
達成率は66%となり、残り34万円でプロジェクト達成というところまできました。
もし、宜しければFacebookやTwitterなどのSNSで情報拡散のご協力を頂けないでしょうか。
応援くださる皆様と共に気仙沼の内陸産業活性を進めることが出来ればと思います。
どうぞ、最後までよろしくお願いいたします。
ありがとうございます!

頑張ってください!
朝倉三枝子さま@ご支援ありがとうございます。
神戸と気仙沼を結び、息長く続く復興モデルを目指します!
プロジェクト終了まで残り7日。
お陰様で達成率は60%を超えました。
あと一押しです。
もし、宜しければFacebookやTwitterなどで本プロジェクトの拡散を頂けないでしょうか。
応援してくださる皆様と共に達成したいです。
どうか、最後まで応援よろしくお願い致します。
ありがとうございます!

頑張ってください!
きくさま@ご支援ありがとうございます。
頂戴したお気持ちに応えられるよう、最後まで全力で頑張ります!
プロジェクト終了まで残り7日。
お陰様で達成率は60%を超えました。
あと一押し。
もし、宜しければFacebookやTwitterなどで本プロジェクトの拡散を頂けないでしょうか。
応援してくださる皆様と共に達成したいです。
どうか、最後まで応援よろしくお願い致します。
ありがとうございます!

私も阪神淡路大震災を経験しました。東北の震災で何か出来ることはないかと思いながら、今に至ります。素晴らしい取り組み、ぜひ成功させてください!!
エリーさま@ご支援ありがとうございます。
経験したからこそ、私も出来ることをずっと模索しておりました。
東北はまもなく震災から7年経ちますが、神戸と同じくまだまだ復興には時間がかかります。
被災地に寄り添い、長く続く形を作れるよう邁進します。
もし、宜しければFacebookやTwitter、LINEのタイムラインなど本プロジェクトの拡散にご協力頂けますと嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いします。
終了まであと7日!残り40%弱で達成出来ます。
最後まで頑張ります。
ありがとうございます!

頑張ってください!
渡邉一平さま@ご支援ありがとうございます。
出会って数ヵ月、でもそんな気がしないのはこのように私の取り組みを応援頂けること心より感謝です。
どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。
あと1週間で残り40%。
もし、もし可能であれば、FacebookやTwitterなどでも拡散協力頂けますと泣くほど嬉しいです。
本当に、応援ありがとうございます!!

少しですが応援させていただきます。頑張ってください。
koiさま@ご支援ありがとうございます。
お気持ちを寄せて頂いたことが大変嬉しいです。
東北の震災からまもなく7年、現地の復興は遅々としています。
その中でも特に進まない内陸部の復興。
私は気仙沼の内陸が活性化することで、新しい可能性と産業を生み出せればと考えています。
プロジェクト終了まで残り7日。
お陰様で達成率は60%を超えました。
あと一押し。
もし、宜しければFacebookやTwitterなどで本プロジェクトの拡散を頂けないでしょうか。
応援してくださる皆様と共に達成したいです。
どうか、最後まで応援よろしくお願い致します。
ありがとうございました!

頑張ってください!
ゆうさま@ご支援ありがとうございます。
神戸と気仙沼を結び、未来に繋がる新たなブランドとなれるよう頑張ります!
残り1週間。
どうぞ最後まで温かくお見守りください。
ありがとうございます!

阪神大震災の経験者として、ご活動応援しています!頑張ってください!
takuto.iさま@ご支援ありがとうございます。
経験を次代に繋げ、新しい未来を創るお手伝いが出来ればと思い、活動しています。
気仙沼唐桑町の活性を目指して始めた本プロジェクトも残り1週間でおしまいです。
達成率62%、もし可能であればFacebookやTwitterなどで本プロジェクトをご紹介頂けないでしょうか。
目標達成に向けて最後まで全力で取り組む所存です。
温かい応援、本当にありがとうございます。
最後までどうぞ、よろしくお願いします!

女性に嬉しいベリーのお菓子を申し込みして支援になるなら喜んで!気仙沼の活性化を応援してます!
なつこさま@ご支援ありがとうございます。
温かい言葉に何としても達成させねばと奮起させられます!
身体に良くて、美味しくて、気仙沼の応援にも繋がる。
気仙沼の活性化目指して頑張ります!
もし、よければ本プロジェクトをFacebookやTwitterで紹介頂けますと大変嬉しいです。
終了まであと1週間。
どうぞ最後まで温かくお見守りください。
ありがとうございます!

バザーでお会いした時から今日までずっと走ってこられたのですね!頑張ってください!
しじまーるさま@ご支援ありがとうございます。
大変にご無沙汰してるのに、お気持ち寄せて頂けたこと本当に嬉しいです。
残り17日、達成率41%最後まで自身のやってきたことを信じて取り組みます。
また良かったらFacebookやTwitterなどでもシェアしてあげてください。
本当にありがとうございます。
最後まで頑張ります!
神戸新聞の掲載記事をご覧頂き、「PCやネットは分からないけど支援したい」とお申し出を受け、代理購入させていいただきました。
MS様ご支援ありがとうございます。
お預かりしたお気持ちを力に変えて、目標達成できるよう頑張ります!!
AR様よりご支援頂きました。
神戸新聞の記事から当プロジェクトを知って頂きましたが、ネットが使えないとのことで代理反映しております。
お預かりしたお気持ちに応えらるよう、邁進します。
ありがとうございます。


頑張ってください!
ちょろさま@ご支援ありがとうございます。
お陰様で少しずつ目標達成に向けて前へと歩めています。
終了まであと22日。
達成に向けて頑張ります!
もし、よろしければプロジェクトをFacebookやTwitterのSNSで拡散頂けますと嬉しいです。
最後まで、どうか温かくお見守りください。
ありがとうございます!

頑張ってください!
冨山さま@ご支援ありがとうございます。
かつて被災した神戸だからこそ出来る支援をと今日まで取り組んできました。
一人でも多くの方にこの取り組みを知ってもらうことで、何とか目標を達成することが出来ればと願っています。
もし宜しければ、TwitterやFacebookなどのSNSで情報拡散のご協力等を賜れますと非常にうれしいです。
最後まで、全力で頑張りますのでどうぞ引き続き応援をよろしくお願いいたします。

ラジオを聴いてすぐに調べました。桑の葉のお茶、楽しみにしています。
ぽっくんさま@ご支援ありがとございます。
ラジオをご視聴いただき、応援くださったこと大変うれしく思います。
残り23日、一人でも多くの方に知っていただき何とか達成させたく思います。
1円でも100万円に届かなければ、失敗に終わる本プロジェクト。
もし宜しければ、FacebookやTwitterなどのSNSで情報拡散いただけますと嬉しいです。最後まで頑張りますので、どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
kateさま@ご支援ありがとうございます。
皆様から頂戴したお気持ちで前へと進んでいけることに深く感謝し、感動しています。
プロジェクト終了まで残り30日を切りました。
なんとか達成できるよう最後まで全力で走ります。
どうか温かくお見守りください。
プロジェクトが終わる瞬間まで、どうぞよろしくお願いします!

どんな味がするか、楽しみにしてます!
ゆかりさま@ご支援ありがとうございます。
今回のプロジェクトは、各分野のプロフェッショナルが気仙沼の大唐桑(マルベリー)という共通の素材を活かし、おいしいを作ってくれました!
ぜひご期待ください。
プロジェクト達成し、お届け出来るよう頑張ります!

遅ればせながら。
もっと早く行動したかったんですが。
ごめんね。
松田 勝さま@ご支援ありがとうございます。
共に神戸から東北を想い、活動する者として応援頂けることに感謝の念が尽きません。
いつも気に掛けてくださり、ありがとうございます。
プロジェクト終了まで、あと約1ヶ月。
なんとか達成できるよう、邁進します。
気仙沼の内陸がもっと盛り上がることで、そこに住む方に笑顔になってもらえたらと願っています。
神戸と東北を繋ぐ1人の支援者として、前へと進みます。
最後まで、どうかプロジェクトの行く末をお見守りください。
頑張ります、ありがとうございます!

頑張ってください!
who3さま@ご支援ありがとうございます。
お陰様で少しずつ目標達成に向けて前へと歩めています。
あと約1ヶ月。
達成に向けて頑張ります!
もし、よろしければプロジェクトをFacebookやTwitterのSNSで拡散頂けますと嬉しいです。
最後まで、どうか温かくお見守りください。
ありがとうございます!

頑張ってください!
atsuko ishidaさま@ご支援ありがとうございます。
復興した神戸と、復興に向けて歩む東北・気仙沼を結び、世に力強く羽ばたけるブランドを目指します!
お陰様でプロジェクト達成率30%を超えましたが全額達成にはまだまだ遠い道のりです。
情報拡散など、さらなるご協力を賜れますと嬉しいです。
どうか、よろしくお願い致します。
プロジェクト達成に向けて、全力で取り組みます。
ありがとうございます!

金野 洋子さんから紹介をいただきました。
お姉さまの丸光製麺さんは支援しています。
東北の復興を応援、支援しています。
がんばってください。
BB007さま@ご支援ありがとうございます。
金野さんと協力して桑を使ったシュトーレンを作りました。
気仙沼の美味しいが沢山の方に伝わるプロジェクトになればと願っています。
プロジェクト終了まで残り40日。
どうか、温かくお見守りください。
全力で走ります!ありがとうございます!
少しずつですがずっと応援していきます。
Chiyoko Aizawa...さま@ご支援ありがとうございます。
少しずつでも長く続くことが大切だと神戸の震災、東北の震災で学びました。
時間が経つことで進む風化は止めることが出来ません。
でも、人の生活の中で息づくブランドや商品を構築できれば無理のない息長く続く支援になると信じています。
忘れない。例え小さくとも歩みを止めない。
その精神で、これからも被災地と共に復興への道程を歩んでいきます。
まだまだ達成率30%程とプロジェクト達成には遠いですが、引き続き温かく応援頂けますと嬉しいです。
可能でしたら、ぜひSNSなどでもこの取り組みを広めてあげてください。
最後まで全力で走ります!
ありがとうございます。

頑張ってください!
陽子さま@ご支援ありがとうございます。
神戸と気仙沼を結び、東北復興の一助となるべく、被災地に必要とされる形で長く共に歩んでいきたく思います。
プロジェクト終了まで、温かくお見守りください。
ありがとうございます!
生産者の皆様に笑顔があふれますよ~に(^^)
mihoko komatsuさま@ご支援ありがとうございます。
生産者さま、ひいては被災された地域に住む方々が笑顔になれる。
そんなブランドになれればと願っています。
あと40日。
最後まで実現に向け、全力で頑張りますので、どうか温かくお見守りください。
ありがとうございます!