少しずつ前へヒノマルベリー
2018年3月に行った弊プロジェクト。
情報拡散にご協力いただいた皆様、リターン品のご購入で支援頂いた皆様、陰に日向に支え応援くださった皆様には改めて御礼申し上げます。
お陰様でクラウドファンディング達成することが出来、いま少しずつ前へと歩みを進めております。
近況は新着情報やSNSでもお伝えしている通りですが、まずロゴが出来ました!
【HINOMULBERRY(ヒノマルベリー)】
ブランド名には、始まりを意味する日の出、ここからまた新たにスタートするという希望を込めました。
太陽をたっぷり浴びた鮮度の高い食材であることと、日の丸=日本から世界に向けて発信するブランドであることをコンセプトに掲げ、日本を代表するマルベリーのブランドを目指します。
ロゴは、日の出を予感させる力強い太陽と真っ赤でフレッシュなマルベリーを表現。
太陽の光を表す放射状のラインは、人(点)が沢山集まって大きな希望への道筋(線)となればとの想いを込めました。
そして、ようやく正式販売用の商品パッケージが出来ました!
クラウドファンディング達成後、約半年うんうん悩みましたが気仙沼らしさを感じることが出来て、どこか印象に残る。。。そんなパッケージを目指しました。
気仙沼では、古くから厄払いを目的に行われてきた地元に根付く行事「天旗まつり」があります。
気仙沼とお客様を結ぶものとなれればと願うばかりです。
そして、先月は初のイベント出店!
9/2(日)に札幌で開催されたイベント「カカラの音」で大盛況頂きました!
終わった後は仲良く集合写真を。
クラウドファンディング終了から約半年。
怒涛の毎日ですが、今後は個人のお客様向けにオンラインでの商品販売や、お取扱い頂ける店舗の開拓を進めていきます!!
引き続き、温かくお見守り頂けますと嬉しいです。
ありがとうございました!!
■公式サイト立ち上げました!
■取材、出店オファー、その他お問い合わせはコチラから承ります↓
info@revearc.com
■Facebook・Twitter・instagramやってます!
各SNSから「hinomulberryまたはヒノマルベリー」とご検索ください!