
同窓会行くかわかりませんが楽しみにしてます!

ついにモテアマスも、持て余さないフェーズに入ったのですね。感慨深い。映像でその熱をアーカイブしてください。

いつもモテアマスの恩恵をいただいてます!少ないですがいつもありがとうございます!
1度モテアマスでお世話になりました。
今でも楽しかった思い出されます。誰でも受け入れるアットホームな居場所作りは最高ですね!今後も遠くで応援してます!

頑張ってください!
レイカナ応援してます!

一度遊びに行かせて行かせてもらっただけなのに、衝撃的すぎて何年もいたような気がします…。
インドよりもインドでした。
この諸行無常もインド、といったところでしょうか。
細やかですが、支援させていただきます。

RingNeFestivalや令和市でお力添えありがとうございます!!
2024年も引き続きどうぞよろしくお願いします♪

頑張ってください!

三茶のインド映画、たのしみにしてます!
人間関係が希薄になってきた昨今、モテアマスは人々を結びつける場を提供するというかけがえのない社会的役割を演じてきました。
これまでは、住んだ者や訪れたことがある者しかその雰囲気を体感できませんでしたが、今回の映画化プロジェクトにより、大勢の方々が「モテアマスの空気感」を共有できる可能性が生まれました。
モテアマスそのものの存続に終わりがあることは残念ながら、映画化によって失われつつある人間関係の大切さを今一度思い出すきっかけが生み出され、半永久的に歴史に刻まれることは喜ばしいことです。
実際の映画化は険しい道のりだと思いますが、大変なほど、さらに様々な人間関係が生まれることになると思います。支援することで関われること、嬉しく思います。
本プロジェクトの立案に感謝すると共に応援しております。

頑張ってください!楽しみにしています!

頑張ってください!

楽しみにしてます!!
タイミー頑張ります

応援してますー!!!

オチが衝撃でした。もう誰もこういう映画は撮れないと思えるような、そんな感動が胸に押し寄せます。ありがとうモテアマス。グットニートで良かった。
チャクラ開いて牛と話せるようになる映画楽しみです。

頑張ってください!

『これからも、モテアマスとともに。』アオイエより

モテアマス!
楽しみです

激しく応援しています!頑張ってください!

プロジェクト達成おめでとうございました!!続きますね!!
モテアマスの存在を知った時は、この場所に救われたって人が沢山いたんだろうなーと簡単に想像できました✨今までの数々の人間ドラマなんかも映画でみれるのかなーと思うと楽しみです!私の推しもいるモテアマス、大好きです💐

ありがとうございます!!また飲みネキやりましょう!
息子たちを守り育ててくれたこの場所は地域にとっても必要なことを教えてくれました。「自由であることの難しさ」多くの人に知ってほしい‼️

ママさんいつもありがとうございます!!!
タイアップ上映しましょう!!!

肉体問答featホームノットアローン!
カオスから生まれるホコリが意外と希望だったりするよね
映画楽しみにしています!

ありがとうございます〜〜〜〜
PHO KINGのご本人も舞台挨拶に出ます!

PHO KING!!
カズキタがサムズアップで溶鉱炉に落ちて行くラストシーンに感動しました。

ラストシーンネタバレ厳禁ですよ!!!あざす!

うまとまき、二人からの大大大応援です!!是非コーミンカン!で上映会したいです。尊敬すべきモテアマスの赤裸々なドキュメンタリーとってもとてつもなく楽しみにしています。これは絶対に後世に残すべき生態系だ!

上映会あざます!!やりましょう!
モテアマスが最高に煮詰まった映画、期待してます。

本も頑張りましょう!!

頑張ってください!めちゃ楽しみ!!!

いつもありがとうございます!!インドアドバイザーよろしくお願いします!

伊藤じゅんさんの紹介で支援します!頑張ってください!

支援ありがとうございます!!!がんばります!!

今まで勝手に宿泊していた家賃をここで支払いますね。始まりの頃からお世話になったモテアマスの最後を見届けたいと思います。

めでたく住民ですね!おめでとう!