「希望のまちを諦めない、抱樸をひとりにしない 緊急プロジェクト」からまいりました。プロジェクトに並走してささやかですが応援をさせていただきます。
以前セミナーに参加させて頂いたRIVERWALKこどもの家の伊藤です。
微力ですが、支援の輪に入れて頂ければと思います。
今後とも宜しくお願いします。
北九州市から転勤で離れて20年近くが過ぎていますが、ずっと応援しています。旧Twitterや動画もチェックして元気をもらっています。これから寒くなりますが、みなさまごどうぞご自愛しながら頑張ってください!
頑張ってください!
応援しています!
このたびは、ほうぼくサポーターにご登録いただき、本当にありがとうございます。こうして皆様に応援いただけることをとても心強く思います。どうぞこれからも一緒に「ひとりにしない」社会の創造に向けてご協力いただけますと幸いです。
恥ずかしながら、今年になって奥田知志師の著者を数冊読みました。感動しました!
また、伴奏者としての姿勢を継続して実践されている。わずかですが、用いてください。
このたびはほうぼくサポーターにご登録いただき、誠にありがとうございます。「ひとりにしないこと」「つながり続けること」を根幹に据えた支援のあり方をこれからも模索し続けたいと思っております。どうぞこれからも抱樸をよろしくお願いいたします。
北九州のミクニスタジアムでのラグビーの試合を見に行きました。勝手にご縁を感じて応援させていただきます。
このたびはほうぼくサポーターへご登録いただき、誠にありがとうございます。北九州の地から全国に向けて、孤立を生み出さない社会創造のための実践を続けていきたいと思います。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
頑張ってください!
このたびは、ほうぼくサポーターにご登録いただき、誠にありがとうございます。
皆様からの応援によって支えられている活動だと痛感しております。どうぞ今後とも抱樸をよろしくお願いいたします。
頑張ってください!
ほうぼくサポーターへご登録いただき、誠にありがとうございます。今後も誰もが「助けて」と言える社会を創造するために日々の活動を続けてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
頑張ってください!
このたびは、ほうぼくサポーターになっていただき、本当にありがとうございます。
皆さまからの応援で、日々の活動を続けていくことができております。どうぞ今後とも抱樸をよろしくお願いいたします。
長いこと素晴らしい活動をありがとうございます。これからも応援しています!
このたびは、ほうぼくサポーターになっていただき本当にありがとうございます。温かなお言葉も大変励みになっております。これから抱樸の活動などお知らせをしてまいりますので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
頑張ってください!
このたびは、ほうぼくサポーターになっていただき、本当にありがとうございます!社会を変える仲間として、私たち抱樸と共に歩んでいただけることをとても嬉しく思います。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
北九州は自宅からわりと近いので、何度も訪れたことがあります。活動を応援しています。
このたびは、ほうぼくサポーターになっていただき、本当にありがとうございます!北九州を拠点としていますが、いつかは社会全体がホームレスを生まない社会になっていくよう活動を続けていきたいと思います。どうぞこれからも抱樸をよろしくお願いいたします。
いつも応援しています。
活動、頑張ってください!
このたびは、抱樸のサポーターになっていただき、本当にありがとうございます!新しい社会を作るための道を共に歩んでいただけていることに心より感謝しております。どうぞこれからも抱樸をよろしくお願いいたします。
頑張ってください!
このたびは、ほうぼくサポーターになっていただき本当にありがとうございます!社会を変える仲間として、私たち抱樸と共に歩んでいただけますとと嬉しく思います。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
頑張ってください!
このたびは、ほうぼくサポーターになっていただき本当にありがとうございます!社会を変える仲間として、私たち抱樸と共に歩んでいただけますとと嬉しく思います。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
共に。
このたびは、ほうぼくサポーターになっていただき本当にありがとうございます!社会を変える仲間として、私たち抱樸と共に歩んでいただけますとと嬉しく思います。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。