
頑張ってください!
L.K.Mikami様 このたびは誠に有難うございます。温かいご芳志を大切に使わせていただきます。完成の折には改めてお参りいただければと思います。ご縁に感謝を申し上げます。🙏

頑張ってください!
toshi.NISHIMURA様 いつもお世話になっております。このたびは誠に有難うございます。温かいご芳志を大切に使わせていただきます。完成の折には改めてお参りいただければと思います。ご縁に感謝を申し上げます。🙏

島根の奥出雲湯村温泉にほぼ毎年行っています。
その際、出雲大社と一畑薬師さんにお参りに行っています。この秋にも行きました。
私が子どものとき体が弱くよく熱性けいれんを起こしていました。近くの拝み家さんに助けていただき、それから熱性けいれんが起こらなくなりました。
その拝み家さんが毎年出雲に行かれており、一畑薬師さんも行かれる場所だと聞いていました。
そんなご縁もあり、わずかですが応援をさせていただきます。
利くん様 このたびは誠に有難うございます。温かいご芳志を大切に使わせていただきます。そうですか。日々ご健康でお過ごしになりますよう念じております。完成の折には是非お参りいただければと思います。ご縁に感謝を申し上げます。🙏

微力ながら応援しています。
koichi yamaguchi 様 このたびは誠に有難うございます。温かいご芳志を大切に使わせていただきます。完成の折にはいつか是非お参りいただければと思います。ご縁に感謝を申し上げます。🙏

頑張ってください!
kuroyu1010様 このたびは誠に有難うございます。温かいご芳志を大切に使わせていただきます。いつも大変お世話になっております。完成の折にはいつか是非お参りいただければと思います。ご縁に感謝を申し上げます。🙏
昔、お世話になっていた知人が御参りに行かれた際の
おみあげを頂いたことがありました。
身体が弱っていた際に、御守りを頂きとても心強かったことを
思い出しました。
今は、おかげさまで日々の健康に過ごすことが出来、
感謝しております。
心ばかりですが、御礼の気持ちを込めてお送りさせていただきます。
有難う御座います。
MARIE A 様 このたびは誠に有難うございます。温かいご芳志を大切に使わせていただきます。そうでしたか。おみやげやお守りのご縁ですね。日々ご健勝とのこと何よりです。完成の折にはいつか是非ぜひお参りいただければと思います。ご縁に感謝を申し上げます。🙏
頑張ってください!
dad-drgeese様 このたびは誠に有難うございます。温かいご芳志を大切に使わせていただきます。完成の折にはいつかぜひお参りいただければと思います。ご縁に感謝を申し上げます。🙏
頑張ってください!
Noriko Mishima様 いつもお世話になっております。このたびも誠に有難うございます。温かいご芳志を大切に使わせていただきます。完成の折にはいつかぜひお参りいただければと思います。🙏

クラウドファンディングの方法がわかりにくいのでと直接お寺の方へいただきました。温かいご芳志を大切に使わせていただきます。完成の折には改めてお参りいただければと思います。ご縁に感謝を申し上げます。🙏🙏

頑張ってください!
花園大学にて職員をしておりました。
2000年にお亡くなりになった社会学の島崎義孝先生にはいっぱい笑わせてもらいました。1990年に、お寺によせていただきました。電車に乗って。
盛永老師のことも思い出しました。
ありがとうございます。
himawariボーイ様 このたびは誠に有難うございます。温かいご芳志を大切に使わせていただきます。そうですか。1990年にお参りいただいたんですね。有難うございました。懐かしい方々とのご縁もありますね。完成の折にはいつかぜひお参りいただければと思います。ご縁に感謝を申し上げます。🙏


.png)










