
頑張ってください!

応援しています!
お互い地域の農業が盛り上がるようがんばりましょう!
純也、食育の考えに共感します!
行動を移せる人に支援が集まると思うので、頑張ってください!陰ながら、応援しております。


地域にとって必要な取り組みだと感じてきます。小さいときに食について考えることは大切だと思います。
この取り組みが美原区の新たな魅力となるように応援しています。
ご支援有難うございます!美原区の未来を担う若者のためにも頑張っていこうと思います!引き続きよろしくお願いいたします。
ラストスパートですね!応援しています。
ラストスパート頑張ります!応援有難うございます♪



活動を拝見し、とても共感致しました。子どもたち、学生たちの一層の笑顔と成長を応援しています!

堺市農芸高校の【命の授業】ビデオを拝見して、なぜが最初からずっとポロポロ泣いていました。でも、それは悲しい涙ではなくて、心が潤ってシャキッとするような、すごくいい涙と思いました^^その複雑さも併せ飲んで。素晴らしい授業の取り組み。みんなの自己肯定感がUPして、みんなが胸を張って生きていける未来になっていくための、大事なエッセンスが濃縮されていると感じました🎶有難うございました🎶
ご支援いただきまして、有難うございます!おっしゃっていただいたことは、私が伝えたいことそのままになります♪共感いただき、有難うございます!ネクストゴールにもチャレンジしておりますので、是非共感の輪を広げていただければ嬉しいです!

まーくんに紹介してもらいました。
堺市東区民ですが頑張ってください!
ご支援いただき有難うございます!お近くということで、引き続きよろしくお願いいたします!

頑張ってください!
有難うございます。最近の活動報告も掲載しておりますので、ご覧いただけると嬉しいです!
頑張ってください!
有難うございます!美原、子ども達のためには、ぼちぼち頑張ります♪

頑張ってください!
有難うございます。最近の活動報告も掲載しておりますので、ご覧いただけると嬉しいです!


小さい支援で恐縮だけど、めっちゃ応援しているので、いつか実際に見に行けたらと思っています。
よろしく!

皆様の活動に感動しています。
頑張ってください!
有難うございます!次回のセミナーでもお会いできるのを楽しみにしております。


応援します!
有難うございます!最近の活動報告も掲載しておりますので、ご覧いただけると嬉しいです♪


素晴らしい活動なのでこれからも継続できますよう頑張ってください!応援しています!
先日も含めて、有難うございます!何とか踏ん張っていけるようにがんばります♪

農芸高校や美原区の若い力が結集した農地活性化に期待しています、
頑張ってくださいね(*^^*)
本プロジェクト以外の様々な取り組みについても、いつもアドバイス有難うございます!自分もそろそろ若者ではなくなるかもしれませんが、頑張ってまいります!(笑)
応援してます、頑張ってください!!
有難うございます!お越しいただくのは遠いですが、また活動報告もご覧いただけれると嬉しいです!

松本さんの目指す未来のお話を伺い、ぜひ実現させて欲しいと思いましたので、わずかですが応援させて頂きます。頑張ってください!
ご支援有難うございます!そのようなコメントいただきまして、凄く嬉しいです!また是非見学にお越しください!


子供たちがチャレンジと失敗を経験出来る体験だと思います。応援しています。
ご支援いただきまして、誠に有難うございます。
子どもたちがチャレンジして、成功・失敗体験をして、成長していける機会を地域で提供できればと考えております。
引き続き宜しくお願いいたします。

応援してます〜!
頑張ってください!
まーくん
応援有難うございます!
そしてSNSでの拡散もご協力いただいて、有難うございます♪
同じ領域で、また一緒に学んだ仲間として、面白い未来を創っていきましょう★
引き続きよろしくお願いいたします。

人と人、人と地域、人と地球をつなぐ素敵なプロジェクトだと思います。大きく、永く広がっていくことを応援しています!
浜中さん
有難うございます!おっしゃる通り、あらゆる物・こと・人がつながるプロジェクトにしていきたいと思います!
そして、規模感も大きくしながら、長く続けられるように頑張ります♪
引き続き宜しくお願いします★


前回、参加させて頂いて、とても勉強になり良い経験が出来ました。
今回は参加出来ませんが、頑張って下さい!!!
昨年度は有難うございました!そのように言っていただき、今回もご支援いただき有難うございます!大切な学びを引き続き子どもたちに提供できるよう頑張ります♪
まつじゅん、応援してます!
美羽さん 早速有難うございます!三豊ツアーが懐かしいです!卒業してからなかなかお話できていませんが、またお会いしたいです♪
素晴らしい活動ですね!応援しています!
今度子供達を連れても行ってみたいです^^
有難うございます!是非、今年でも来年でも来ていただければ嬉しいです!真紀さんの活動も教えてください!


