サイクリングのまち・今治でクリテリウム競技を盛り上げたい

サイクリングのまち・今治でクリテリウム競技を盛り上げたい

支援総額

1,580,000

目標金額 1,000,000円

支援者
137人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/imabari_criterium?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月16日 17:43

第1回 今治クリテリウム ご協賛の御礼

 

 

第1回 今治クリテリウム ご協賛の御礼

 

晩秋の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 

さて、去る10月29日(土)に行われました「第1回 今治クリテリウム」におきましては、皆様のご支援によりまして無事に事業が達成出来ましたこと、実行委員会一同心より感謝申し上げます。

 

皆様方のご支援があってこそ成り立った今治クリテリウムであり、このプロの熱いレースを今治市民の皆様や県内外の方々を含めた約13,000名にお楽しみいただくことができました。

 

 改めて感謝を申し上げますと共に、愛媛県自転車新文化の推進・今治の地域活性化に多大なるご貢献をいただきましたことに敬意を表します。

 

 本来であれば、お一人お一人にご挨拶にお伺いしなければならないところではございますが、このような文面での御礼という形になりましたことをお詫び申し上げます。

 

 また、今治クリテリウムは来年度以降も、第2回・第3回と継続事業へ発展させることを目標に掲げております。

 

 引き続き今治クリテリウムへのご支援ご協力を賜ります様、切にお願い申し上げまして御礼の言葉に代えさせていただきます。

 

 

2022年11月吉日

 

今治クリテリウム実行委員会

実行委員長 楠橋 功

 

 

 

 

 

【事務局より終了報告について】

 

1.支援金について

 

皆様よりご支援いただきました総額1,580,000円の支援金は、当初の目的通り、100万円を第1回今治クリテリウムにおけるチーム招聘費用、ネクストゴール58万円を交通警備の費用、子ども向けイベント開催費用として有効活用させていただきました(それぞれ各種手数料を引いたのちの金額にて使用させていただきました)。

 

まことにありがとうございました。

 

 

2.リターンの発送状況について

 

皆様へのリターン品の発送についてですが、11/16現在、全てのリターン品を発送終了いたしました。

 

 

 

皆様方よりの本当にたくさんのご支援、まことにありがとうございました。

 

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


大会参加選手サイン入りゼッケン

大会参加選手サイン入りゼッケン

第1回今治クリテリウム参加選手が大会当日に着用していたゼッケンにサインを入れて支援者の方へお届けします。
どの選手のものになるかは抽選となりますのでご了承ください。

申込数
11
在庫数
89
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


大会応援プラン

大会応援プラン

リターンをお送りしないかわりに、いただいたご支援を手数料など差し引いてチーム招待など大会運営のために大切に活用させていただきます。
また、お礼のメールを領収書(PDF)と一緒にお送りさせていただきます。

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


大会参加選手サイン入りゼッケン

大会参加選手サイン入りゼッケン

第1回今治クリテリウム参加選手が大会当日に着用していたゼッケンにサインを入れて支援者の方へお届けします。
どの選手のものになるかは抽選となりますのでご了承ください。

申込数
11
在庫数
89
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


大会応援プラン

大会応援プラン

リターンをお送りしないかわりに、いただいたご支援を手数料など差し引いてチーム招待など大会運営のために大切に活用させていただきます。
また、お礼のメールを領収書(PDF)と一緒にお送りさせていただきます。

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 11

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/imabari_criterium/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る