
頑張ってください!

私の息子も長期入院を経験し、入院中の教育体制だけでなく、退院してからのことも含め、色々考えることがあります。
少しでもお友達と同じ経験ができると本当にありがたいと思います。
応援していますので、頑張って下さい✨
神奈川にいる黒井さんからお聞きしました。「病院がプラネタリウム」を行っている高橋真理子@星つむぎの村です。いつかぜひお会いしたいですし、お伺いできるときもあるといいなあ!と切望します。よろしくお願いします!

頑張ってください!
プロジェクトの理念に共感します。お金による支援だけでなく、できる範囲で活動を応援したいと思っています。

IMOMI会からです。今後も、みなさんの活動を応援しています。またコラボ企画やりましょう~( *´艸`)日本中の学校と病院と医療職をつなげたオンラインイベントとか!!
今後ともよろしくお願いいたします。

息子(小3)も鹿大整形外科にお世話になっています
名古屋に半年に一回 入院手術‥
入院生活も勉強も心配です
手足の不自由な息子もこんな体験できたらいいな
山本さんの活動にとても共感しました
この活動が広く伝わりますように‥
応援しています

頑張ってください!

素晴らしい取り組みですね。

私も小さい長期入院をしていました。
今はとても健康です。たくさんの子供達に夢と希望を与えてあげて欲しいです(๑°꒵°๑)・*♡

医療保育士です。共感します。そして、星や虫、魚、動物みんな生きものであることを感じることが出来たらいいなぁって思います!

頑張ってください!

笑顔が増えますように!

応援していますq(^-^q)
実現楽しみですね♪

多くの子供達に夢と希望を与えるお手伝いになればと思います。
よろしくお願いします。

頑張ってください!

がんの患者会をしています。これまで小児のがん患者さんとも出会ってきたこともありこのプロジェクトを応援しています!子どもたちの笑顔のための取り組み素晴らしいです!がんばってください!

頑張ってください!

渡部4姉妹、祖母、父と応援したいです。

素晴らしいプロジェクトですね!是非、達成して多くの長期入院の子供たちに普段見れない世界や体験を届けて下さい!応援しています。

素晴らしい取り組みだと思い応援しています!頑張ってください^ ^

頑張ってください!

子供たち、ご家族の笑顔のために、お手伝いできることがあれば教えてください。

頑張ってください!

頑張ってください!

大変素敵なプロジェクトだと思います。
360°映像で長期入院を強いられている子どもたちの想像力が膨らみ、早く元気になって欲しいです!

入院中の子どもたちは、ベッドでゲームをして過ごしていることが多いと聞き、子どもをもつ親として、実現したらいいなと思うプロジェクトだと思いました。
応援してます!頑張って!

私も幼児期、小学生の時は長期の入院をして、病院併設の養護学校にも通学していました。
微力ですが、プロジェクトの応援をさせていただきます。
大成功をお祈りしてます!

私も思い描いていた事を実現しようと動かれているのを知り応援させて欲しいと思い参加させて頂きました。頑張ってください!

プロジェクトの輪をどんどん広げて早いうちに実現させましょう!

やまさん、遠くから応援してます!

私たち家族にも4人の娘がいます。当たり前にできることの素晴らしさを再度感じさせていただきました。みんなも体験できる!

子どもたちに笑顔が広がりますように。応援しています?

頑張ってください!

頑張ってください!

お兄さんに教わり、プロジェクトを知りました。おもしろいですね~!僕も何度か長期入院したことがあり、こういうのあったらいいなとこころから。

素晴らしい活動だと思います、応援してます!

機材購入のみならず、設置場所、ソフト制作等で費用がかかります。
継続的な活動が続けられるような収入の仕組みも併せて考えて下さい。

頑張ってください!

私にできる他の支援があれば協力したいと思っています。

素晴らしい取り組み陰ながら応援しています。応援を続けます。2児の子供がいます、少しでも力になれたら幸いです。

頑張ってください!

頑張ってください!

岡山の病気の子どもの支援をしているNPO法人で、ボランティアスタッフとしてお手伝いをしています。子どもたちの笑顔を見ると、とっても幸せな気持ちになります。Ready for で、同じように病気の子どもたちのことを思っている山本先生のことを知りました。頑張ってください。病気の子どもたちの笑顔のために!

頑張ってください!

頑張ってください!

こんなハートフルなアイデアを思いつき、
また実現させようとする試みに胸を打たれました !
必ず実現してください !
子どもたちに笑顔が届くことを願っています。

福山大学薬学部の卒業生です。頑張って下さい!

頑張ってください!

がんばってください!!!

お友達からの紹介で知りました。長期入院の子どもたちのワクワクした顔を見るのを楽しみにしています!

頑張ってください!






















