高校存続の危機!猪苗代町に子ども達のサードプレイスを作りたい
高校存続の危機!猪苗代町に子ども達のサードプレイスを作りたい

支援総額

2,636,000

目標金額 2,000,000円

支援者
119人
募集終了日
2019年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/inawashiro-third-place?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年01月08日 09:00

リターンに設定されている「YouTuberAcademy」について

みなさん、こんにちは。

プロジェクト実行者の遠藤です。

 

クラウドファンディングを開始してすでに2週間が経ちました。

早速ご支援いただいた皆様や、ページをご覧いただいた皆様には感謝の言葉しかありません。

本当にありがとうございます。

 

今回は、リターンに設定されている「YouTuberAcademy」についてご紹介させてください。

 

 

ユーチューバーと聞くと最近子どもたちの将来の夢ランキングで軒並み人気を集めている職業ですが、

今回リターンで設定している「YouTuberAcademy」ではユーチューバーをやってみたい!という子どもたちの思いを叶える学習プログラムが用意されています。

 

今回「YouTuberAcademy」をご選択いただいた方には、当施設の集まりいな(仮)が完成した際に実施するオープニングイベント「YouTuberAcademy」1日体験にご招待いたします。

 

<当日の流れ>

 

※実施日は未定ですが該当リターン購入者全員の都合がつく日程を調整します。

※対象年齢は基本的に小学生から中学生までですが、高校生でも十分勉強になる内容です。

 

▼該当のリターン

「参加する」支援 【「Youtuber Academy」への参加】

「参加する」支援 【入会金免除+「Youtuber Academy」への参加】

「広める」支援【「Youtuber Academy」に参加する権利を大切な方へ】

「広める」支援【入会権利+「Youtuber Academy」に参加する権利を大切な方へ】

 

なお、「YouTuberAcademy」についてより詳しく知りたい方は、下記ホームページをご覧ください。

 

YouTuberAcademyホームページはこちら

 

全国各地で人気急上昇中の「YouTuberAcademy」、ぜひご参加ください!

 

リターン

10,000


「子どもたちの未来を支える」支援

「子どもたちの未来を支える」支援

■HPにご支援者様としてお名前の掲載(ご希望者のみ/ペンネーム可)

■『子どもたちの成長日記』
皆様のご支援でどのように子どもたちが変わっていったのか、『子どもたちの成長日記』を定期的にお送りいたします。

▶︎このリターンはコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

30,000


「子どもたちの未来を支える」支援

「子どもたちの未来を支える」支援

■HPにご支援者様としてお名前の掲載(ご希望者のみ/ペンネーム可)

■HPと施設にロゴの掲載(ご希望者のみ)

■『子どもたちの成長日記』
皆様のご支援でどのように子どもたちが変わっていったのか、『子どもたちの成長日記』を定期的にお送りいたします。

▶︎このリターンはコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。特別スポンサーとしてロゴをホームページに表示いたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

10,000


「子どもたちの未来を支える」支援

「子どもたちの未来を支える」支援

■HPにご支援者様としてお名前の掲載(ご希望者のみ/ペンネーム可)

■『子どもたちの成長日記』
皆様のご支援でどのように子どもたちが変わっていったのか、『子どもたちの成長日記』を定期的にお送りいたします。

▶︎このリターンはコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

30,000


「子どもたちの未来を支える」支援

「子どもたちの未来を支える」支援

■HPにご支援者様としてお名前の掲載(ご希望者のみ/ペンネーム可)

■HPと施設にロゴの掲載(ご希望者のみ)

■『子どもたちの成長日記』
皆様のご支援でどのように子どもたちが変わっていったのか、『子どもたちの成長日記』を定期的にお送りいたします。

▶︎このリターンはコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。特別スポンサーとしてロゴをホームページに表示いたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る