和歌山県かつらぎ町に "子連れでも疲れない観光農園"をつくりたい!

支援総額

10,297,900

目標金額 3,000,000円

支援者
733人
募集終了日
2021年5月13日

    https://readyfor.jp/projects/inoharayukiko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月13日 16:42

大感謝!「くつろぎたいのも山々。」の夏スタート!

くつろぎたいのも山々。の猪原有紀子です!

 

クラウドファンディングが終了して

2ヶ月となりました。

 

本日は、この2ヶ月間のご報告と

リターンの進捗をご報告させて頂きます。

 

目次

◎OPEN日の件

◎収穫体験のご報告

◎【復刻版】ブルーベリーオーナーになれる権利、限定5名様

◎今後のご連絡方法の件

◎リターン発送の進捗状況

 

 

 

------------------------------------------------------

期間 3/24〜5/13

支援総額 10,297,900円

支援者総数 733名

------------------------------------------------------

 

本当に多くの皆さまからの大応援を頂きました。

心から感謝しております。

本当に本当にありがとうございました><

 

 

------------------------------------------------------

 ◎オープン日延期の件

------------------------------------------------------

 

クラウドファンディング終了の

翌日から怒涛の立ち上げが始まりました。

 

当初、8月予定でございましたオープンは、

ウッドショックや様々な課題、問題が勃発してしまい

延期となりました。>< 

 

 

誠に申し訳ございません><

 

 

 

現在、11月までには何とか

オープンできるよう奔走しております。

 

 

ただ、ブルーベリーの収穫シーズンが

6〜8月でして、2年前に右も左も分からず

苗植えをし、みんなに農薬を使えと言われても

聞く耳ももたず無農薬栽培を貫いてきたので

本当にブルーベリーが実るのか?

実ったとしても果たして美味しいのか?

この2年半間、ずっと不安でした。

 

 

しかし!

なんと!

 

今年、初収穫のブルーベリーはめちゃめちゃ

甘くて美味しくて、栽培大成功しておりました!

パフパフ

 

 

 

ということで、先週日曜日に、未完成の何もない農園ですが

ブルーベリー収穫体験会を実施しましたところ

オーナー様、30名程ご参加いただき、

とてつもなく大反響を頂きました><泣

 

本当に本当に嬉しかったです。。。

この2年半の間、ずっとこの光景を見たかったんだと

終始感動しておりました。

 

7月、8月は収穫体験会を何回か実施します。

 

ブルーベリーオーナー様は300本の木を

食べ比べしていただき、お好きな木を

選んで頂けます。

 

一般の方も小学生以上1人 2,000yen で

ご参加頂けます。

 

ぜひぜひお越しくださいませ!

 

------------------------------------------------------

 ◎追加!限定5名様ブルーベリーオーナーになれる権利

------------------------------------------------------

数名の方から、ブルーベリーのオーナーになれる権利を

GETしたかったけれど売り切れになっていたとの

ご連絡があり、限定5名様分のみとなりますが

クラファンと同じ条件にてご準備させて頂きました!

ぜひこの機会にご利用くださいませ。

https://buy.stripe.com/9AQ2a0dUG31oaPK9AC

 

 

------------------------------------------------------

 ◎今後のご連絡方法につきまして

------------------------------------------------------

 

レディーフォー からのメッセージが

届かない現象多発しておりますゆえ、

直接「くつろぎたいのも山々。」

スタッフくま子からご連絡させて

頂くこともございます。

 

 

何卒よろしくお願いいたします。

 

------------------------------------------------------

 ◎各リターンの進捗状況

------------------------------------------------------

 

————————————————————————

\1番/くつろぎたいのも山々。の怒涛の立ち上げに巻き込まれる権利!

————————————————————————

→ レディーフォー のメールにて、非公開FBへのご招待を送っております。

 ご確認をお願いいたします。

 

 

————————————————————————

長倉顕太さん直筆サイン本

————————————————————————

→ 全て発送完了しております。長倉さんありがとうございます!><

 

 

————————————————————————

人気絵本作家サトシンさんサインと宛名入り絵本

————————————————————————

→ 全て発送完了しております。サトシンさんありがとうございます!><

 

 

————————————————————————

\2番/1日5組限定の贅沢空間!宿泊OK!家族だけのプライベートテント 

————————————————————————

→オープン日より1年間有効でございます。オープン日が確定しましたら

 予約フォームをお送り致します。「今年の夏にキャンプしたかった!」

 と思われていた皆様ごめんなさい><

 素敵な場所をつくるべく頑張りますゆえ、もしばらくお待ち頂けますと

 幸いでございます><

 

————————————————————————

薬膳料理研究家ヤマグチヒロさんの添加物フリー「薬膳温活ヴィーガンカレー4箱

————————————————————————

→ご住所入力されておりませんでしたお二人以外、全て発送完了しております。

 未着の方は、レディーフォー のメッセージ、そしてメールアドレスに

 メールをお送りしておりますゆえ、ご確認頂けますと幸いでございます><

 

 

————————————————————————

農薬不使用!超希少!極厚ジューシーな原木しいたけの木、

まるごと「1本」所有できる権利!

————————————————————————

→今年の11月に椎茸がにょきにょき生えてきます。

 無農薬栽培でございますゆえ、11月にならないと本当に

 生えてくるかわかりません。2000本のホダ木のうち、

 椎茸がにょきにょきと生まれたホダ木から、オーナー様の

 ネームプレートをつけさせて頂きますゆえ、10〜11月頃に

 収穫体験会のご案内をご連絡させて頂きます。

 

 

————————————————————————

和歌山県の廃棄フルーツ100%「無添加こどもグミぃ〜。」

14袋と畑から出荷まで、製造工程の写真データ20枚。

————————————————————————

→7月末より順次発送させて頂きます!

 

 

————————————————————————

大久保舞オンラインチャリティーセミナー/第二部 長倉顕太さん登場!

————————————————————————

→開催済み。舞さん、長倉さんありがとうございました!><

 

————————————————————————

Atelier Plavaruza「くつろぎたいのも山々。」オリジナル

限定おむつケーキ&パーティ装飾

————————————————————————

→お届け済み。本吉あきこさんご協力ありがとうございました><

 

 

————————————————————————

「タイムカプセル」を埋めて、7年6ヶ月後に掘り返しませんか?

————————————————————————

→2021年9月にタイムカプセルを埋めるイベントを行います。

 オープン日の関係で開催月がズレる可能性がございますが、

 秋ごろにご連絡させて頂きます。

 

 

————————————————————————

ただただ応援!!とにかく頑張れ〜〜〜!!!!!

————————————————————————

→やっとのことで公式HPができました!

 こちらのご支援くださった方の(ご希望者のみ)

 お名前を掲載させて頂きます。

 後ほどご連絡させて頂きます。

 

 

————————————————————————

ブルーベリーの赤ちゃんをお出迎え!

苗植え体験と2年後初収穫したブルーベリー1kgをお届け!

————————————————————————

→今年の11月〜12月に赤ちゃん苗を植えるイベントを

 企画しております。秋ごろにご連絡させて頂きます。

 

 

————————————————————————

農薬不使用のブルーベリーの木を1本まるまる所有できる権利!

————————————————————————

→ オープン延期に伴い、通常年3回の栽培体験を4回に

  延長致しました。詳しくはこちらをご覧ください。

  今年発送をご希望された皆様に、毎日朝積みブルーベリーを

  発送しております。

 

  7月、8月は未完成の農園でございますが収穫体験も

  ございます。300本の木を食べ比べいただき、

  お気に入りの1本を選べますゆえ、ぜひお近くの方は

  ご参加頂ければ嬉しいです。

 

  https://kutsurogiyama.com/bbonwer/

 

 

————————————————————————

ひよこちゃんの名前を命名し、成長を見守りながら

ニワトリに育てた後、産みたての卵が送られる権利

————————————————————————

→ オープン延期に伴い、ひよこちゃんのお出迎えイベントも

  秋ごろを予定しております。かつらぎ町の平飼い卵を

  販売されている養鶏場のおじーちゃんと連携とりながら

  ひよこちゃんお出迎えに向けて準備してまいります。

  秋ごろにご連絡させて頂きます。ピヨピヨ🐣

 

 

 

————————————————————————

子ども達を「くつろぎたいのも山々。」に招待できる権利!

————————————————————————

→ オープン日が決まりましたら、和歌山県内の子ども施設に

  ご案内を開始いたします。各地域の役場にある教育課を

  通して、全施設にご案内してまいります。

 

 

————————————————————————

1日まるっと貸し切り!キャンプ関連/子どもママ向け企業様

————————————————————————

→ オープン延期となり、ご迷惑をおかけしております><

  有効期限はオープン日より1年間となりますゆえ、

  少々お待ちいただく形となりますが、最高の場所をつくって

  皆様にお越しいただきたいと思っておりますゆえ、

  何卒お待ちいただけましたら幸いでございます><

 

 

 

------------------------------------------------------

 ◎最後に

------------------------------------------------------

 

くつろぎたいのも山々。のオープンまで

まだまだ多くの壁がございますが、

それまではプレ運転として、

しっかり準備を進めて参りたいと思います。

 

レディーフォー の新着情報

及び、(仮)猪原レター or  やまやまレター

としてメルマガのような形で、直接ご報告させて

頂くことも考えております。

 

頻繁に更新しておりますのは

インスタグラムでございます。

 

▼いのはら個人アカウント

https://www.instagram.com/inoharayukiko/

 

▼やまやまアカウント

https://www.instagram.com/kutsurogiyama/

 

ぜひフォローして頂けますと嬉しいです!

 

 

 

皆さんとやまやまでお会いできる日を

本当に楽しみにしております。

 

最後になりますが、

全てのお母さんが涙を流して喜んでくださるような

日本一の観光農園をつくる私の挑戦を応援して頂き

出会ってくださり本当にありがとうございます><

 

 

最大級の感謝を込めて!!!!

 

 

 

 

 

 

 

リターン

1,980


\1番/くつろぎたいのも山々。の怒涛の立ち上げに巻き込まれる権利!

\1番/くつろぎたいのも山々。の怒涛の立ち上げに巻き込まれる権利!

コロナ時代の新しい観光農園を立ち上げます!今しかできない0→1フェーズの新規事業に巻き込まれてみませんか?傍観するたけでもOK!

\出来ること/
▶︎非公開グループで立ち上げに関する情報共有
▶︎0→1フェーズを経験できる
▶︎コロナ時代の新しい観光農園、立ち上げメンバーになれる
▶︎困っている猪原有紀子の、相談にのれる
▶︎困っている猪原有紀子を、手伝える

\0→1新規事業を1番近くで見て、参加できます/
OPENまでコンテナハウスの内装、外装、メニュー、サービス設計 etc 意思決定、山の如しです。そのプロセスに参加できます。

私は1年半前までIT企業の会社員でした。農業経験はゼロ。誰1人知り合いのいない地域への移住。資金も人脈も全てないところからのスタートです。失敗も含め、この立ち上げ期間だからこそ、有益な情報を共有できます。計画通りにいかない事が新規事業の醍醐味です。問題、課題が山積みというカオスの中で、転がりながら前に進んでいきます。情報として外に出していることは1割にも満たないです。裏側の9割の部分を見たい知りたい聞きたい、巻き込まれたい!そんな方はぜひ!

申込数
274
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

5,000


●追加●長倉顕太さん直筆サイン本「ギグワーク」「モテる読書術」「移動力」1冊

●追加●長倉顕太さん直筆サイン本「ギグワーク」「モテる読書術」「移動力」1冊

長倉顕太さんの直筆サイン本「モテる読書術」「移動力」「ギグワーク」いずれか一冊。
-----------------
長倉顕太(ながくら・けんた)

作家・プロデューサー・編集者
1973年、東京生まれ。学習院大学卒業後、職を転々としたあと28歳の時に出版社に転職し、編集者としてベストセラーを連発。今までに企画・編集した本の累計は1100万部を超える。

編集者時代の10年間では、担当した142作中65作が5万部以上、22作が10万部以上、年間ベストセラーに6作ランクインの実績。

独立後は8年間にわたりホノルル、サンフランシスコに拠点を移して活動し、現在はコンテンツのプロデュースやこれらを活用したマーケティング、2拠点生活の経験を活かしたビジネスのオンライン化/テレワーク化のコンサルティング、海外での子育ての経験(とくにギフテッド教育に詳しい)から教育事業などに携わっている。

主な著書に『超一流の二流をめざせ!』(サンマーク出版刊)、『親は100%間違っている』(光文社)、『移動力』『モテる読書術』『GIG WORK』(以上、すばる舎刊)など

申込数
17
在庫数
13
発送完了予定月
2021年6月

1,980


\1番/くつろぎたいのも山々。の怒涛の立ち上げに巻き込まれる権利!

\1番/くつろぎたいのも山々。の怒涛の立ち上げに巻き込まれる権利!

コロナ時代の新しい観光農園を立ち上げます!今しかできない0→1フェーズの新規事業に巻き込まれてみませんか?傍観するたけでもOK!

\出来ること/
▶︎非公開グループで立ち上げに関する情報共有
▶︎0→1フェーズを経験できる
▶︎コロナ時代の新しい観光農園、立ち上げメンバーになれる
▶︎困っている猪原有紀子の、相談にのれる
▶︎困っている猪原有紀子を、手伝える

\0→1新規事業を1番近くで見て、参加できます/
OPENまでコンテナハウスの内装、外装、メニュー、サービス設計 etc 意思決定、山の如しです。そのプロセスに参加できます。

私は1年半前までIT企業の会社員でした。農業経験はゼロ。誰1人知り合いのいない地域への移住。資金も人脈も全てないところからのスタートです。失敗も含め、この立ち上げ期間だからこそ、有益な情報を共有できます。計画通りにいかない事が新規事業の醍醐味です。問題、課題が山積みというカオスの中で、転がりながら前に進んでいきます。情報として外に出していることは1割にも満たないです。裏側の9割の部分を見たい知りたい聞きたい、巻き込まれたい!そんな方はぜひ!

申込数
274
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

5,000


●追加●長倉顕太さん直筆サイン本「ギグワーク」「モテる読書術」「移動力」1冊

●追加●長倉顕太さん直筆サイン本「ギグワーク」「モテる読書術」「移動力」1冊

長倉顕太さんの直筆サイン本「モテる読書術」「移動力」「ギグワーク」いずれか一冊。
-----------------
長倉顕太(ながくら・けんた)

作家・プロデューサー・編集者
1973年、東京生まれ。学習院大学卒業後、職を転々としたあと28歳の時に出版社に転職し、編集者としてベストセラーを連発。今までに企画・編集した本の累計は1100万部を超える。

編集者時代の10年間では、担当した142作中65作が5万部以上、22作が10万部以上、年間ベストセラーに6作ランクインの実績。

独立後は8年間にわたりホノルル、サンフランシスコに拠点を移して活動し、現在はコンテンツのプロデュースやこれらを活用したマーケティング、2拠点生活の経験を活かしたビジネスのオンライン化/テレワーク化のコンサルティング、海外での子育ての経験(とくにギフテッド教育に詳しい)から教育事業などに携わっている。

主な著書に『超一流の二流をめざせ!』(サンマーク出版刊)、『親は100%間違っている』(光文社)、『移動力』『モテる読書術』『GIG WORK』(以上、すばる舎刊)など

申込数
17
在庫数
13
発送完了予定月
2021年6月
1 ~ 1/ 33

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/inoharayukiko/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る