
福山大学犯罪心理学研究室の平 伸二(ひら しんじ)です。2012年の夏,広島県立歴史民俗資料館で夏の特別企画展「真夏の妖怪大行進!」で「稲生物の怪録」等の展示がありました。その際に広島県立歴史民俗資料館の依頼でお化け屋敷をプロデュースしました。犯罪不安の要素をお化け屋敷の中に取り入れ,とても評判が良かったです。現在は,大学祭でお化け屋敷を続けています。また,日本心理学会でも「妖怪心理学」というシンポジウムを開いています。
出来上がりを楽しみにしています。

花岡陽子様からのご支援を代理で反映します。ありがとうございました。

匿名希望の方からのご支援を代理で反映いたします。ありがとうございました。

匿名希望の方からのご支援を代理で反映いたします。ありがとうございました。

胡子敏則様からのご支援を代理で反映します。ありがとうございました。

匿名希望の方からのご支援を代理で反映いたします。ありがとうございました。

佐久間祥雲様からのご支援を代理で反映します。ありがとうございました。

「三次青陵高等学校 緑ヶ丘同窓会有志一同」様からのご支援を代理で反映します。
ありがとうございました。

頑張ってください!

新家良和様からのご支援を代理で反映します。
また、メッセージも頂戴いたしました。
「頑張れ!三次青陵高校」
ありがとうございました。

KSM有志一同様からのご支援を代理で反映します。ありがとうございました。

有田隆司様からのご支援を代理で反映します。ありがとうございました。

PCコアシステム様からのご支援を代理で反映します。ありがとうございました。

ひろちゃん様からのご支援を代理で反映します。ありがとうございました。

小林 英美様からのご支援を代理で反映します。ありがとうございました。

頑張ってください!

頑張ってください!

政森 進様からのご支援を代理で反映します。ありがとうございました。

頑張ってください!

YU ~ KI様からのご支援を代理で反映します。ありがとうございました。

菜穂様からのご支援を代理で反映します。ありがとうございました。

「菓子工房・喫茶とむ」様からのご支援を代理で反映します。ありがとうございました。
反映が遅くなり、申し訳ございませんでした。

素晴らしい取り組みが形となり、子供たちの作り上げたキャラクターが全国の皆様のお手元に届きますように!

頑張って下さい
青陵高校の生徒の頑張りをしっかりとサポート願います。

暮らしサポートみよしの皆さん、三次青陵高等学校の生徒さん、おはようこんにちこんばんわ!
私は、大阪から来ました。大阪の人で三次を知っている人はほとんどいません。
しかし、物の怪、妖怪、おばけ、妖精、など不思議な世界の住人に興味を持っている人は大勢います。
「キモ可愛い もののけ」のキャラクターグッズを生み出してください。
そして、三次の歴史、文化を多くの方に伝え、三次の発展に寄与してください。

楽しみに待っています

サンアイロハス様からのご支援を代理で反映します。ありがとうございました。

頑張って下さい。
応援してます。
高校生の頑張りを応援します。

応援しています
三次の物産と三次の名物で、三次を堪能したいですね。
頑張ってください。
三次市の地元を愛する高校生を応援します!

頑張ってください!