糸魚川駅前にカフェを作り市外・県外から人を呼ぶ。元英語教師の挑戦。
糸魚川駅前にカフェを作り市外・県外から人を呼ぶ。元英語教師の挑戦。 2枚目
糸魚川駅前にカフェを作り市外・県外から人を呼ぶ。元英語教師の挑戦。 3枚目
糸魚川駅前にカフェを作り市外・県外から人を呼ぶ。元英語教師の挑戦。 4枚目
糸魚川駅前にカフェを作り市外・県外から人を呼ぶ。元英語教師の挑戦。 5枚目
糸魚川駅前にカフェを作り市外・県外から人を呼ぶ。元英語教師の挑戦。
糸魚川駅前にカフェを作り市外・県外から人を呼ぶ。元英語教師の挑戦。 2枚目
糸魚川駅前にカフェを作り市外・県外から人を呼ぶ。元英語教師の挑戦。 3枚目
糸魚川駅前にカフェを作り市外・県外から人を呼ぶ。元英語教師の挑戦。 4枚目
糸魚川駅前にカフェを作り市外・県外から人を呼ぶ。元英語教師の挑戦。 5枚目

支援総額

2,050,000

目標金額 1,000,000円

支援者
233人
募集終了日
2025年4月20日

    https://readyfor.jp/projects/itotoito-moving?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月17日 20:13

【残り4日】移転グランドオープンに託す想いと、糸魚川で店を持つ覚悟。

まず初めに今回の移転グランドオープンにあたり、絲と糸は約1500万円の借入をします。

 

つまり、端的に言えば約1500万円の借金です。

 

そこには、たとえクラウドファンディングで資金が集まらなかったとしても、やり遂げるという覚悟があります。

 

なぜそこまでするのかというと、純粋に糸魚川という土地が好きだからです。

 

この土地が好きだから、この土地を残したい

 

この土地で育まれてきた文化や食材や、受け継がれてきた伝統や老舗、暮らしを残したくて、こうやって店を続けてきました。

 

糸魚川の老舗のお茶屋さんも、自家焙煎珈琲屋さんも、米農家さんも、果樹園さんも、お魚屋さんも、海も山も川も、そこに暮らす人たちも。

 

自分自身が大好きで、一ファンで、個人的にも通ったり購入したり過ごしたりする。

 

そういう場所が無くなったら悲しい

 

そんなごくごく個人的な想いが出発点となって、糸魚川に人を呼びたい、糸魚川を活気づけたい、糸魚川の魅力を伝えたいという行動につながっています。

 

それが、絲と糸のもっとも大事な核です。

 

何かを残す、守るということは綺麗事では成し得ません。

 

泥臭い営業活動や厳しい時期を耐え抜く辛抱強さ、ときには意見がぶつかったりもするでしょう。

 

残しましょう、守りましょう、という声だけでは残らないし守れない。

 

絲と糸は、それを理念として掲げるだけでなく実際の活動で示してきたつもりですし、移転オープンし独立した店舗となればさらに力を入れていきます。

 

地域の食材を使い、地域の事業者さんと連携し、利益が出れば地域の商店さんに落としていく

 

今回、移転先の店舗改修も糸魚川のデザイン会社さん、工務店さんにお願いしていますし、一部に糸魚川杉を使用するなどしています。

 

ただの理想論で終わらない

 

しっかり地域経済を回していけるように、一つひとつの細部にこだわっていく。

 

もちろん、地元食材にこだわれば仕入れ値も高くなる傾向にある。

 

小規模の農家さんが多く、大量生産できないため仕入れも安定しなかったりする。

 

そういった部分も受け入れるという覚悟で一年間営業してきましたし、それは移転してからも変わりません。

 

借金をするということは、そのお金を数年にわたって返済していくということです。

 

そういう意味でも、僕たちは向こう十年は糸魚川で店を続けていくという覚悟を持って、今回の移転グランドオープンに挑んでいます。

 

生半可な気持ちではない

 

絲と糸の移転オープンは、それくらい覚悟を持って取り組んでいるんだということを知っていただけたら嬉しいです。

 

そんな想いを持って何かを起こそうとしている若者がいる

 

移住者がいる。

 

元英語教師がいる。

 

今日入れて残り4日しかありませんが、できる限り多くの人に活動を知っていただきたいので、SNSでのシェアや知人の方へのご共有をお願いできたら嬉しいです。

 

20日(日)クラウドファンディング終了のそのときまで、どうぞよろしくお願いいたします!

 

Facebookでシェアする

Xでシェアする

LINEでシェアする

クラウドファンディングページ本文はこちら

リターン

10,000+システム利用料


もっと応援の気持ち【希望者のみHPへお名前を掲載】

もっと応援の気持ち【希望者のみHPへお名前を掲載】

■クラファン活動報告 ■協賛者としてHPへお名前を記載(希望者のみ)

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


接客英語講座(初級編:オンライン参加)

接客英語講座(初級編:オンライン参加)

■クラファン活動報告 ■接客英語講座(初級編)へのオンライン参加権 ◼️オリジナルマニュアルの配布
※注文から簡単な日常英会話を目指します。
※1回2時間程度の講座、各回2〜4人程度となります。
※木金終日か土日の夕方以降に開催を予定しています。
※有効期限は2025年12月までとなります。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
3
在庫数
7
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


もっと応援の気持ち【希望者のみHPへお名前を掲載】

もっと応援の気持ち【希望者のみHPへお名前を掲載】

■クラファン活動報告 ■協賛者としてHPへお名前を記載(希望者のみ)

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


接客英語講座(初級編:オンライン参加)

接客英語講座(初級編:オンライン参加)

■クラファン活動報告 ■接客英語講座(初級編)へのオンライン参加権 ◼️オリジナルマニュアルの配布
※注文から簡単な日常英会話を目指します。
※1回2時間程度の講座、各回2〜4人程度となります。
※木金終日か土日の夕方以降に開催を予定しています。
※有効期限は2025年12月までとなります。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
3
在庫数
7
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る