【内観・外観写真ギャラリー】遠方でご来店が難しい方。ご来店がまだの方へ。
ご支援頂きました皆さまのおかげで、先日6/8(日)に無事オープンすることができました。 あらためて皆さまのご支援、応援に感謝いたします! 昨日で丸一週間を迎えましたが、まだまだご来…
もっと見る支援総額
目標金額 1,000,000円
ご支援頂きました皆さまのおかげで、先日6/8(日)に無事オープンすることができました。 あらためて皆さまのご支援、応援に感謝いたします! 昨日で丸一週間を迎えましたが、まだまだご来…
もっと見る早いもので、クラウドファンディングの開始から2ヶ月半が経ちました。 ついに、皆さまにこのお知らせをすることができます。 絲と糸は、糸魚川駅前・中央通り商店街に移転グランドオープンし…
もっと見る絲と糸の今野です。工事の目処がある程度立ちましたので、移転の大まかなスケジュール・プレオープン予定日についてお伝えいたします。 工事が進行している中でのお知らせになりますので、あく…
もっと見るクラウドファンディング終了から、早いものでもう一ヶ月が過ぎました。 やはり実際に工事を進めていくと、追加での工事や材料の発注が出てきて、当初の予算よりも増えていくというのが現実です…
もっと見るクラウドファンディングが先日終了し、工事のほうも本格的に進んできました。 ご支援いただいた皆様のおかげで、工事や家具、装飾などに選択肢を持てるようになったというのが、正直なところで…
もっと見る今年の5月で糸魚川に移住してきて、丸2年。 その記念すべきタイミングで、糸魚川に独立した店舗をオープンすること。 示し合わせたわけではなく、なんならもっと早くオープンするつもりでし…
もっと見るクラウドファンディングの終了が、とうとう明日に迫りました。 既にご支援をしてくださった方から、店頭で「移転オープン楽しみです!いつオープンするんですか??」と聞かれることも増えてき…
もっと見る3/16(日)に開始し、約1ヶ月走ってきましたクラウドファンディング。 残すところ3日となりました。 既にご支援・シェアのご協力を頂いた方に、改めてお礼をお伝えいたします。 本当に…
もっと見るまず初めに今回の移転グランドオープンにあたり、絲と糸は約1500万円の借入をします。 つまり、端的に言えば約1500万円の借金です。 そこには、たとえクラウドファンディングで資金が…
もっと見るこのクラウドファンディングを通して、たくさんの仲間がいることに気付きました。 一緒に糸魚川を盛り上げようとしている仲間。 地域は違えど絲と糸の世界観に共感してくれる、各地で頑張って…
もっと見る※写真は試作中のモーニング。実際にご提供するものと異なる可能性があります。 僕は関東暮らしが長かったのですが、糸魚川に来て驚いた&少し残念だなと思ったことがあります。 それは、ほと…
もっと見る石川県金沢市で、プリンとバスクチーズケーキ、全国のロースターのコーヒー豆を使用したこだわりコーヒー、季節限定スイーツを提供しているカフェ「COWRITE COFFEE」様より、応援…
もっと見る絲と糸は単なるカフェ・飲食店としてだけではなく、子どもの教育や若者たちの自立支援という文脈でも支援協力をしてまいりました。 移転を機にシェアキッチンを卒業し、単独の店舗となることで…
もっと見る絲と糸は去年の開店以来、"地域のみんなとつくる" を大切にメニューを考えたり、イベントを実施したりしてきました。 移店して場所が変わっても、その軸は変わりません。 今回、クラウドフ…
もっと見るお店や教室、イベント、サークルなど、糸魚川市の暮らしを楽しくするような地域情報を発信している「まいぷれ糸魚川」編集長の渡邉幸さんより、応援メッセージを頂きました。 (ページ本文にも…
もっと見る今回のクラウドファンディングにあたり、関係の深い糸魚川の事業者様とリターンにてコラボさせて頂いております。 (ページ本文にも追加しております。よろしければ、その他のリターンもご覧く…
もっと見る糸魚川を含む "地方" を舞台にリトリート事業(日常から離れて心身をリフレッシュする旅や体験)を展開する「アシアト」代表の柳沢直哉さんより、応援メッセージを頂きました。 (ページ本…
もっと見る糸魚川市の名産「焼山しいたけ」農家であり、糸魚川市で子育て支援事業を展開する「いといがわ子育てネットワークきのこの」会長でもある齊藤里沙さんより、応援メッセージを頂きました。 (ペ…
もっと見る絲と糸は去年の開店以来、"地域のみんなとつくる" を大切にメニューを考えたり、イベントを実施したりしてきました。 移店して場所が変わっても、その軸は変わりません。 今回、クラウドフ…
もっと見る糸魚川市に拠点を持ち地域支援を行う「株式会社MOVED」代表取締役の渋谷雄大さんより、応援メッセージを頂きました。 (ページ本文にも追加しております。よろしければ、他の皆様の応援メ…
もっと見る糸魚川市の鬼舞というところで、本とお花のお店「孫平books&flowers」を営む店主の川合真生さんより、応援メッセージを頂きました。 (ページ本文にも追加しております。よろしけ…
もっと見る絲と糸とともに店舗デザインを進めてくださっている「AZUR DESIGN」の永井哲史さんより、外観の完成イメージが届きました! 通りに開かれたオープンなカフェを。この物件を見つけた…
もっと見る絲と糸とともに店舗デザインを進めてくださっている「AZUR DESIGN」の永井哲史さんより、2階席の完成イメージが届きました! 年明け真冬の寒空の下、暖房も入っていないこの場所で…
もっと見る今回のクラウドファンディングにあたり、関係の深い糸魚川の事業者様とリターンにてコラボさせて頂いております。 (ページ本文にも追加しております。よろしければ、その他のリターンもご覧く…
もっと見る4月上旬にコラボイベントでご一緒させていただく「長者温泉ゆとり館とツギハギの家」を運営する屋村祥太さん、靖子さんご夫婦より、応援メッセージを頂きました。 (ページ本文にも追加してお…
もっと見る【ネクストゴール300万円設定のお知らせ】 今まさに店舗の改装に着工しようとする中、ネクストゴールを設定させていただくことといたしました。目標金額は300万円です。 ここからが、本…
もっと見る今回のクラウドファンディングにあたり、関係の深い糸魚川の事業者様とリターンにてコラボさせて頂いております。 (ページ本文にも追加しております。よろしければ、その他のリターンもご覧く…
もっと見る今回、絲と糸とともに店舗デザインを進めてくださるのは、新潟県糸魚川市を拠点とされている「AZUR DESIGN」の永井哲史さんです。 そんな永井さんから、店舗デザインのイメージが届…
もっと見る僕たちが営業を続けてきた「駅北広場キターレ」のコミュニティマネージャーである矢島さんより、応援メッセージをいただきました。 (ページ本文にも追加しております。よろしければ、他の皆様…
もっと見る10,000円+システム利用料

■クラファン活動報告 ■協賛者としてHPへお名前を記載(希望者のみ)
10,000円+システム利用料

■クラファン活動報告 ■接客英語講座(初級編)へのオンライン参加権 ◼️オリジナルマニュアルの配布
※注文から簡単な日常英会話を目指します。
※1回2時間程度の講座、各回2〜4人程度となります。
※木金終日か土日の夕方以降に開催を予定しています。
※有効期限は2025年12月までとなります。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
10,000円+システム利用料

■クラファン活動報告 ■協賛者としてHPへお名前を記載(希望者のみ)
10,000円+システム利用料

■クラファン活動報告 ■接客英語講座(初級編)へのオンライン参加権 ◼️オリジナルマニュアルの配布
※注文から簡単な日常英会話を目指します。
※1回2時間程度の講座、各回2〜4人程度となります。
※木金終日か土日の夕方以降に開催を予定しています。
※有効期限は2025年12月までとなります。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。






