支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 233人
- 募集終了日
- 2025年4月20日
【本日最終日】残り3時間。皆さんに伝えたい今までのこと、これからのこと。
今年の5月で糸魚川に移住してきて、丸2年。
その記念すべきタイミングで、糸魚川に独立した店舗をオープンすること。
示し合わせたわけではなく、なんならもっと早くオープンするつもりでしたが、壁にぶつかり右往左往して、なぜだかこのタイミングになりました。
何か縁のようなものを感じざるを得ません。
さまざまな壁があったにもかかわらず、糸魚川で2年間、事業を営んでこれたことは奇跡のようなことだと思っています。
僕たちは運に恵まれ、人に恵まれ、あらゆる幸運が重なって、奇跡の上に今もこうやって "絲と糸" を営んでいる。
そんな気がします。
実は、僕が移住してきた同時期に、多くの人が糸魚川に移住してきていました。
それぞれが志を持ち、想いを持って事業を営んできました。
ただ、そのうちの数人は途中で上手くいかなくなったり、合わなくなったりして、糸魚川を離れていってしまいました。
僕はそれがとても悲しくて、でも誰のせいでもなくて、ただただ見送ることしかできませんでした。
反面、僕たちは運良くこうやって続けてこられた。
そして、今、次のステージに進むことができるところまできた。
これはやっぱり運に恵まれ人に恵まれた結果で、ただただ奇跡のようなことだとしか言いようがありません。
絲と糸に関わってくれている事業者さんのおかげであり、絲と糸に通ってくれている、遠くから応援してくれている皆さん一人ひとりのおかげです。
皆さんのおかげで続けてこられました。
次のステージへ一歩踏み出すところまできました。
皆さんが、僕たち "絲と糸" をここまで押し上げてくれたのです。
志半ばにしてここを離れざるを得なかった仲間たちの分まで、僕らは頑張りたい。
僕たちにできることはそれほど多くはないけれど、きっとこれから移住して来る人、糸魚川に帰って来る人、生まれてからずっと糸魚川に住んでいる人。
そういった方が、「糸魚川にいたいな」と思える一つの要素にはなれるはず。
その役目を僕らに担わせてください。
担いたい。
それを叶えられるのは、皆さんの応援あってこそです。
誰かが求めてくれて、必要としてくれるからこそ、絲と糸はここに存在し続けられます。
ぜひ最後にもう一押し、皆さんの力を貸してください。
僕たち "絲と糸" を皆さん一人ひとりの手で、次のステップへ押し上げてください。
絲と糸は新しいステージで、いつも応援してくださる皆さん、そしてこれから絲と糸と関わってくれる方にとって希望となれるように頑張っていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
絲と糸
今野直倫・愛美
リターン
10,000円+システム利用料

もっと応援の気持ち【希望者のみHPへお名前を掲載】
■クラファン活動報告 ■協賛者としてHPへお名前を記載(希望者のみ)
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料

接客英語講座(初級編:オンライン参加)
■クラファン活動報告 ■接客英語講座(初級編)へのオンライン参加権 ◼️オリジナルマニュアルの配布
※注文から簡単な日常英会話を目指します。
※1回2時間程度の講座、各回2〜4人程度となります。
※木金終日か土日の夕方以降に開催を予定しています。
※有効期限は2025年12月までとなります。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

もっと応援の気持ち【希望者のみHPへお名前を掲載】
■クラファン活動報告 ■協賛者としてHPへお名前を記載(希望者のみ)
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料

接客英語講座(初級編:オンライン参加)
■クラファン活動報告 ■接客英語講座(初級編)へのオンライン参加権 ◼️オリジナルマニュアルの配布
※注文から簡単な日常英会話を目指します。
※1回2時間程度の講座、各回2〜4人程度となります。
※木金終日か土日の夕方以降に開催を予定しています。
※有効期限は2025年12月までとなります。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2025年12月

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日
走るキッチンで、ヨーロッパの伝統料理を届けたい!
- 支援総額
- 1,265,500円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 11/5
子どもが主役の夏まつり!『はづみ縁日』を大成功させたい!
- 支援総額
- 245,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/16

空山ポニー牧場|馬と子どもたちのための井戸掘りへの挑戦にご支援を!
- 寄付総額
- 5,808,000円
- 寄付者
- 249人
- 終了日
- 6/10

5周年記念!愛知・安城市で「南吉ジャンボかるた大会」の開催!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/13
石巻│障がいがある人と地域をつなぐセントラルキッチンの挑戦!
- 支援総額
- 2,750,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 1/29
榛南を愛する皆様の力を集めて花火を打ち上げたい!!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/11

大切な小学校閉校後に、住民が気軽に集え参加できる拠点をつくりたい!
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/31














