支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 136人
- 募集終了日
- 2015年8月29日
残された命に、もう一度温もりを。保護猫たちへ医療支援をお願いします
#動物
- 現在
- 1,638,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 33日
決して投げ出さない。シェルターの猫たちの命を守り続けるために
#まちづくり
- 現在
- 2,232,000円
- 支援者
- 189人
- 残り
- 19日
制度の狭間にいる難病者700万人の社会参加の選択肢を増やしたい
#医療・福祉
- 現在
- 2,080,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 16日
義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
#子ども・教育
- 総計
- 37人
ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
#国際協力
- 総計
- 88人
LYSTAっ子サポーター募集中 殺処分ゼロのスタートラインへ!
#災害
- 総計
- 27人
たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
#地域文化
- 総計
- 118人
プロジェクト本文
皆さんのお陰で200万円を達成出来ました!本当にありがとうございます!
東京コレクションで「健常者も障がい者もオシャレに着れる」を世界中に発信します。
皆さん初めまして。私は12年間、服のデザイン制作に携わってきたファッションデザイナーの鶴田と申します。体の不自由な祖母の世話やこの仕事を通して私はあることを感じていました。それは障がい者も着れるオシャレな服がない。ということです。私は誰もが機能性もオシャレも兼ね備えた服を当たり前のように着れる世界こそ平等で目指すべきものだと思っております。
私はそう思い始めてから様々な活動をしてきました。そして今回もっとたくさんの人に「健常者も障がい者も年齢国籍問わず着れる服」「ファションを通して平和に感謝する」を発信するためにメルセデスベンツコネクションで東京コレクションを行います。実際に障がいを持つ方がおしゃれな服を世界中に発信するためにランウェイを歩きます。
しかし、そのための会場費用や設備費が足りていません。いくつになっても、どんな人でも、自分の好きな服を着れる世界にするためにどうかご支援頂けないでしょうか。
過去のファッションショーで登場した
義足のアスリート阿部美佳さん(左)村上清佳さん(右)
私がファッションデザイナーとして
障がい者の服の分野に興味関心を抱いたきっかけ
私はある日、足腰が悪く車椅子で生活している祖母に服を着せようとした時、私はまるで赤ちゃんに服を着せるような感覚に捉われました。その時、私は「この先いくつになっても、どんな人でもおしゃれできる素敵な世の中はあるのだろうか。」という疑問を抱きました。それと同時に、いつまでも、どんな人でもおしゃれできる世の中にしていくことは私の使命なのではないだろうかと思い始めました。いざその視点で世の中を見てみると、そのような服はありませんでした。機能性を重視すると、ファッション性が失われる。ファッション性を重視すると、機能性が失われる。両方を兼ね備えている服が無い現実に直面しました。
そしていつか自分がデザイナーとして独立する際には、
これをコンセプトにしようと決めていました。
私は12年間ファッションデザイナーとして経験を積み、ついにtenbo(テンボ)というブランドを立ち上げました。テンボは健常者も障がい者も、年齢性別、老若男女問わず誰でも着れる服を世界へ!をコンセプトにしております。
実はテンボはスワヒリ語で「象」という意味です。象は優しいイメージの反面、時には村を破壊するほど凶暴で強い一面もあります。つまり優しいだけでなく時には壁に立ち向かう強さ、守っていける強さが必要ということを示しており、私はこの言葉に小学生の頃に出逢い、私にとってずっと特別な言葉でした。それがきっかけで私はブランドを立ち上げる時にテンボという名前にしました。
(グリーンバードというゴミ拾いのボランティア団体でのお写真です。)
障がい者も健常者も分け隔てない
対等な立場で輝ける世界が世の中には少ないかもしれません。
そして、時代はめまぐるしく変化する中で、ファッション業界もファストファッションの波は衰えずに成長するばかりで価格競争になってきました。その流れもあり、ハンディがある人にとって更に服が楽しめない世の中になってしまいました。この流れは必ず止めないとテンボの存在価値がなくなってしまう。そう思いました。その思いを掲げ、満を持して2015年3月Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO(通称東京コレクション)日本一の格式あるファッションショーにてデビューしました。
ショーの演出で心がけた事は
「誰にでもわかりやすく演出する」という事です。
①ステージを高くし、ランウェイを端に寄せてまるで映画館のように見えやすく演出しました。(後ろの席からも見えやすいように)
②細部のデザインまでわかるように巨大スクリーンにライブ映像を。
③ミュージシャンに服の説明を朗読形式で説明していただく事により服をよりわかりやすく演出。
④朗読は日本語だけでなく英語でも朗読し世界に向けての発信を。
⑤スクリーンに字幕で服の説明文を入れる事により、聴覚障がい者にも服の説明がわかるように演出。英文表記も忘れすに対応。
⑥朗読する事により、視覚障がい者にも対応できる演出。
⑦障がい者モデルと健常者モデルを交えて起用する事による多様性の発信。
⑧日本人モデルを多数起用。(日本では外国人モデルを多数起用する傾向にあり、一つの問題提起としてあがってます。)
⑨そして笑顔あふれる、心から幸せになれるようなショーの演出を!
実際に出演してくださった障がいをお持ちの方から感謝のお言葉を頂けた時、私はこの仕事に一生を捧げようと思えました。
出演してくださったモデルさんには”とびっきりの笑顔”で歩いてもらいました。ショーはたくさんの方々のおかげで大成功を遂げ、国外からも注目があり、そして特に障がい者のコミュニティー内でも関心度が高く、「私も障がい者のモデルとして出演したい」「新しい試みだ」「このようなデザイナーがついに出てきた」「発想が面白く斬新」との声を頂きました。
特に「このような機会を頂き感謝します。鶴田さんが勇気を持って決断してくださったおかげです」全盲モデルの秋山里奈さんからのお言葉や「今回このような素敵なご縁をいただいて、貴重な経験をさせて頂く事ができ、言葉では表せないほどの感謝の気持ちでいっぱいです」車いすモデルの佐野有美さんから頂いたお言葉は涙がでるほど嬉しかったです。
注目の記事
・全ての人におしゃれを!「テンボ」の挑戦(YAHOO ニュース)
・全盲の金メダリストが東京コレクションに登場!(YAHOO ニュース)
しかし、勿論賛辞だけではございませんでした。「障がい者の気持ちをわかっていない。健常者に何がわかる!」というご意見も頂きました。
やはり障がい者ではない私にとってこのような活動はどこかで偽善と思われてしまうこともあったのかもしれません。しかし、私はこの仕事をやる切ることを心に決めてから、心をブラしてはいけないという責任があります。
実際に何か新しい事をするには、「しない事」よりも何倍も労力が必要で覚悟もリスクも必要です。まして、先駆者の場合は前例が無いため、成功の保証などがなく不安にもなると思います。ですが、新しい事は、誰かがやって道標になります。第一線のファッションデザイナーとして、誰もやらないのであれば、私がそれにチャレンジします。
機能性とオシャレを兼ね備えた服の紹介
「点字が読めるシャツ」です。実際に点字をさわって読む事ができます。
それだけではなく、磁石のボタンなので開け閉めが簡単です。手に力が入らない方、ボタンの閉めるのが大変な方に非常に便利です。
磁石のボタンのシャツの説明動画
多くの方が参加、注目する方からこそここで発信することに意義があります。
東京コレクション開催日時10月13日〜17日のいずれかになります。開始時間は11時〜もしくは16時〜を予定しております。ファッションショーは30分程度を予定しております。東京コレクションには一人でも多くの方の参加をお待ちしております。服を通してのどんな人も平等ということを世の中に発信したいと思っております。そしてそのためにはその分資金もかかってしまいます。活動自体はこれからかもしれません。だからこそ皆様と一緒に作り上げていきたいと思っております。どうか皆様のお力をおかしください。
今回の出演モデルの一部を紹介します。
《出演モデル》
想真くん
ルー大柴さん
小澤綾子さん
かわいちひろさん
後藤仁美さん
金澤ひよりさん
JUN さん
その他にも特別ゲストとして
フランスからも障がいのあるモデルさんが来日参加する事になっております。
音楽
カラトユカリ
新居草太
手話通訳
山口まち子
(今回のファッションショーの会場です。)
今年戦後70周年ということもあり。私たちは今ある目の前の仕事を通して世の中に感謝を返していかなければいけないと思っております。だからこそ私たちに出来て、私にしか出来ないことそれは服を通して平和を願い続けることだと思っています。
私は、平和への取り組みとして
「平和の象徴の折り鶴シャツ」をデザインしております。
テンボの東京コレクションにて発表
ファッションから伝えられるメッセージがそこにあるはずです。
最後に、私どものテンボの活動は様々な友人知人著名人の方々から応援して頂いております。それが何よりの活動力となりパワーの源であります。いつも本当にありがとうございますルー大柴さんもその一人です。テンボを応援して下さってる素敵な方です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
《世の中全ての人へ》それが私のコンセプトです。ファッションデザイナーとして差別・偏見をオシャレに解決します。世界中をファッションで笑顔に!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
①東京コレクション会場パンフレット & オフィシャルホームページにお名前、会社名記載
②感謝のお手紙をお書きします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
① ②の他に
③東京コレクションDVD(2016 SS)
⑩新アイテム 今治タオル
《ファッションショー招待状》
東京コレクション招待状C席
(1枚で2人 入場可能)
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①東京コレクション会場パンフレット & オフィシャルホームページにお名前、会社名記載
②感謝のお手紙をお書きします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
① ②の他に
③東京コレクションDVD(2016 SS)
⑩新アイテム 今治タオル
《ファッションショー招待状》
東京コレクション招待状C席
(1枚で2人 入場可能)
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
《世の中全ての人へ》それが私のコンセプトです。ファッションデザイナーとして差別・偏見をオシャレに解決します。世界中をファッションで笑顔に!