
支援総額
目標金額 22,000,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2024年3月31日
お礼と活動報告について
弊社の能登半島復興へ向けたプロジェクトにおいて、クラウドファンディング終了後も、たくさんの応援をいただき、心より感謝申し上げます。
ご支援のリターン品は、6月6日までに希望者すべての方へお送りいたしました。
まだ受け取られていない場合は、大変お手数ではありますが、ご一報くださいますようお願い申し上げます。ご不明点等がございましたら、気軽にご連絡くださいませ。
▼活動報告
1、ランチに新メニュー「特製キーマカレー」の提供を開始いたしました。

早期復興を願い、能登豚を使用した特製キーマカレーの提供を4月6日より開始いたしました。
たっぷりの挽肉とオニオンにオリジナル調合したスパイスを加えてじっくり煮込みます。スパイシーながらもマイルドで優しい味に仕上がっており、大人からお子さままで味わっていただけます。
ご来店の際は、ぜひ一度お召し上がりくださいませ!
詳しい情報は、当店ホームページからもご覧いただけます。
2、昼食弁当の配達を引き続き行っております。

奥能登方面では、厨房設備が整っていないお店も多く、復旧・復興支援者様に向けた弁当のご注文受付をさせて頂きました。弁当には、七尾産米や地元食材を使用した内容となっており、地元新聞にも取り上げられました。

食材を調達させていただいた農家様やアドバイスをいただいた同業者様にもご協力いただきました。ありがとうございました。
今後もご希望に応じて弁当提供を行っていく予定です。お問い合わせも気軽にお寄せ下さい。
3、シェアハウス(短期宿泊)としてお部屋の提供をいたしました。

能登地域には宿泊先がまだまだ不足している状態が続いております。お部屋も一部修繕できていない箇所もありましたが、3~5月に復旧工事関係者様、復興支援者様の短期宿泊としてご利用頂きました。また、希望者様に弁当の提供もさせていただきました。
今後も能登の復旧・復興に携わる支援者様の支援を引き続き行って参ります。お部屋のご利用についてのお問い合せも気軽にお寄せ下さい。
4、能登半島地震復興支援コンサートを開催しました。

震災によって疲弊した被災者の心身を少しでも癒し、未来へ進むための力となれるよう、復旧・復興へ向けた支援として「能登半島地震復興支援コンサート」を開催しました。
出演者のピアニスト中村天平さんは、学生時代に襲った阪神大震災の被災者でもあり、これまで被災地にピアノと音楽を届ける震災復興支援プロジェクトなど率先して支援活動を行っており、今回、ご紹介によって中村天平さんの活動を知りコンサート開催が実現しました。
当コンサートは地元新聞にも紹介され、地元出身シンガーソングライター瀬戸拓朗さんとのコラボも見どころで、「元気になりました」「また参加したい」「頑張ろう!」など、参加者様からたくさんの喜びの声を聞くことができ、一瞬でも笑顔に戻れる時間や場所にお手伝いできたことを嬉しく思っております。

5、催事出店(ポップアップストア)を引き続き行っています。

地元食材を使用して手作りするオリジナル「TENKUプリン」と「手焼きベイクドチーズケーキ」を、平和堂アルプラザ様にて催事出店させていただいております。これまでの金沢店・津幡店に続き、5月にはアルプラザ鹿島店にも催事出店させていただきました。お客様からたくさん励みのお言葉を頂戴し、私たちスタッフもみなさまから元気をいただいております。

今後も引き続き、能登の魅力や情報を発信するポップアップストアとして出店を続けて参ります。
【6月の催事出店予定】
●7日(金)~9日(日)…平和堂 アルプラザ津幡 (OPEN10:00~17:00頃※日曜日はOPEN9:00~)石川県河北郡津幡町 ⇒MAP
●28日(金)~30日(日)…平和堂 アルプラザ津幡 (OPEN10:00~18:00頃※日曜日はOPEN9:00~)石川県河北郡津幡町 ⇒MAP
【7月の催事出店予定】
●13日(土)~15日(祝月)…平和堂 アルプラザ金沢 (OPEN10:00~17:30頃)石川県金沢市諸江町 ⇒MAP
●26日(金)~28日(日)…平和堂 アルプラザ津幡 (OPEN10:00~18:00頃※日曜日はOPEN9:00~)石川県河北郡津幡町 ⇒MAP
近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。また、催事出店に関する情報も当店ホームページでご覧いただけます。
▼今後の活動予定
発災から5ヶ月が経過した現在も、多方面からのご支援をいただきながら、被災者地元民も復興へ向けて頑張っています。しかしながら、被災地の復旧・復興は遅々として進んでおらず、長期戦は必至です。
そんな中、被災者からは地震疲れといった言葉が交わされるようになってきました。 わたしたちは、このように疲弊した被災者の心身を癒し、明日への活力となっていただきたく、復興への祈りを込めて「わたしたちができること」を続けていきたいと考えております。
みなさまからご支援いただいた支援金は、カフェおよびシェアハウス用建物の修繕や調理機器類の調達など全て本復興事業に充てさせていただきます。
※修繕等工事につきましては、見積もりをお願いしているところで、6月現在、工事着工の目処はまだ立っておりません。
今回が本クラウドファンディングでの活動報告最終回(6月末まで公開)となりますが、「わたしたちができること」が復興事業活動の一助となれるよう、これからも尽力してまいります。
工事等踏まえた状況や当店が取り組む活動情報は、今後も当店ホームページをはじめ、各SNS(Facebook・インスタグラム・X)にてお知らせしていく予定です。
復興までの道のりは長く険しいかもしれませんが、温かいご声援を胸に前を向いて歩んでまいります。これからも引き続き応援、ご協力をお願い申し上げますとともに、ご支援いただいたみなさまの心からのご健勝をお祈りしております。
機会がございましたら、当店へぜひお越しくださいませ。元気に、笑顔で、お会いできる日を楽しみにしております。
▼当店情報とお問合せについて
【スタッフ募集中】
当店で能登半島を復興を願いながら、わたしたちと一緒に働いてくれるスタッフを募集しております。詳しくは下記よりお問合せ下さいませ。各SNSメッセージからもお問合せを受け付けております。
【当店の情報】
●当店ホームページ https://j-road.net
●Facebook https://www.facebook.com/CafeJ.Road/
●Instagram https://www.instagram.com/cafe_jroad/
●X https://twitter.com/Cafe_JRoad
【各種お問合せ】
●メールフォーム https://j-road.net/contact/
●お電話 0767-53-7858
~感謝~
ジェーケーワンフーヅ株式会社
代表取締役 森山仁
スタッフ一同
リターン
5,000円+システム利用料

コーヒー無料券2枚
当店TENKU cafe J,Roadで使える「コーヒー1杯無料券」×2枚をメールでお送りいたします。プリントアウトしてご来店いただき、ご注文時に本チケットをご提示ください。チケットと引き換えにコーヒーを無料で提供します。
コーヒーはブレンドコーヒー、アメリカン、アイスコーヒーからお選びいただけます。
※有効期限:発行日から6ヶ月内
※リターン不要のご選択もできます。その場合は、
・お礼メールをお送りします。
・活動報告をアップします。
【TENKU cafe J,Road】
場所:石川県七尾市矢田町21号鉄砲山3番地6
営業時間:11:00~17:00(イートインL.O.16:00)
定休日:火曜日・その他(ホームページでご確認下さい)
https://j-road.net
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

TENKUプリン+コーヒーのセット無料券2枚
当店TENKU cafe J,Roadで使える「プリンとコーヒーのセット無料券」×2枚をメールにてお送りいたします。プリントアウトしてご来店いただき、ご注文時に本チケットをご提示ください。チケットと引き換えに「TENKUプリンとコーヒー」のセットを無料で提供します。
コーヒーはブレンドコーヒー、アメリカン、アイスコーヒーからお選びいただけます。
※有効期限:発行日から6ヶ月内
※リターン不要のご選択もできます。その場合は、
・お礼メールをお送りします。
・活動報告をアップします。
【TENKUプリン】
石川県産ミルク・卵、北海道産ビート糖を使用。食品添加物を使用しない「からだにやさしい」手作りプリンです。
【TENKU cafe J,Road】
場所:石川県七尾市矢田町21号鉄砲山3番地6
営業時間:11:00~17:00(イートインL.O.16:00)
定休日:火曜日・その他(ホームページでご確認下さい)
https://j-road.net
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

コーヒー無料券2枚
当店TENKU cafe J,Roadで使える「コーヒー1杯無料券」×2枚をメールでお送りいたします。プリントアウトしてご来店いただき、ご注文時に本チケットをご提示ください。チケットと引き換えにコーヒーを無料で提供します。
コーヒーはブレンドコーヒー、アメリカン、アイスコーヒーからお選びいただけます。
※有効期限:発行日から6ヶ月内
※リターン不要のご選択もできます。その場合は、
・お礼メールをお送りします。
・活動報告をアップします。
【TENKU cafe J,Road】
場所:石川県七尾市矢田町21号鉄砲山3番地6
営業時間:11:00~17:00(イートインL.O.16:00)
定休日:火曜日・その他(ホームページでご確認下さい)
https://j-road.net
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

TENKUプリン+コーヒーのセット無料券2枚
当店TENKU cafe J,Roadで使える「プリンとコーヒーのセット無料券」×2枚をメールにてお送りいたします。プリントアウトしてご来店いただき、ご注文時に本チケットをご提示ください。チケットと引き換えに「TENKUプリンとコーヒー」のセットを無料で提供します。
コーヒーはブレンドコーヒー、アメリカン、アイスコーヒーからお選びいただけます。
※有効期限:発行日から6ヶ月内
※リターン不要のご選択もできます。その場合は、
・お礼メールをお送りします。
・活動報告をアップします。
【TENKUプリン】
石川県産ミルク・卵、北海道産ビート糖を使用。食品添加物を使用しない「からだにやさしい」手作りプリンです。
【TENKU cafe J,Road】
場所:石川県七尾市矢田町21号鉄砲山3番地6
営業時間:11:00~17:00(イートインL.O.16:00)
定休日:火曜日・その他(ホームページでご確認下さい)
https://j-road.net
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 878,100円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 24日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 9日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 800,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 6日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日











