ラオスと日本の交流が深まり、ラオスに旅行に行ったときに、現地の人たちに温かく迎えてもらえるようになったら嬉しいです。今すぐにでも行きたいですが、忙しくて行けないので、完成した映画を観るのが今から楽しみです。応援しています。

頑張ってください!

頑張ってください!

エンディングロールのクレジットは「青年海外協力隊ラオスOV会」でお願いできますでしょうか?

楽しみにしています。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

この映画が、2012年まで3年間をともに働きお世話になった多くのラオスの友との思い出のよすがになるものと期待しています。頑張ってください。

頑張ってください!

がんばってください。
はやくみたい。

頑張ってください!

前進あるのみで頑張れ

頑張ってください!

頑張ってください!

応援させていただきます。ラオス 日本のより良い関係のためにも頑張って成功させてください!

頑張ってください!

変ってほしいラオス、変ってほしく無いラオス。複雑でしょうね。

日羅合作の映画製作、頑張ってください!!

ニュースで森さんのラオスでの活動やこの映画のことを知り、ほんのわずかではありますがお力になれたらと思い寄付させて頂きました。企画の成功を心よりお祈りしております。

頑張ってください!

自分以外の視点からラオスを見たいと思い、支援することにしました。素晴らしい映画の完成を楽しみにしています。

映画観に行きますね。応援しています。

美しいストーリーとラオスの魅力が少しでも多くの人に伝わると良いですね。

頑張ってください!

3000円だけ、れつぎょー

夢ある人のラストスパート応援してます、いい映画作ってください!

がんばってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

ラオスへの恩返しと思い支援いたします。素晴らしい映画を期待しています。

ラオスに行くたびに、プロデューサーの森さんとお会いし、またラオスの自然に圧倒されながら、滞在を楽しんでいました。是非成功させてください!応援しています!

森さん、頑張ってください。

頑張ってください!

ラオスは2年間暮らした思い出いっぱいの国です。素晴らしい映画になり、多くの皆さんにラオスのことを知ってもらえるきっかけになることを願っています。

日本とラオスの懸け橋となる映画、楽しみにしています!

富山で観れるのを楽しみにしてます^^

プロジェクトの成功をお祈りします

応援しています。牧場で上映会しましょう!

2007年にラオスのヴィエンチャン、ルアンパバンを訪れ、ラオスという国にすごく心惹かれました。微力ながら応援しております。

ラオスとは凄く深い縁で結ばれてます。
ガンバッテー

森さんより連絡いただきました。頑張ってください。

以前、ラオスで森さんに大変お世話になったものです。がんばれ!

森さんには、お世話になっています。大垣です。ラオスには多くの友人もいます、娘(彼女は私をDADと呼びますが)もいます。
ぜひ、頑張ってください

頑張ってください!

一昨年の夏と、今年の5月に、ラオスに訪れて以降、ラオスの事を日々考えております。映画完成楽しみにしております。頑張って下さい!
エシカル版Fancy立ち上げについてワクワクしながらお話してくれたのが懐かしいです、石根ちゃんの頑張りを応援します!

頑張ってください!

頑張って!

頑張ってね。

頑張ってください。

いつもより暑い11月の撮影で大変かと思いますが、楽しみにしています!

ラオス人にも長年、愛される作品になるといいですね。

がんばれよ!

頑張ってください!

頑張ってください!

















