
これからのより良い世の中に向けて、是非とも諦めずに、チャレンジし続けて下さい。これまでの活動に敬意を表すると共に、感謝します。

頑張ってください!

参院選のとき、とてもわかりやすくて何度も読んで投票を決めました。より多くの人に届きますように!これからも応援してます!
代表の徐東輝さんにお会いした際に、復興・災害・地方創生の政策比較を行うことと、寄付窓口をつくることをお願いしましたが、迅速に実現させてくれています。
SNS上で政治的な議論が活発に行われている中、より公平で正確な政治情報がとてつもなく必要な時代になっていると思います。
その第一線を走るこの取組、ぜひ多くの方に応援いただければと思います。

JAPAN CHOICEは、アップデートすることでさらに価値あるものになっていくと思います!とんふぃさん、期待してます!!

実際、参院選の時に参考にさせていただきました。非常に分かりやすかったので今後とも存続して欲しいです!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!
とんふぃさんMielkaさん応援してます!レポート楽しみにしてます!
日本国民に当たり前に使われるサービスになったらいいな...と思い、支援させていただきました!
これからも応援しています!
応援してます!
頑張ってください!
いつも選挙の際にはめちゃくちゃわかりやすくて、お世話になってます!
トンフィ頑張って!
フィールドはちょっと違うけど、できる限りの応援するよ!
素晴らしいプラットフォームを作ってくださり大感謝。
プロジェクトの成功を全力で応援しています!
ぜひコラボもさせてくださいー!

額が少なくて申し訳ないです…頑張ってください!

JAPAN CHOICEのような選挙を支えるサービスは今後絶対に必要だと思っています。期待してます。
ただクラウドファンディングの金額的にサービス継続には雀の涙だと思います(サービス開発者1人を数ヶ月確保できるぐらいでしょうか)。
今回サービスの反響を確認する意味でクラウドファンディングを実施したのは有用だったと思いますが、クラウドファンディング以外の運営資金集めの方法を見つけるか、サービスの一部をオープンソース化して第三者の協力を得る等しないとサービスの継続的な向上は難しいのではないでしょうか。
この活動に、社会を変える力があると信じています!
是非、今後も頑張っていただきたい。陰ながら応援しています。
頑張ってください!

どっきょです!ほんとおつかれ!!!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!
投票の際サイトを参考にさせてもらいました!
これからも頑張ってください👍
これは国民の義務として使うべきサービス

頑張ってください!
応援しています!
NewsPicksに投稿されたJapanChoiceを見ました。
質問に答える形で投票する政党を導いてくれるUI自体には違和感はありますが(設問が必ずしも自分のニーズとマッチしない等の理由)、政治に興味を持ち投票を促す行動自体に共感します。
周囲の友人や親にも投票するよう伝えることが多い自分ですが、それでも芳しくない返答が多いことに驚きます。投票しないと何も変わらない、島国ニッポンは外の状況が分からないので変わる必要があることを認識している人があまりに少なすぎることが問題の根源なのではないかと思います。今後ますます経済が停滞した時にようやく目覚めるのかもしれないですが、そうなる前に少しでも貴殿のような活動がもっと認知を増やし周囲に浸透していきますように。気持ちばかりですが寄付させて頂きました。今後もがんばってください。

何とか継続的に活動できますように。

本当に素晴らしい取り組み!!!めっちゃ応援しています!
情報に埋もれ、考える気力を削ぐことが常だった選挙も、今回は投票ナビの活用で自分の考えを簡単に整理することができました。また全ての論点についてではなく、自分が重視している論点という視点もこれまでになく、自分が何に関心を持って政治と向き合っているかを考えることができました。
投票のデジタル化や期日前投票のさらなる利便性向上など、投票率の向上には打つべき施策が多々あるかとは思いますが、まずは皆が気軽に政治に関心を持ち考えることができる「Japan choice」を応援しています。

頑張ってください!

頑張ってください!

あまりにもサイトの出来が素晴らしかったので、追加で支援を決めました。特に公約達成度は非常に手間がかかっており、関係者のみなさまのご努力に心から敬意を表します。
わからない事が政治から国民を遠ざけてる部分同意です
本来あるべき国民が政治を監視する体制にする為にも応援したいと思います
頑張ってください!

頑張ってください!
この大きなムーブメントに微力ながら参加できるってだけで、飲み会一回分削る価値があります!笑
とんふぃー、Mielkaの皆さま、全ての人の役に立つ素敵なサービスをこれからも継続してください^ ^

こういうのが欲しかったです。外交は自分の日常とは離れた話におもわれるけど選挙の時は選ばないといけないと感じていたので助かりました。

選挙のときに助かっています。ありがとうございます。また、法律は改正されても何のアナウンスもないため理不尽に思っていましたので、改正に関する検索・追跡サービスも実現すればなお有難いと思っています。楽しみにしています。

選挙、行く気はあるけど普段情報を仕入れてないせいで選挙戦始まってからだと収集が間に合わない…でもちゃんと考えて投票したい!と思っている私にはとてもとても有り難いサービスです。本当にありがとうございます。助かります。
ナビの結果を踏まえてさらに検討した結論持って、投票行ってきます!
頑張ってください!

頑張ってください!

選挙の意思決定の参考にさせていただきました!ありがとうございます!とても大事な役割だと思います。頑張ってください!!

JAPAN CHOICEを使って、初めて選挙ってワクワクするものなんだなと感じました。
まだまだ自分で調べて決める力はないので、次回以降もサービスを続けてもらいたいです。
これからも、よろしくお願いします!!!

Japan Choiceのサイトを利用させて頂きました!投票前、こんなサイトがあったら良いな、といつも思っていました。応援します!

選挙前にJAPAN CHOICE使いました。色んな政党について少しググるきっかけになりました。ありがとうございます。応援してます!

頑張ってください!
頑張ってください!

かつてペンは剣よりも強しと言いましたが、データ×デザイン×テクノロジーを駆使した全く新しい武器ですね!
このテクノロジーには若者に政治へと目を向けさせ、日本を、そして世界を変える力がある、と直感的に思いました!
制作に携わられたすべての方に尊敬と感謝の意を表したいと思います。
素晴らしいサービスをありがとうございました!

まさに欲しかったサービスです。
頑張ってください!
頑張ってください!
参院選の候補者や政策を確認するのに利用しました。色使いや文字の大きさ、操作性が高くとても使いやすかったです。
素敵なサイト・活動をありがとうございます。
大変だと思いますが、これからもがんばってください。
頑張ってください!
ずっと欲しいと思っていたサービスでした。大変ありがたく思います。これで日本が良い方向に行くことを願います。