どんぐりすてーしょん ツキノワグマ激減調査隊
どんぐりすてーしょん ツキノワグマ激減調査隊

支援総額

1,130,750

目標金額 500,000円

支援者
151人
募集終了日
2022年1月7日

    https://readyfor.jp/projects/japanvegansociety?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
japanvegansociety
japanvegansociety
他に7個のプロジェクトを支援中!22/01/07
他に7個のプロジェクトを支援中!

九州のA子様の代理支援。PCの調子が悪く、参加できないかもしれませんが支援します。

村田 洋子

応援しています!

japanvegansociety
japanvegansociety

村田洋子様

応援ありがとうございます!お目にかかった日が懐かしいです。山の調査、続けます。感謝。代表 三宅

22/01/07
三宅智子
三宅智子
他に12個のプロジェクトを支援中!22/01/07
他に12個のプロジェクトを支援中!

わずかですが、支援させていただきます。

japanvegansociety
japanvegansociety

三宅智子様

ご支援本当に嬉しいです。どんぐりを管理するのはワームが大量に出て、飲食店では難しく、どんぐりすてーしょんの応援は大事です。感謝。代表 三宅

22/01/07
kuyumi
kuyumi
他に2個のプロジェクトを支援中!22/01/07
他に2個のプロジェクトを支援中!

携帯も持っていらっしゃらない美代子様からの代理支援です。「お友達と頂くケーキで応援します」

japanvegansociety
japanvegansociety

美代子様

追加支援ありがとうございます。お友達と楽しまれてください。完全植物性で小麦粉も使わず、農薬不使用、自然農法の材料で作られる極上のケーキです。感謝。代表 三宅

22/01/07
ふじわら けい

生きづらい動物たちにとっても愚かな私ら人間にとっても、豊かな地球でありますように。

japanvegansociety
japanvegansociety

ふじわらけい様

日々動物の活動されていらっしゃる上に、追加ご支援本当にありがとうございます。最後まで見守ってくださって感謝です。代表 三宅

22/01/07
もー
もー
他に11個のプロジェクトを支援中!22/01/07
他に11個のプロジェクトを支援中!

とても有意義な事業だと思います。

japanvegansociety
japanvegansociety

もー様

真髄をわかってくださっていらっしゃると感じてとても嬉しいです。山の変化は継続調査されている方でないと、わかりません。今のクマはいろいろな実を食べていますが、どんぐりや食べるものがないからです。それを知らずに今の貧困状態のクマの食生活を、クマの食べるものと決めつけると間違えてしまいます。私たちも日々学んでいます。ご支援に感謝致します。代表 三宅

22/01/07
pollyanna
pollyanna
他に14個のプロジェクトを支援中!22/01/07
他に14個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

pollyanna様

ご支援ありがとうございます!春の調査、皆頑張りたいと申しております。代表 三宅

22/01/07
平山 加代子
平山 加代子
他に5個のプロジェクトを支援中!22/01/07
他に5個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

平山加代子様

応援ありがとうございます!まもなく終了です。出会い、ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/07
Mimi416
Mimi416
22/01/07

神奈川県民です。応援しております‼️

japanvegansociety
japanvegansociety

Mimi416様

神奈川からありがとうございます!インターネットで時間と距離の感覚が変わりましたね。繋がって一緒にやっていけるのがとてもとて嬉しいです。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/07
花椿
花椿
他に11個のプロジェクトを支援中!22/01/07
他に11個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

花椿様

ご支援ありがとうございます。継続して、山の自然を取り戻したいです。クマが安心して住める森があったのに。代表 三宅

22/01/07
みり
みり
他に31個のプロジェクトを支援中!22/01/07
他に31個のプロジェクトを支援中!

応援します

japanvegansociety
japanvegansociety

みり様

応援ありがとうございます!1人の力では限界がすぐにきますが、助け合って大切なことが進んでいきます。感謝。代表 三宅

22/01/07
副田 征紀
副田 征紀
他に199個のプロジェクトを支援中!22/01/07
他に199個のプロジェクトを支援中!

ツキノワグマだけではなく日本中の野生動物が、幸せに暮らせる様に追加支援させていただきます。

japanvegansociety
japanvegansociety

副田征紀様

おっしゃる通り、野生動物たちが命をまっとうして欲しい、幸せであって欲しいですね。今年度、どんぐりを運んでも、クマの生息地にはクマの気配ない場所も多く、どんぐり凶作の土地では、他の動物たちも飢えているので、どんぐりを置いてきました。イノシシやカモシカが食べました。追加ご支援ありがとうございます。代表 三宅

22/01/07
渡邊 玲奈
渡邊 玲奈
他に3個のプロジェクトを支援中!22/01/07
他に3個のプロジェクトを支援中!

野生動物の暮らせる山の維持は大事だと思います。応援してます。よろしくお願いします。

japanvegansociety
japanvegansociety

渡邊玲奈様

応援ありがとうございます!元気が伝わってくるようです。やる気を育て、よく休み、頑張ります。代表 三宅

22/01/07
Msakurai
Msakurai
他に51個のプロジェクトを支援中!22/01/07
他に51個のプロジェクトを支援中!

野生動物と環境を共有して生きていくというのは古来より当たり前に行われてきたことだと思います。活動に対して否定的な意見を言われることもあると思いますが、声をあげてくださって本当にありがとうございます。どうか頑張って下さい。これからも応援しています。

japanvegansociety
japanvegansociety

Msakurai様

クラファンスタートしてすぐにご支援くださり、とても心強かったです。古来より当たり前のこと、胸にぐっと響きます。昨年度はなんとTwitterで炎上し、1日に13、5万アクセスと非難メッセージ連日数十通。全てが現実からかけ離れた空想と誤解からで、都度ご説明し、疲弊しましたが、みんな山のことを知らないのだ!と、やらねばならないのは調査報告だと思いました。ますますこれはやめられない活動になりました。クマをこれほど安易に捕殺するのも、現場も森林生態も全くわからないからだと。さんざん人間が自然環境を破壊して、人工林、二次林がほとんどですのに、どんぐりもとっくに交雑してますのに、どんぐり置くと生物多様性や自然環境が壊れるとのご意見、最初は嫌がらせだと思いましたが、本当に知らないのだとわかりました。大学の教授や研究者もです。机上の学びそのまま、現場を見たこともないのに、0、25%ほどしかない原生林だと仮定して批判。どこから伝えたら良いのか最初わからず絶句していました。バッシングには負けませんが、怖いのは間違った知識での判断が進んでしまうこと。とにかく、現場の情報共有だと思います。命は有限、精一杯やって次の世代にバトンタッチしたい。ご支援がとても嬉しく、感謝でいっぱいです。代表 三宅

22/01/07
中西 貴子

動物の為に立ち上がって下さり本当にありがとございます‼︎

動物達と共存している事に沢山の人が気付く事ができますように‼︎

japanvegansociety
japanvegansociety

中西様

おっしゃる通りですね。そもそも地球で共存共生しているのに。仕組みなのに。クマ捕殺のショックから多くを学んでいます。皆さまに教えて頂きながら進めていきます。ご支援感謝致します。代表 三宅

22/01/07
ゆらゆら
ゆらゆら
他に37個のプロジェクトを支援中!22/01/07
他に37個のプロジェクトを支援中!

追加支援です。もっともっと大勢の人達が森の大切さ動物たちの命の大切さを知って欲しいです。このような支援しかできませんが頑張ってください。活動に感謝いたします。

japanvegansociety
japanvegansociety

ゆらゆら様

お気持ち大変嬉しいです。多くの方に知って頂きたいです。江戸時代から今まで、どんなに山が変化してきたのか。人にとっても、林業の人も振り回され、広く一般に花粉症が広がり、クマが出てくるほどの山は、私たちにとっても苦しいのではないか。伝えて一緒に考えていく場を作る、発信してもらう、できる方法考えたい、実践したい。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/07
リエちゃん
リエちゃん
他に3個のプロジェクトを支援中!22/01/07
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

リエちゃん様

優しいお気持ちありがとうございます。クマたちが幸福に住める山を取り戻したいですね。感謝。代表 三宅

22/01/07
ナノハナサイタ
ナノハナサイタ
他に7個のプロジェクトを支援中!22/01/07
他に7個のプロジェクトを支援中!

大変な活動に取り組まれていらっしゃることに対して心から敬意を表します。

japanvegansociety
japanvegansociety

ナノハナサイタ様

素敵なニックネームに、ぱっと心が輝きました。応援ありがとうございます。山に入ったことのないスタッフが、調査員の方の誘導で山に入り、もっともっと知りたい、学びたい、日本は山に守られてきたのだと実感しております。この感覚が広がれば。私たちも都会モノで、山やクマに生かされてきたことに無頓着で反省し、みんなが繋がって一緒に環境課題に取り組んでいける素地が作れたらと頑張っています。ご支援に感謝致します。代表 三宅

22/01/07
鈴ちゃん
鈴ちゃん
他に4個のプロジェクトを支援中!22/01/07
他に4個のプロジェクトを支援中!

少しでも熊ちゃんのお役に立てればうれしいです。

japanvegansociety
japanvegansociety

鈴ちゃん様

熊ちゃん、健気でかわいいですよね。木登りをするとき、親子で過ごす様子、動く森のように感じます。ツキノワグマは昆虫と花と木の実を食べる、襲ったり攻撃したりせずに、地球の恵みに感謝して生きているよう。持続可能であるように、循環を作り、人間が学ばなくてはいけないのに。クマがたくさん出てきたのは、山がおかしい大事なサイン、調査が必要。皆さまと何が起こっているのか分かち合い、課題に国が取り組んで行かねばと強く思います。ご支援に感謝致します。代表 三宅

22/01/07
Mari Oki
Mari Oki
他に3個のプロジェクトを支援中!22/01/07
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

Mari Oki様

応援ありがとうございます。Sakura nekoの活動支援されているのですね。私も阪神大震災の後に保護猫活動していました。みんな繋がってここに生きていますね。出会い、ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/07
fumi
fumi
他に25個のプロジェクトを支援中!22/01/07
他に25個のプロジェクトを支援中!

もっと人間が動物たちのことを考えないといけないのに!!

熊さん応援してます👍👍

japanvegansociety
japanvegansociety

Fumie Kondo様

おっしゃる通りです。一方的な暴力的な行為は、結局視野狭く自分たちも不幸にしていくのだと思います。みんなこの地球でそれぞれの役割があり、クマは人間より持続可能な生き方をしている、学ぶべき生き物。ご支援ありがとうございます。クマの置かれている状況を調べていきます。代表 三宅

22/01/07
Yasuko Cooan
Yasuko Cooan
他に1個のプロジェクトを支援中!22/01/06
他に1個のプロジェクトを支援中!

山歩きが好きなのでどんどん森が元気なくなってるのを感じてます。

クマさんを応援して森も元気になって欲しいです。

よろしくお願いします。

japanvegansociety
japanvegansociety

Yasuko Cooan様

ありがとうございます!とても嬉しいです。Yasukoさんから伺った、木が倒れているお話を自然保護協会の方に聞くと、あそこは土壌のせいもあるけれど、合わない木を植えてしまったからだと。森林生態を考えて再生させていきたいですね。クマは森を育ててくれる。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/07
小口 登志江

微力ながら動物達のためにも応援しています!

japanvegansociety
japanvegansociety

小口登志江様

動物たちのためにありがとうございます。クマが消えている棲息地も多く、どうしようかなと思いましたが、イノシシたちが農地を荒らさないようにと、どんぐりを置きました。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/06
きんのすけ
きんのすけ
他に15個のプロジェクトを支援中!22/01/06
他に15個のプロジェクトを支援中!

熊たちのために頑張っていただきありがとうございます。

japanvegansociety
japanvegansociety

きんんすけ様

ありがとうございます!熊たちと私たちのためにも、豊かな山に再生していきたいですね。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/06
お母さん
お母さん
22/01/06

少しですが追加いたします。これからも続けて応援します。

japanvegansociety
japanvegansociety

お母さん様

ご支援増やしてくださり、本当にありがとうございます。みんなのために調査しますね。代表 三宅

22/01/06
Maru
Maru
他に7個のプロジェクトを支援中!22/01/06
他に7個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

Maru様

応援ありがとうございます。クマとみんなのために、やめられませんので、ご支援に感謝します。代表 三宅

22/01/06
福岡 祥子
福岡 祥子
他に2個のプロジェクトを支援中!22/01/06
他に2個のプロジェクトを支援中!

がんばってください

japanvegansociety
japanvegansociety

福岡祥子様

応援ありがとうございます。みんなに大切な活動で、クマは勿論、災害や水不足、気候変動、あらゆることにつながっていく調査だと思います。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/06
村田友美
村田友美
他に1個のプロジェクトを支援中!22/01/06
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

村田友美様

応援嬉しいです。山の調査報告していきますね。クマと私たちのために。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/06
coocha
coocha
他に12個のプロジェクトを支援中!22/01/06
他に12個のプロジェクトを支援中!

やはり熊が少なくなっていたんですね…。何とか共存の道を見つけたい。これからも色々な発信をしていただき、もっと知りたいと思います。

japanvegansociety
japanvegansociety

concha様

そうなんです。勿論全ての山など調べていませんが、多いはずの白山で形跡がない。他の山は白山より昆虫が減っているところが多く、それはクマの食べるものが減少していることになりますが、そんな調査を誰がしているのか。適正数殺すなど、間違っていると思います。ご関心とても嬉しく、ご支援ありがとうございます。代表 三宅

22/01/06
Ai
Ai
他に2個のプロジェクトを支援中!22/01/06
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

Ai様

応援ありがとうございます!山の活動続けたい!感謝。代表 三宅

22/01/06
missan
missan
他に13個のプロジェクトを支援中!22/01/06
他に13個のプロジェクトを支援中!

少しですが応援させていただきます。熊さんにもっと住み良い環境になるようがんばっていただいてありがとうございます。

japanvegansociety
japanvegansociety

missan様

ありがとうございます。本当に、クマたちは山で暮らしたい、ただ生きたいだけですのに。クマの置かれている状況を周知させ、これ以上の捕殺を止め、森を再生していかなくてはなりませんね。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/06
作本あゆみ
作本あゆみ
他に1個のプロジェクトを支援中!22/01/06
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

作本あゆみ様

応援とても嬉しいです。どんぐりを集めてくれたカフェのリターンもお楽しみください。感謝。代表 三宅

22/01/06
西村舞
西村舞
他に3個のプロジェクトを支援中!22/01/06
他に3個のプロジェクトを支援中!

人間に食べ物を奪われ、山を追われ、殺される野生動物達に申し訳ないです。どうか、これからも命を救う活動をお願い致します。

japanvegansociety
japanvegansociety

西村舞様

全く同感です。自然の中で母親が子どもに生きる知恵を伝授してきたクマ。人間が破壊して食べものを失い、山を出て殺される。本当に酷い。ツキノワグマは基本温厚で、人が関わり方を学び、住める場所を再生して、クマどめ林も作れば良いです。調査書をいろいろなところに提出します。まずは、山の現状を伝えなくてはなりません。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/06
Higuthi Atsuko

熊さんの為に有り難うございます。

応援しております。

頑張って下さい。

japanvegansociety
japanvegansociety

Higuthi Atsuko様

熊さんのために!お気持ちが集まると何かきっとできる!と思います。ご支援ありがとうございます。代表 三宅

22/01/06
keiko
keiko
22/01/06

追加で支援します。クマのために、ありがとうございます。

japanvegansociety
japanvegansociety

keiko様

お気持ち大変嬉しいです!ヴィーガンのリターンは他の動物たちにも優しく、最高のクラファンだと自負しております。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/06
SNOWCAT
SNOWCAT
他に167個のプロジェクトを支援中!22/01/06
他に167個のプロジェクトを支援中!

追加します。熊たちのために頑張ってくださいね‼

japanvegansociety
japanvegansociety

SNOWCAT様

ありがとうございます。お気持ちとても嬉しいです。孤独な山の活動ですが、見守って応援いただいていることで、温かい気持ちでボランティアできます。感謝。代表 三宅

22/01/06
副田 征紀
副田 征紀
他に199個のプロジェクトを支援中!22/01/06
他に199個のプロジェクトを支援中!

NEXT GOALを達成出来る様に追加支援させて頂きます。

japanvegansociety
japanvegansociety

副田征紀様

ご支援ありがとうございます!山の調査とクマのこと、ご支援があってボランティア活動もできます。感謝。代表 三宅

22/01/06
nekobaka
nekobaka
22/01/06

ありがとうございます。

japanvegansociety
japanvegansociety

nekobaka様

ありがとうございます。猫さんが大好きなのですね。私も阪神大震災で被災猫を引き取り、合計120匹の世話をしました。ただ純粋に生を全うする彼らに人間は学ぶことが多いと思っています。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/06
浅山 圭子
浅山 圭子
他に38個のプロジェクトを支援中!22/01/06
他に38個のプロジェクトを支援中!

プロジェクト達成おめでとうございます。

japanvegansociety
japanvegansociety

浅山圭子様

皆さまのご支援で達成でき、感謝いたします。この度All or nothing 式でゼロ額のリスクから、必要であっても最初から昨年達成額の103万円には設定できず、ネクストゴールとなりました。どんぐり運びの説明の取材を拒否された自然保護団体様の件でスタートも遅れ、たった16日間開催の中、ご支援いただいて本当に嬉しいのです。クマのことを気にかけていらっしゃる方とに出会いに感謝です。広報して頂けると嬉しいです。感謝。代表 三宅

22/01/06
kinako
kinako
他に3個のプロジェクトを支援中!22/01/06
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

応援しております!

japanvegansociety
japanvegansociety

minako様

ありがとうございます。クマや森のこと、関心が広がるようにと思います。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/06
かえるん
かえるん
22/01/06

熊さんのためありがとうございます❗️

住宅街に住んでいるためどんぐりは見当たりませんが、支援というかたちで応援します❗️

japanvegansociety
japanvegansociety

かえるん様

お気持ち嬉しいです!どんぐりは動物のごはんなので、イノシシなども出てこない住宅街の公園などで集めていただくようにお願いしていますが、どんぐりない公園多いですね。探していただいてありがとうございます。今年度はクマの生息地にどんぐり持って行っても、形跡がなく、置いてもカメラに写らない、極端に減ってしまった現実に危機感覚えています。どの子も一頭一頭が大事で、絶滅しなければ良いとも思っていませんが、このまま捕殺したら絶滅してしまう危機感です。クマは1年半も子育てする、森を学びながら家族の中で育つ、穏やかな生き物。学ぶことが多いと思います。調査報告をパブリックコメントにも添付し、皆さまにクマの置かれている状況を伝えたいです。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/06
πこ
πこ
22/01/05

応援しています。頑張ってください。

japanvegansociety
japanvegansociety

πこ様

応援ありがとうございます!みんなにクマの置かれている状況を伝えたい!ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/05
じゅんぷう
じゅんぷう
他に27個のプロジェクトを支援中!22/01/05
他に27個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

じゅんぷう様

ありがとうございます!応援嬉しいです。山のことが伝わっていないので、クマの状況もわからず、ただただ捕殺。ストップさせたいです。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/05
岩本 あずさ
岩本 あずさ
他に4個のプロジェクトを支援中!22/01/05
他に4個のプロジェクトを支援中!

応援してます!頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

岩本あずさ様

応援とても嬉しいです。山のこと、クマのこと、皆さまに関心持って頂きたく、頑張っています。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/05
木蓮
木蓮
22/01/05

野性動物や自然の為に何かしたくても、何も出来ずにモヤモヤしてる私の分もお願いしたくて、微力ですが応援させて頂きます。

素晴らしいプロジェクトと第一線で活動されている方々に敬意と感謝を込めて。

japanvegansociety
japanvegansociety

木蓮様

お気持ち大変嬉しく思います。同じ気持ちの方が少なくないことに希望を感じます。鳥獣管理についてのパブリックコメントなどに調査報告書を提出します。できることを一緒にみんなで考えていきましょう!ご支援ありがとうございます。代表 三宅

22/01/05
田代大門
田代大門
22/01/05

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

田代大門様

ご支援本当にありがとうございます。みんなの関心が集まり、改善していく流れができますように。代表 三宅

22/01/05
宮田眞美
宮田眞美
他に8個のプロジェクトを支援中!22/01/05
他に8個のプロジェクトを支援中!

第二目標の成功を祈願して、更に美味しいリターンを追加しました。ありがとうございます❣️

japanvegansociety
japanvegansociety

宮田眞美様

お気持ち、ご支援、本当に嬉しいです!動物たちのこと、環境のこと、みんなで考えて、幸せな未来を作りたいですね。今春の調査で、昆虫や花芽のことを複数箇所で調べ、山の環境と動物の暮らしについて、皆さまに伝えたいです。クマの住める山に戻したい!感謝の気持ちでいっぱいです。代表 三宅

22/01/05
Miyuki Kobayashi
Miyuki Kobayashi
他に3個のプロジェクトを支援中!22/01/05
他に3個のプロジェクトを支援中!

去年も参加して確かケーキかお菓子を送ってもらいました

今回はケーキとパンすごく楽しみです

目的はくまさんだけど…楽しみも必要ですよね

頑張ってください

いつもありがとうございます🙏🙏

japanvegansociety
japanvegansociety

Miyuki Kobayashi様

クマのことずっと気になりますよね。昨年からの応援とても嬉しいです。しっかり調査して、環境省はじめ、皆さんに山の状態を伝え、クマの状況を理解してもらいたいです。動物の苦しみのないステキなケーキとパン、どうぞお楽しみください。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/05
ももたろう
ももたろう
他に2個のプロジェクトを支援中!22/01/05
他に2個のプロジェクトを支援中!

自宅の庭や田畑に猪やアライグマがきます。農家さんが困るのはわかりますが、捕獲するのをみると苦しくなります。

人と動物の棲み分けができますように。

動物や地球を傷つけたくなければ、ヴィーガンという生き方になりますよね。自分がヴィーガンというだけでは、社会は変わらない、行動しなければと思い、昨年末から動物解放活動に参加するようになりました。

このような活動をしてくださって

感謝しています。

ボランティアの皆さま、ありがとうございます。

japanvegansociety
japanvegansociety

ももたろう様

ヴィーガンなのですね。ご支援とても嬉しいです。クマへの気持ちから、環境問題に気がつく活動だと自負しております。この春の調査で、虫や植物の変化を皆さまに伝えたい。クマが出てくるのは大事なメッセージ。猪もアライグマもただただ生きているだけ。おっしゃるように自身がヴィーガンであることに加え、動物たちのために行動して社会を変えて行きたいですね!

ヴィーガン主義とは奴隷解放のようなこと、同じ言語じゃないから理解もせずに人の都合で扱うことは神をも冒涜していると思います。みんなで、できることをやりましょう!感謝。代表 三宅

22/01/05
kotejun
kotejun
他に12個のプロジェクトを支援中!22/01/05
他に12個のプロジェクトを支援中!

大切な熊さんのためにありがとうございます。熊本さんたちが、これからもずっと元気で生き続けてほしいです!

japanvegansociety
japanvegansociety

kotejun様

ありがとうございます!熊さんたちがずっと元気で、私たちの山で生き続けて欲しいですね。それこそが、私たちに必須である環境保全に対する根本的な本能的な感覚だと思います。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/05
nono
nono
他に17個のプロジェクトを支援中!22/01/05
他に17個のプロジェクトを支援中!

活動してくださっていることに感動します!

生き物達は何も悪くない!

japanvegansociety
japanvegansociety

nono様

おっしゃる通り、何も悪くないのです。人間が改める必要がありますね。ご支援とても嬉しいです。感謝。代表 三宅

22/01/05
たぬぽんた
たぬぽんた
他に1個のプロジェクトを支援中!22/01/04
他に1個のプロジェクトを支援中!

いつも熊のことが気にはなっています。

なにかと害獣扱いなので

よくわかりませんがそんなに熊は増えすぎているのでしょうか・・

殺処分されているのも理解に苦しんでいます・・

人間が悪いようにしかみえませんが・・

japanvegansociety
japanvegansociety

たぬぽんた様

地球に、日本に、一緒に暮らす生き物として気になりますね。クマが増えすぎているとは、一体何の基準かと思います。国にはワイルドマネージメント法があり、適正数捕殺が認められています。しかしその基準についての調査は全く不可解で、非科学的だと思います。そもそもクマの生息地の調査が極端になく、簡単に調査できる里山や人里で起こる現象ばかり取り上げているのは、データーとしておかしい。本来の生息地が荒廃している現実を無視して、降りてきたクマの数が増えていることを、増えたと言う。

今年度の調査でショックだったのは、クマの観測ができる白山でさえ、フンもクマだなもいつもある場所に全くなく、さらに何日もかけてやっと一つ二つ見つかる異常な現象。地域差はあり、全ての山を調べているわけではありません。しかし増えすぎているのは人間で、クマが減ると山の循環、生物多様性が損なわれてしまいます。おっしゃるように、人間が悪いようにしかみえない、それは正しい感覚だと思います。ご支援に感謝致します。代表 三宅

22/01/05
辰巳 おろち
辰巳 おろち
他に48個のプロジェクトを支援中!22/01/04
他に48個のプロジェクトを支援中!

山は熊や猪のものだと考えています。

人間が開発し、手入れを怠った為に山は荒れました。それを熊や野獣を敵視している身勝手な人間です。何とかならないものか?…

japanvegansociety
japanvegansociety

辰巳おろち様

本当におっしゃる通りで、現状をご存知なのですね。里山林は本来生活と仕事のために循環させており、今や放置。昭和の拡大造林で、それまで聖域とされていた野生動物の住処まで開発。その上に放置し、過密林が森を衰退させている。加害者の上に獣害と呼んで殺す、身勝手であり、また環境保全や生物多様性の視点から危険です。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/05
カヨタン
カヨタン
他に2個のプロジェクトを支援中!22/01/04
他に2個のプロジェクトを支援中!

応援しています 少しでもお役に立てれば幸いです

japanvegansociety
japanvegansociety

カヨタン様

応援ありがとうございます。私たちみんなにとって大事なこと。クマも私たちも一緒、地球環境が壊れたら困る。一方的な捉え方は、私たちにとっても危険。クマと山のことから今目が離せません。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/05
mint22
mint22
他に4個のプロジェクトを支援中!22/01/04
他に4個のプロジェクトを支援中!

活動をこちらで初めて知りました。お腹が空くのは辛いことですね。

一方的に搾取するのではなく穏やかに共存できる事を願います。なるべく多くの方に活動を知っていただきたいですね。

japanvegansociety
japanvegansociety

mint22様

出会いに感謝致します。母クマは1年半ほどかけて子どもを育てます。歩いても歩いてもお腹が空いた子どもに食べるものがない、人里まで降りて殺される。山の野生動物を養う力を奪ったのは人の開発や温暖化です。調査報告致しますので、多くの方に伝えたい。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/05
tenten0909
tenten0909
他に7個のプロジェクトを支援中!22/01/04
他に7個のプロジェクトを支援中!

いつもご尽力下さり本当にありがとうございます。僅かですがお役立て頂けましたら幸いです。寒さの厳しい季節ですが、活動の継続の為にも皆様何卒ご自愛下さい。

japanvegansociety
japanvegansociety

tenten0909様

見守ってくださりとても嬉しいです。この春の調査もとても重要で、秋の食い込み時期だけではなく、春夏からもクマが出てきているのは異常事態です。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/04
ぶーさん
ぶーさん
他に8個のプロジェクトを支援中!22/01/04
他に8個のプロジェクトを支援中!

野生動物の生活環境が守られますように…。

japanvegansociety
japanvegansociety

ぶーさん様

本当に、野生動物たちの生活をめちゃくちゃにしてしまい、なんとか環境を再生していく道を築きたい。ご支援ありがとうございます。代表 三宅

22/01/04
磯谷好美
磯谷好美
他に3個のプロジェクトを支援中!22/01/04
他に3個のプロジェクトを支援中!

年末年始バタバタして、支援遅れてすみません。動物たちのためにいつもありがとうございます!どうぞよろしくお願いします。from Neko chan

japanvegansociety
japanvegansociety

磯谷好美様

いつも動物たちのためにありがとうございます。昨年お目にかかれて嬉しかったです。ご支援に感謝します。代表 三宅

22/01/04
しみけつ
しみけつ
他に129個のプロジェクトを支援中!22/01/04
他に129個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

しみけつ様

応援ありがとうございます!今年のクマがどうなっていくのか目が離せないです。感謝。代表 三宅

22/01/04
渡辺 彰
渡辺 彰
22/01/04

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

いつもご支援ありがとうございます。今年もがんばりたいです。感謝。代表 三宅

22/01/04
トンコ
トンコ
他に116個のプロジェクトを支援中!22/01/04
他に116個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

トンコ様

ありがとうございます。お金も票も飼い主もないクマのことを考える人は優しく、また大事なことに気がついているのだと思います。感謝。代表 三宅

22/01/04
よっこ
よっこ
他に30個のプロジェクトを支援中!22/01/04
他に30個のプロジェクトを支援中!

ずっと熊に対する駆除、害獣に違和感を持っていました。

四国のツキノワグマの激減と知床のガリガリにやせたヒグマ。

人間が自然を壊し、住処を奪い命まで

絶えてしまったら戻らないのに

活動が広がりますように

japanvegansociety
japanvegansociety

よっこ様

おっしゃる通りですね。知床の飢餓ヒグマもとても気になっております。私たちには手が届いておらず。森をつくるクマ、ツキノワグマは昆虫と植物を食べる攻撃性ない生き物。人が森を侵食、破壊、被害を受けたクマをさらに捕殺。山からクマが出てきておかしい、まずは調査すべきですよね。世界中で気候変動問題が課題、話題になる中、その発想が全く見えない。都道府県のブナの豊凶調査も、やり方が統一されず、わかる人も少ないようで、林道沿いの行きやすい、日当たりの良い場所だけ見て大豊作と発表しているところも。今年はブナ大豊作でクマが出てこないとまで。クマの形跡が消え、激減してることを誰も言わない。今やらないと取り返しつかないです。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/04
halu
halu
他に1個のプロジェクトを支援中!22/01/04
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

halu様

ありがとうございます!お金にならない森林を破壊して、お金を回そうとする動きも当然あり、みんなの山の大切さを伝えていきたいですね。クマの生息地を守ることが私たちの暮らしも支えること。感謝。代表 三宅

22/01/04
せき あけみ
せき あけみ
他に10個のプロジェクトを支援中!22/01/04
他に10個のプロジェクトを支援中!

多くの場所にドングリステーションが出来ることによって、

多くの人に、クマをはじめとする野生の生き物たちや森…自然の危機と関心が高まることを願ってます。

プロジェクトに賛同し応援しております。

japanvegansociety
japanvegansociety

せき あけみ様

ありがとうございます!おっしゃる通り、自然の危機に対して、関心が高まることが大切。継続して行くべき活動、今年度から私たちがどんぐりも運んで現場を直接確認しています。感謝。代表 三宅

22/01/04
Michiko Masuda
Michiko Masuda
他に1個のプロジェクトを支援中!22/01/04
他に1個のプロジェクトを支援中!

いつも、本当にありがとうございます。

竹内リエ子さんからのご紹介です。

彼女たちとどんぐり集めにも心ばかりで参加させて頂いてます。

どうぞ、お身体に気をつけて活動、頑張って下さいませ。

         益田

japanvegansociety
japanvegansociety

Kisara Masuda様

ありがとうございます!あのどんぐりは兵庫県の山に運び、クマが食べましたよ。私たちが壊してしまった環境、どう償って、また回復させていったら良いか、みんなで考えてできることをするために、山の状態を伝えていきます。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/04
Miki  Hirano
Miki Hirano
他に6個のプロジェクトを支援中!22/01/03
他に6個のプロジェクトを支援中!

熊を、自然を守るために、ありがとうございます‼︎

動物達が幸せに暮らせる世界になりますように☆

japanvegansociety
japanvegansociety

Miki Hirano様

ありがとうございます!野生動物や環境のことを意識される素晴らしい方がいらっしゃることがとても嬉しいです。感謝。代表 三宅

22/01/03
rihom8311
rihom8311
他に11個のプロジェクトを支援中!22/01/03
他に11個のプロジェクトを支援中!

素晴らしい活動です!知れて良かったです!ありがとうございます!優しい世界にしたいです。

japanvegansociety
japanvegansociety

rihom8311様

ありがとうございます!真意伝わってとても嬉しいです。クマの住む山の様子、皆さんに伝えたい!生きるのに困っているクマをまもりたい!ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/03
酒井 京子
酒井 京子
他に1個のプロジェクトを支援中!22/01/03
他に1個のプロジェクトを支援中!

クマさんを助けたい!

ぜひ応援させていただきたいです!

japanvegansociety
japanvegansociety

酒井京子様

ご支援ありがとうございます!白山でさえツキノワグマの気配がない、大変なことが起こっていると思います。九州で絶滅、四国も絶滅寸前。クマが森を創ってくれているのに。感謝。代表 三宅

22/01/03
牟田
牟田
他に31個のプロジェクトを支援中!22/01/03
他に31個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

牟田様

応援ありがとうございます!とても大切な活動だと直感しやめられません。感謝。代表 三宅

22/01/03
marie
marie
他に6個のプロジェクトを支援中!22/01/03
他に6個のプロジェクトを支援中!

この活動を初めて知りました。応援しております。

japanvegansociety
japanvegansociety

marie様

ありがとうございます!どんぐり置きは昔からあったようですが、私たちは調査報告とともに、皆さまと山の状況、クマの置かれている現場がどうなっているのか伝えていきます。とても大事なことだと思うのです。クマは森を創っている素晴らしい生き物です。私たち先祖もクマに山を守ってもらったと思います。勿論全ての命が大切です。感謝。代表 三宅

22/01/03
Norio Kojo
Norio Kojo
他に2個のプロジェクトを支援中!22/01/03
他に2個のプロジェクトを支援中!

いつも貴重なご活動ありがとうございます。

お身体にはくれぐれも御留意ください。

japanvegansociety
japanvegansociety

Norio Kojo様

ご支援ありがとうございます!今年度は白山までもツキノワグマの形跡が消えてショックですが、だからこそ今山の調査がやめられません。本当に貴重な活動ですよね。大晦日も徹夜してしまい、気をつけます。感謝。代表 三宅

22/01/03
中川 しのぶ
中川 しのぶ
他に7個のプロジェクトを支援中!22/01/03
他に7個のプロジェクトを支援中!

いつも応援しています!熊さん達を守ってあげたいですね!

japanvegansociety
japanvegansociety

中川しのぶ様

いろいろとご協力ご支援ありがとうございます!優しいお気持ちだからこそ、怒りにもなる、私と同じだなぁといつも思います。「クマは何も悪いことしてない」と言われた時に泣きそうになりました。大切なことに気がついた人たちが大切なことに力を使え、改善していく道をつくりましょう!代表 三宅

22/01/03
Sumitan
Sumitan
22/01/03

ツキノワグマの末永い生存を祈ります!応援しています!

japanvegansociety
japanvegansociety

Sumitan様

同じ感覚でいらっしゃること、大変嬉しく思います。おっしゃるように、ツキノワグマがずっと山で暮らせることがとても大事ですね。ご支援に感謝致します。代表 三宅

22/01/03
kazu
kazu
他に18個のプロジェクトを支援中!22/01/03
他に18個のプロジェクトを支援中!

動物すべてが排除の方向で人間中心の行政のレベルを考えさせられます。

木の伐採から人間用のパーム油、ナッツ等人間のために根こそぎ採取され、動物の食べ物、住処もなくなっていますね。

japanvegansociety
japanvegansociety

kazu様

おっしゃる通りですね。そして日本には八百万の神、という考えがありましたのに、今や環境意識はドイツと雲泥の差。地球環境あっての私たちの暮らし、みんな繋がって影響しあってここに生きておりますね。安易な獣害扱い、道徳的にもですが長期的視野が欠落していますね。パーム油問題も深刻です。よくご存知ですね。私たちは教育で商標登録しており、ヴィーガン基礎講座でそうしたことも伝えております。協会認定食品は勿論パーム油不使用です。kazu様のご支援が尊く、大変感謝しております。ありがとうございます。代表 三宅

22/01/03
IKU
IKU
22/01/03

クマのため、自然環境のために活動して下さってありがとうございますm(_ _)m

ずっと応援していますし、自分にできることをし続けたいと思います!

japanvegansociety
japanvegansociety

IKU様

頼もしいメッセージとても嬉しいです。どうしてもやめられない。こんなに山が荒んでいるのに、この上クマまでいなくなったらどうやって生物多様性の豊かな森を再生していけるのか。クマは大事!殺さないで!本能的にいけないことがわかる人、説明があって理解する人、いろいろです。調査報告書を環境省にも出します。ご支援ありがとうございます。代表 三宅

22/01/03
山田 加代子
山田 加代子
他に25個のプロジェクトを支援中!22/01/03
他に25個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

山田加代子様

応援ありがとうございます。野生動物や環境のこと、みんなに大事ですが、経済や票に結びつかないことはズタボロにされていますね。継続したいです。感謝。代表 三宅

22/01/03
めぐたん
めぐたん
他に2個のプロジェクトを支援中!22/01/03
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

めぐたん様

この活動が国を動かすことを信じています。ご支援ありがとうございます。

代表 三宅

22/01/03
めぐたん
めぐたん
他に2個のプロジェクトを支援中!22/01/03
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

めぐたん様

応援ありがとうございます!みんなの大切な山とクマのために頑張りたい!

代表 三宅

22/01/03
nekosan0420
nekosan0420
他に8個のプロジェクトを支援中!22/01/03
他に8個のプロジェクトを支援中!

助けるべき命は、犬猫だけではありません。

野生動物の命も守る活動、応援しています!

japanvegansociety
japanvegansociety

nekosan0420様

動物たちのために、日々活動されていらっしゃること、尊敬しています。誰もがそれぞれ置かれた状況で、できることを見つけられる、行動できるんだと、勇気をいただけます。ご支援本当にありがとうございます。感謝。代表 三宅

22/01/03
荻久保則男
荻久保則男
他に14個のプロジェクトを支援中!22/01/03
他に14個のプロジェクトを支援中!

大切なことを伝えるために、勇気を持って声をあげてくださったご尽力にひたすら感謝申し上げます。

japanvegansociety
japanvegansociety

荻久保則男様

本意が伝わりとても嬉しいです。山とクマの様子から目が離せません。クマを守って山を回復させていかなくてはならない。反対意見もありますが、森林生態の現場知識がないことがわかるだけで、一層伝える必要性を感じます。春にはクマのごはんである花や虫の調査に行きます。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/03
ヨッコ
ヨッコ
他に2個のプロジェクトを支援中!22/01/03
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

ヨッコ様

ご支援ありがとうございます!どんぐりを預かってくれるどんぐりすてーしょんカフェの応援になります。感謝。代表 三宅

22/01/03
結月とも
結月とも
他に1個のプロジェクトを支援中!22/01/03
他に1個のプロジェクトを支援中!

がんばってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

結月とも様

ご支援ありがとうございます。昨年から始めた活動。とても重要なことで、継続していきたい。代表 三宅

22/01/03
中川 しのぶ
中川 しのぶ
他に7個のプロジェクトを支援中!22/01/03
他に7個のプロジェクトを支援中!

大切な自然、大切な命の為に活動して下さってありがとうございます。いつも応援しています!

japanvegansociety
japanvegansociety

中川しのぶ様

いつもありがとうございます。命が大事だから女性は妊娠や出産、重労働もこなす。世の中が女性性を中心にしないといけないのだと思います。経済のために開発して競争する時代から、地球愛に。ご支援ありがとうございます。代表 三宅

22/01/03
kinachon
kinachon
他に2個のプロジェクトを支援中!22/01/03
他に2個のプロジェクトを支援中!

子供の頃から、くまさんが大好きです。

この世界に居なくなっていい動物などいません。

居るとしたら、この世界を崩す人間ぐらいです。

だから、私たちは共存する為に一歩控えるべきだと思っています。

くまさんたちの事を宜しくお願いします。

japanvegansociety
japanvegansociety

kinachon様

同じお気持ちでいらっしゃること、大変嬉しく思います。ツキノワグマは、花や昆虫や木の実を食べ、動物を襲ったり殺したりしない。森での生き方をお母さんが1年半かけてコグマに教えます。森を循環させています。地球の獣害と化している人間が学ばないといけないです。森林生態を学び、みんな大切であること伝えていきたい。ご支援ありがとうございます。感謝。代表 三宅

22/01/03
Msakurai
Msakurai
他に51個のプロジェクトを支援中!22/01/02
他に51個のプロジェクトを支援中!

大変な活動をありがとうございます。なんとか目標額が達成できますように。少ないですが応援させてください。

japanvegansociety
japanvegansociety

Msakurai様

再度のご支援本当にありがとうございます。この度はAll or nothingスタイルとなり、ハラハラどきどきで、毎日友人家族知人SNSと広報に明け暮れております。大晦日は徹夜になりました。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/03
Kanakointo
Kanakointo
22/01/02

猫も熊も幸せに暮らせますように!

japanvegansociety
japanvegansociety

kanakointo様

猫もクマも、みんなそれぞれ命を全うしてほしいですね。ご支援ありがとうございます。代表 三宅

22/01/03
アベ
アベ
他に2個のプロジェクトを支援中!22/01/02
他に2個のプロジェクトを支援中!

クマさん達が幸せな森を育てましょう。

japanvegansociety
japanvegansociety

アベ様

素晴らしいメッセージですね!クマが居心地良い森は、私たちにとっても豊かな森ですね。ご支援ありがとうございます。代表 三宅

22/01/03
yurinrin
yurinrin
他に9個のプロジェクトを支援中!22/01/02
他に9個のプロジェクトを支援中!

粘り強い活動を継続されており、尊敬しております。微力ながら応援させていただきます。

japanvegansociety
japanvegansociety

yurinrin様

ありがとうございます。全てボランティアで持ち出しも多いですが、本当に今これをやらないといけない。クマが絶滅して山がさらに開発され、取り返しがつかないことになり、あの時頑張っていればと後悔したくないのです。クマに申し訳ない。ご支援本当に嬉しいです。感謝。代表 三宅

22/01/02
中村 由紀
中村 由紀
他に8個のプロジェクトを支援中!22/01/02
他に8個のプロジェクトを支援中!

生きるものの命が大切にされますように

japanvegansociety
japanvegansociety

中村由紀様

心に染み入るメッセージありがとうございます。命を軽んじることは、人間の生活も殺伐としてしまいますね。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/02
ふじわら けい

地球上の動物たち全てが人間から解放されますように❣️

japanvegansociety
japanvegansociety

ふじわらけい様

全く同感です。

いつもいつも、猫たち、動物たちのために日々愛ある活動ありがとうございます。尊敬しております。ご支援大変嬉しいです。山の調査は大変なのに、スタッフはまるで地球の懐に入るような気持ちになって、山の観察研究者の指導の下頑張っています。感謝。代表 三宅

22/01/02
nowS
nowS
他に11個のプロジェクトを支援中!22/01/02
他に11個のプロジェクトを支援中!

日々の活動お疲れ様です。熊達のニュースを聞く度に心が痛みます。この活動は希望の光です。野生動物が平和に暮らせる日が来る事を願ってやみません。どうかお身体に気を付けて頑張って下さい。

japanvegansociety
japanvegansociety

nowS様

同じお気持ちの方との出会い、本当に嬉しいです。クマたちのこと、何かとんでもない間違いをしていますね。クマたちは何も悪いことをしていないのに。人間が環境破壊して山に住めないのに。温かいメッセージありがとうございます。コーヒー楽しまれますように。ご支援に感謝。代表 三宅

22/01/02
ゆらゆら
ゆらゆら
他に37個のプロジェクトを支援中!22/01/01
他に37個のプロジェクトを支援中!

インスタのアカウントは持っていませんが、支援のみの気持ちで選びました。山を守り動物達と共存できる未来が遠くないことを願っています。この活動に感謝いたします。

japanvegansociety
japanvegansociety

ゆらゆら様

応援ありがとうございます。山の調査は大変ですが、みんなやる気でいっぱいです。ご支援あって継続できることに感謝。山のご報告は郵送も致します。お時間合うようでしたら、お電話接続状態で聞いて頂くことはできます。代表 三宅

22/01/05
keiko
keiko
22/01/01

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

keiko様

応援心が温かくなります。とてもとても大事なことだと思ってやめたくないです。感謝。代表 三宅

22/01/01
japanvegansociety
japanvegansociety
他に7個のプロジェクトを支援中!22/01/01
他に7個のプロジェクトを支援中!

動物愛護グループの方たちが獣医セミナー受けたく代理です。セミナーは、数名が一部屋に集まって参加の予定です。

宮田眞美
宮田眞美
他に8個のプロジェクトを支援中!22/01/01
他に8個のプロジェクトを支援中!

クマを守る活動、応援しています。どうかクマの命が繋がりますように祈ってやみません。

japanvegansociety
japanvegansociety

宮田眞美様

お志、お気持ちが同じようで大変嬉しく思います。本能的にクマを殺すことに大きなショックを受けます。何かとんでもないことをしている、恐ろしい気持ち、申し訳ない気持ち、酷すぎると胸がぐっとなります。何も悪いことをしていない、ただ生まれてきて1年半ママにきょうだいと一緒に生き方教えてもらって命を全うする、その生態が森をつくる。人間がクマが住める山に戻さなくてはと思います。ご支援ありがとうございます。感謝。代表 三宅

22/01/01
マイコクマ子
マイコクマ子
他に1個のプロジェクトを支援中!22/01/01
他に1個のプロジェクトを支援中!

今年も動物の為に頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️

japanvegansociety
japanvegansociety

マイコクマ子様

同じお気持ち、志の方、本当に嬉しいです。みんな繋がって循環していますね。バランス大きく壊しているのは人間。頑張って調査を続け、皆さまと山のことを分かち合いたいです。動物とは心が通いますね。ご支援と愛に感謝。代表 三宅

22/01/06
Megumu Yamamoto

頑張ってください!

japanvegansociety
japanvegansociety

Megumi Yamamoto様

皆さまにとってとても重要な調査だと思います。ご報告させていただきます。ご支援に感謝致します。代表 三宅

22/01/01
内田 真美
内田 真美
他に1個のプロジェクトを支援中!22/01/01
他に1個のプロジェクトを支援中!

応援しています

japanvegansociety
japanvegansociety

内田真美様

一緒に地球を守る応援隊!とても嬉しいです。春から出没するクマ、春夏に食べる虫や植物の減少を調査しなくてはいけません。できるだけ山に入って調べたいです。ご支援感謝。代表 三宅

22/01/01
山下 尊子
山下 尊子
他に22個のプロジェクトを支援中!22/01/01
他に22個のプロジェクトを支援中!

大変な活動に心より感謝いたします。

もっと生き物を大切にする世の中になりますように。

japanvegansociety
japanvegansociety

山下尊子様

同じお気持ちでいらっしゃることが伝わりとても嬉しいです。今春、クマが春夏食べる虫や植物についても調査が必要で、ご支援いただくと複数の場所に行くことができます。虫が激減しているのでクマが春から飢えて出てくるのだと研究者が言うので確かめたい。ご支援感謝致します。代表 三宅

22/01/01
高野 暢子
高野 暢子
他に3個のプロジェクトを支援中!22/01/01
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張って下さいね。

japanvegansociety
japanvegansociety

高野暢子様

ご支援ありがとうございます。岡山のたわわの里で、環境のこと、放置林問題等に具体的に取り組み、前進されていらっしゃること、尊敬、感謝しております。みんなが最終的に同じところに至るのだと思います。みんなで分かち合っている地球、繋がっている環境、気がついた人がそれぞれできることをしている、もっともっと増えたら良いですね。代表 三宅

22/01/06

リターン

2,000


山とクマのご報告インスタライブ

山とクマのご報告インスタライブ

2022年1月15日(土)11時から60分
国や都府県の発表では見えてこない山とクマの現場の様子をお伝えします。
インスタグラムのアカウントをお持ちの方。
後日報告書も郵送します。


申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

2,500


コーヒー豆

コーヒー豆

京都のSentidoからフレッシュで高品質なコーヒー豆をお届けします。
小さな焙煎所なので丁寧にコーヒーと向き合い焙煎しています。
美味しいなって少し幸せな気分になるコーヒーを目指しています。

今回ご用意したのは、どちらもバランスのとれた味でお店でも人気の商品です。

・ブレンド(中深〜中煎り):ミルクとの相性も良い、コクのあるコーヒー

・ブラジル(浅〜中煎り):チョコレートやナッツの風味と優しい甘さがあるコーヒー

*コーヒー豆のままか
粉に挽く(中挽又はお好みのサイズ)かお知らせください。
(お知らせ頂かなかった場合は豆の状態でお送りします)

内容:コーヒー豆300g  (スペシャルブレンド150g×1、ブラジル150g×1)

原材料:コーヒー
生産国:ブラジル(ブラジル)
    コロンビア、エチオピア(ブレンド)
消味期限:発送から約1ヶ月半〜2ヶ月

かわいいクマのイラストつきの箱でどんぐりを集めてくださいました。
どんぐりすてーしょんを支えるためのリターンとなります。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

2,000


山とクマのご報告インスタライブ

山とクマのご報告インスタライブ

2022年1月15日(土)11時から60分
国や都府県の発表では見えてこない山とクマの現場の様子をお伝えします。
インスタグラムのアカウントをお持ちの方。
後日報告書も郵送します。


申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

2,500


コーヒー豆

コーヒー豆

京都のSentidoからフレッシュで高品質なコーヒー豆をお届けします。
小さな焙煎所なので丁寧にコーヒーと向き合い焙煎しています。
美味しいなって少し幸せな気分になるコーヒーを目指しています。

今回ご用意したのは、どちらもバランスのとれた味でお店でも人気の商品です。

・ブレンド(中深〜中煎り):ミルクとの相性も良い、コクのあるコーヒー

・ブラジル(浅〜中煎り):チョコレートやナッツの風味と優しい甘さがあるコーヒー

*コーヒー豆のままか
粉に挽く(中挽又はお好みのサイズ)かお知らせください。
(お知らせ頂かなかった場合は豆の状態でお送りします)

内容:コーヒー豆300g  (スペシャルブレンド150g×1、ブラジル150g×1)

原材料:コーヒー
生産国:ブラジル(ブラジル)
    コロンビア、エチオピア(ブレンド)
消味期限:発送から約1ヶ月半〜2ヶ月

かわいいクマのイラストつきの箱でどんぐりを集めてくださいました。
どんぐりすてーしょんを支えるためのリターンとなります。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 15