




プロジェクトの理念に賛同し、微力ながら応援しております。子供たちの未来のために、私も出来る事をしてまいります。
ご支援応援ありがとうございます!
当プロジェクトが、児童相談所が本来の役割を果たすための一助となり、子どもの権利擁護へしっかりと繋げられるよう、頑張りたいと思います。






【代理支援】S.K.さまよりご支援いただきました。ありがとうございました!














取組への敬意と期待、そして感謝を。
ご支援、そして嬉しいお言葉ありがとうございます。
まだまだ発展途上の活動・組織ですが、この活動が児童相談所が本来の役割を果たすための一助となり、子どもの権利擁護へしっかりと繋げられるよう、よりいっそう、頑張ります。



児相の職員の方たちが必要と思う支援を存分にできるように、後押しよろしくお願いします。
ご支援、応援ありがとうございます。
こどもの権利擁護のため、またその親や児相で働く職員の方々をも守るため、いただいたご支援をもとに活動に励んでまいりたいと思います。

J-Oschisの活動が、すべての子どもたちの権利が守られる社会への一歩となることを願っています。これからも期待しております、応援しております!
とても嬉しいお言葉とご支援、ありがとうございます!
我々の活動が、児童相談所が本来の役割を果たすための一助となり、全国のこどもたちを守ることができるように、頑張ります。



同じ子供を持つ親として、応援しています。頑張ってください!
ご支援ありがとうございました!
様々な悩み苦しみを抱えるこどもの権利擁護のため、また親をも守るため、いただいたご支援をもとに活動に励んでまいりたいと思います。

素晴らしい取組みを応援しております。
全ての子供たちの権利を守り続けることができますように!!
ご支援応援ありがとうございます。
当プロジェクトが、児童相談所が本来の役割を果たすための一助となり、子どもの権利擁護へしっかりと繋げられるよう、頑張りたいと思います。


慎泰俊さんのTJ Radioを聴いて知りました。
素晴らしい活動に感謝です。
未来の宝の子ども達が、一人ひとり、誰もが生きやすくなることを願っています。
TJ radioからご興味をもっていただき、とても嬉しく思います。また、ご支援・応援ありがとうございます!
我々の活動が、児童相談所が本来の役割を果たすための一助となり、全国のこどもたちを守ることができるように、頑張ります。








みなさんのご尽力により沢山の子供達が救われますよう応援しております。
ご支援・応援ありがとうございます!
我々の活動が、児童相談所が本来の役割を果たすための一助となり、全国のこどもたちを守ることができるように、頑張ります。


特に一時保護所の評価の普及は、国の新しい基準と相まって、とても大切だと思います!頑張ってください!
いつも大変お世話になっております。
ご支援ありがとうございました!新基準に沿った評価項目の見直しもしつつ、適切な評価によってこどもたちの権利擁護に確実に繋げていきたいと思います。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

ラストスパート頑張ってください!
いつも大変お世話になっております。
Nakamoriさまの多大なるサポートのおかげで、ここまで順調にプロジェクトを進められています。どうぞ今後ともよろしくお願いいたします…!

児童養護施設の根本的な問題解決に繋がる、ひとつの重要な取り組みだと思います。心から応援しております!
ご支援ありがとうございました!
児相や一保だけでなく、児童養護施設をはじめとした関係機関にも意見を伺ったうえで評価を行っています。ご期待に沿えるよう、尽力してまいります!



助けを必要とする子供たちが少しでも良い環境と人に救われますように。心より応援しております!
ご支援・応援ありがとうございます!
我々の活動が、児童相談所が本来の役割を果たすための一助となり、全国のこどもたちを守ることができるように、頑張ります。

I wish the project all success 頑張ってください!
Thank you very much for your support through crowdfunding!
We’ll keep on trying the project for all children.

応援しています。
当プロジェクトへご支援いただき、誠にありがとうございます。
第三者評価の大切さを更に多くの方に知っていただくためにも、更に活動に邁進してまいります。




頑張ってください。応援しております!!
御礼が遅くなり申し訳ございません。
ご支援応援、ありがとうございます!
いただいたご支援をもとに、すべてのこどもの権利を守るために精進してまいりたいと思います。



この3月に、安部先生からこの趣旨をお聞きしております。韓国からも応援いたします。
趙様、ご支援ありがとうございます。
併せて、先日はお写真の件、ご許可いただきありがとうございました。
いただいたご支援を有効に活用できるよう、精進いたします。


ご無沙汰しています。最近は力になれていませんでしたので、微力ですが寄付で協力させていただきます。
きれいごとだけではない、児相の世界。
子供達のため、子供を支えるみんなのためによろしくお願いします。
ご支援ありがとうございます。
子どもたちについてはもちろん、周りの大人、児相の職員さんたちの権利擁護なくして十分な支援はできないと考えています。現場と対話し共に考え活動してまいります。


この取り組みがきっかけとなって、より多くの子どもが前向きに生きる力を獲得していくことを期待しています、応援しています!
ご支援ありがとうございます。
この活動が児童相談所が本来の役割を果たすための一助となり、子どもの権利擁護へしっかりと繋げられるよう、頑張りたいと思います。

頑張ってください!
御礼が遅くなり申し訳ございません。
この度はご支援ありがとうございました。
いただいたご支援をもとに、すべてのこどもの権利を守るために精進してまいりたいと思います。

非常に価値の高い取り組みを継続してくださりありがとうございます。
御礼が遅くなり申し訳ございません。
こちらこそ、当プロジェクトへご支援いただきありがとうございました。この先も事業を続け拡大していくため、いただいたご支援を大切に使わせていただきます。

この取組みの一助になれば、幸いです。
御礼が遅くなり申し訳ございません。
この度はご支援ありがとうございました。いただいたご支援と応援が、団体一同大きな糧となります。ご期待に沿えるよう、精進してまいります。


頑張ってください!
いつも大変お世話になっております。この度はご支援ありがとうございました。
いただいたサポートが大きな糧となっております。これからも、ご期待に沿えるよう、精進してまいります。






