ぜひ金沢、石川県での活用を地域コミュニティとともにすすめるお手伝いをしたいです。
Hirofumi Yachi様、この度は、ご支援をいただきありがとうございます。石川県は災害が少ないからでしょうか、これまでも何度かご紹介はしてきましたが、「大事ですよね〜」というレベルで止まっているのが現状です。できることからやっていこうと思っております。今後もよろしくお願いします。
息子が呼吸器っ子です。
停電がとにかく恐怖です。
少しでも不安を取り除いてくれるアプリの開発を心待ちにしています。
応援しています!
S.miyo様、ご支援いただき、ありがとうございます。停電が本当にご不安ですよね。雨の時期にもなりまので我々も大変危惧しております。コロナのこともあり、今は本当に大変なのではないでしょうか。年度内に手に取っていただけるように頑張ります。S.miyo様も、どうかご無理されませんよう、と言っても難しいかもしれませんが、ご自愛くださいませ。引き続き応援を頂けますと幸いです。今後もよろしくお願いします。
他の在宅医療等にも活用・応用できそうですね。医療的ケア児とご家族の安心に貢献しますように。
堀籠 淳之様、この度は、ご支援いただき、ありがとうございます。ご指摘の通り、当事者と専門職の参画を基盤としてテクノロジーを活用することによって、色々な可能性が出てくると考えています。まずは、停電によって命の危機に直面する医療的ケア児から開始して、対象を拡大しつつ機能追加していきます。アドバイスなど頂けますと幸いです。CFは残り5日となりました。引き続きシェアなどの応援を頂けますと幸いです。今後もよろしくお願いします。
頑張ってください!
Mariko Takeda様、この度は、ご支援いただき、ありがとうございます。2020年度末に、スマホに個人で情報を入力できるバージョン、自治体と連携して必要な備蓄を算出できるバージョンのリリースを目標にしています。子どもたちに役立てるように頑張ります。あと5日、引き続きシェアなどのご協力を頂けますと幸いです。今後もよろしくお願いします。
川添先生の紹介で、アプリを知りました。医療ケア児と家族のために役立ててください。
ブッコ様、ご支援いただき、ありがとうございます。川添先生のお知り合いでしたか。アプリは、2020年度末に、スマホに個人で情報を入力できるバージョン、自治体と連携して必要な備蓄を算出できるバージョンのリリースを予定しています。CFも残り5日、引き続きお声かけやシェアのご協力を頂けますと幸いです。今後もよろしくお願いします。
川添さんからご案内をいただき、内容に共感しました。些少ですがご支援させていただきます。
koichannel様、ご支援いただき、ありがとうございます。共感いただけたとのこと、本当にありがとうございます。川添さんのお知り合いでしたか。2020年度は勝負の年と思っていまして、一気に開発します。あと、もう一歩、引き続きお声かけやシェアのご協力を頂けますと幸いです。今後もよろしくお願いします。
このアプリがアップデートされて、進化して行く頃には、今は元気な私も心強い味方になる予感がします!
追加もできるReadyforの
システムに感謝です!
中川圭子様、中川さん〜追加でご支援をいただきありがとうございます。web講演会へのご参加もいただきありがとうございました。拙い話で恐縮です。また、コロナが収まったらぜひ伺わせていただきます。頑張って開発進めます。今後もどうかよろしくお願いします。
追加です。
きっと中川さんは、K-DiPSを良くご理解いただき、医療的ケア児だけでなく、色々な対象への応用も将来性もイメージができておられるのではないかと思います。今後も色々とご助言いただけますと幸いです。この先もよろしくお願いします。
高知の薬剤師の川添哲嗣さんから教えてもらいました。がんばってください。
udapan様、ご支援いただき、ありがとうございます。コロナリスクの時代だからこそ、アプリを一刻も早く、医療的ケア児や支援が必要な人に使っていただけるよう開発を急いでいます。2020年度末にはリリースします。CFも残り5日、まだまだ厳しい状況が続いております。引き続きお声かけやシェアのご協力を頂けますと幸いです。今後もよろしくお願いします。
追加です。
そうでしたか。ありがとうございます。アプリは薬の情報のことも大きな課題です。今後もご支援いただけますと幸いです。僕もいまは金沢ですが、高知出身です。
頑張ってください!
Ikuko Yamada様、この度は、ご支援いただき、ありがとうございます。2020年度末には、スマホに個人で情報を入力できるバージョン、自治体と連携して必要な備蓄を算出できるバージョンのリリースを目標に開発しています。CFも残り5日、まだまだ厳しい状況が続いております。引き続きお声かけやシェアのご協力を頂けますと幸いです。今後もよろしくお願いします。
高知からも応援しています!
頑張ってください!
川添 哲嗣様、この度は、ご支援いただき、ありがとうございます。高知の皆様に出来だけ早く、アプリをお届けできるよう2020年度は開発を加速させたいと考えています。プロジェクトもあと5日、どうか、引き続きお声かけやシェアのご協力を頂けますと幸いです。今後もよろしくお願いします。
追加です。
川添様から紹介してもらったと、udapan様からご支援いただきました。お声かけいただき、ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。僕は土佐清水市出身で、南国に家があるのですが、金沢にいます。今後もよろしくお願いします。
必要性を感じてます。行動されることに敬意を表します。
Takehiko Yokoyama様、この度は、ご支援をいただき、ありがとうございます。ハンディがあることで、有事の際に著しい不利益を被ったり、逃げ遅れや、あきらめざるを得ないような事態を改善したいと思っています。どうか引き続き応援していただけますと幸いです。今後もよろしくお願いします。
少しでも安心して、お過ごしできますように。
Ayuri Minami様、この度は、ご支援いただき、ありがとうございます。コロナリスクの時代だからこそ、K-DiPSアプリを一刻も早く、医療的ケア児や支援が必要な人に使っていただけるように頑張ります。あと6日、どうか引き続きお声かけやシェアのご協力をいただけますと幸いです。今後もよろしくお願いします。
FB拝見しました。肉が食べたくなりました。外食自粛中なので家で食べるか・・・。
うまくいくといいですね。
板谷先生、いつもいつもお世話になってばかりで、さらにご支援いただきありがとうございました。今後も、研究もGISもK-DiPS開発もよろしくお願いします。引き続き応援を頂けますと幸いです。あと7日、今後もよろしくお願いします。
微力ではありますが、達成応援しております。医療的ケア児、災害弱者の皆様に行き渡りますように。
sacco様、ご支援頂きありがとうございます。なんとか2020年度中には、少しでも役に立てるアプリを開発して,お届けできるように頑張ります。どうか、この先も応援をよろしくお願いします。今後もよろしくお願いします。
訪問看護ステーションの利用者さまには、人口呼吸器で命を繋いでいる方が何人もおられます。特に医療的ケア児を担当すると心底、平穏な日常が続くことを祈らずにはいられません。
お仕事の他にご尽力されているお姿に感動しています。わずかではありますがお役にたてば、幸いです。
今後のご活躍祈っています。
よもぎちゃん様、この度は、ご支援いただき、ありがとうございます。この先私たちは、コロナのリスク下での生活を余儀なくされると思います。K-DiPSアプリは、効率的な医療衛生材料の管理にも役立つと考えています。2020年度末には、皆様がダウンロードして使っていただけるバージョンをリリースする予定です。プロジェクトはあと7日になりました。引き続き応援をお願いします。今後もよろしくお願いします。
よもぎちゃん様、コメントありがとうございます。訪問看護ステーションに従事されておられるのですね。コロナで大変な状況にもかかわらずありがとうございます。医療的依存度が高い人やご家族にとって、訪問看護は生きていくためにとても重要なサービスだと思います。どうか、ご無理されませんよう。今後もよろしくお願いします。
土佐市で訪問看護ステーションIAmを経営している森岡と申します。
安岡しずかさんの投稿を見て活動を知りました。
素晴らしい取り組みと思います。応援しています。
訪看IAm森岡様、この度は、ご支援いただきありがとうございます。安岡さんとは修士の同期でして、ずっとお世話になるばかりで、今回もご支援や拡散にご協力を頂いています。森岡様のステーションもHPで拝見しました。アプリは、2020年末には、誰でもダウンロードできるバージョンをリリースできるように開発しています。コロナが収まったら高知にも戻りますので、色々と教えてください。引き続きシェアなどご協力いただけますと幸いです。今後もよろしくお願いします。
医療的ケア児が停電によって命の危機にさらされることのないような社会にしたいですね。このような活動を続けておられることに感謝です。
かえる様、ご支援いただき、ありがとうございます。雨の時期に入りますので、停電や避難が必要な状況になることを危惧しています。医療的ケア児らは避難するだけでも相当大変ですが、今年は、コロナのリスクが潜在するなかでの判断が求められ、本当にどうすればよいか、毎日考えています。少なくとも、当事者情報を起点とした対策が必要なことは明白と思います。プロジェクトはあと1週間になりました。引き続き応援いただきますようお願いします。今後もよろしくお願いします。
少額ながら協力させていただきました。
全国で使えるようになるといいなと思います。
ぜひ、頑張ってください!
Kazuko Yagi様、この度は、ご支援いただき、ありがとうございます。アプリは、2020年度末に、皆様に無料でダウンロードしていただけるよう開発中です。プロジェクトもあと1週間となりました。引き続きお声かけやシェアの御協力を頂けますと幸いです。今後もよろしくお願いします。
備えがあれば、安心に繋がりますよね。頑張ってください。
hakisannmama様、この度は、ご支援頂き、ありがとうございます。そうなんです。自助っていっても何をどうすればよいのですかってなりがちです。なので、アプリを使って担当の支援者と一緒に備えられるアプリを開発しています。残り日数が少なくなってきました。引き続きシェアなどご協力頂けますと幸いです。今後もよろしくお願いします。
諦めずに頑張ってください!!!
応援しています(^^)
Marumo Asami様、Marumoさん〜この度は、ありがとうございます。たくさん応援して頂き、ご支援もいただき本当にうれしいです。諦めないですよ〜最後まで全力で頑張ります。年度内に無料でダウンロードしていただけるように頑張っています。引き続きシェアなど応援をよろしくお願いします。今後もよろしくお願いします。
医療的ケア児と関わる機会が多い仕事をしているので参加させていただきました!
目標金額が達成され、医療的ケア児とそのご家族が安心して生活できるようになりますように!
伊東 美鈴様、ご支援いただき、ありがとうございます。covid-19できっと大変な状況の中にもかかわらず、本当に有り難うございます。課題は山積しておりますが、2020年度中にアプリを完成させて、医療的ケア児の皆様にお役に立てるように頑張ります。引き続きお声かけやシェアのご協力を頂けますと幸いです。今後もよろしくお願いします。
応援しています!
Araie Onishi Teppei様、この度は、ご支援いただきありがとうございます。今年度中にアプリはUI/UXや可視化の機能追加をしたバージョンを完成させたいと考えています。無料でスマホへダウンロードできるようにもしていきます。プロジェクトは厳しい状況が続いています。引き続きお声かけやシェアのご協力をいただけますと幸いです。今後もよろしくお願いします。
災害時の電力において、課題を感じておりました。
同年代看護職として、素晴らしいプロジェクトを応援しております。
また機会がありましたら、情報共有できると嬉しいです。
山下容子様、ご支援いただき、ありがとうございます。そうなんです、停電時の電力をどう継続していくかについては、東日本大震災以降、ずいぶん色々な選択肢が出てきていますが、医療的ケア児や在宅療養者に至っては、ご本人たちの努力に任されているのが現状です。災害看護の研究者は発災後に目を向け熱く語る方はたくさんいますが、平時の取り組みにはなかなか賛同が得られにくい傾向があります。ぜひ次の機会にお話しをしましょう。プロジェクトは厳しい状況が続いています。引き続きお声かけやシェアのご協力をいただけますと幸いです。今後もよろしくお願いします。