
小さい応援をさせて頂きました。
誰もが安心して暮らせる毎日、ささやかな幸せを感じる世界に。
志に賛同して申し込みをさせていただきました‼️
応援しています‼️

ささやかですがお役立てくださいませm(__)m
領収書は1年ごとで構いません。
ワンちゃん大切にお育てくださいませ(^-^)

毎日頑張って訓練を受けているワンコ達に、役立てて頂ければ幸いです。

頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!
微力ながらご支援させていただきます。活動にお役立て頂ければ幸いです。

あと一息で目標達成ですね。命を繋ぐ介助犬の存在は本当に必要です。ブームで終わってはならない活動です。継続寄付という高いハードルにご理解を示してくださる方がもっと増えることを祈っております。共に頑張りましょう!
少しでも介護犬の育成にお役に立てば幸いです。ワンコ達の頑張りと献身、そして育成して下さる方に感謝です。

子供の1人が右上下肢麻痺の中途身体障がい者です。介助犬素晴らしいですね。 我が家の愛犬は子供のセラピー犬です。そして高齢者入所施設や通所施設、障がい者通所施設などに定期的に訪問セラピーボランティア犬として活躍しています。愛犬は10才になりました。先代のお姉ちゃん犬は14才で天国へ旅立ったその月まで訪問セラピー活動しました。それでも後任のわんちゃんを育てないとと考えています。子供のケアしながらなのでかなり難しいです。 介助犬育成の様々な難しさを理解致しております。互いに踏ん張りましょうね。

少額ですが応援させていただきます。

微力ですが応援しています。

頑張ってください!

頑張ってください!
hiroyuki.kさま、この度は継続支援へお申し込みいただきまして誠にありがとうございます。介助犬を必要としている方がいる限り続く終わり無きチャレンジです。末永いご支援を宜しくお願い致します。理事長 川崎元広


