"moshi moshi" 完成!
みなさんの真心のご支援によって
ついに
湯澤かよこ 10周年記念 アートブックCDが完成しました!!
その名も…
〝moshi moshi〟
です!!
もしもし?
私たち日本人は今や電話ぐらいでしか使わなくなった言葉。
海外の人も日本人が電話口で「もしもし」と言うことはとても有名です。
『もしもし わたしはだあれ』
一曲目の「もしもし」に
こんな絵を合わせて聴いていただきます。
わたしがだれかに話しかけているのか
わたしがわたしに話しかけているのか
そんな絵です。
ふだん何気なく使っている言葉や、
日本語のサウンドをつかってその奥にあるメッセージを
曲や絵で広がりをつけました。
12曲、全曲渾身の作品です。
それはすべてご支援いただいたみなさんがいたからです。
ときにプレッシャーも感じつつ、でも1人じゃないんだ!と
今日まで走り抜けることができました。
3月4月
クラウドファンディングをして
その時はどうなるのか本当に不安で仕方なかったですが、
みなさんお一人お一人の真心でご支援いただき
目標金額を達成することができました。
5月6月
ロサンゼルスへ渡り制作・レコーディング
プロデューサーのICHIくんと毎日制作の日々
産みの苦しみ、そして楽しさ
悩みながら2人でアイディアを振り絞りました。
アメリカでも温かな人たちと出会い励まされました。
ギターリストのKenny
ライター・シンガーのAdrian
などなど
7月8月9月
「信州Thank You!!」と「しゃららん」
のコーラス、クラップ、ストンプのレコーディング
リターンとして参加してくださった皆さん、ありがとうございました!
みんなの声や手や足の音、愛おしいです。
絵の制作
自分で描くといったものの
描きはじめたら難しい!これでいいのか?!
正解はない!自分で感る信じるものを描こう!
そんなふうに自分を自分で励ましつつ…
1番時間かかりました…。
マスタリング
レコーディングした音源たちを
最後ピカピカに磨く作業。
マスタリングエンジニア 福田さんに
すっばらしい音に仕上げていただきました。
10月
アルバムのデザイン
デザイナーの安間祥子ちゃんにお願いしました。
書いた絵をどう本にしていくか。
文字のフォントや絵のレイアウトなど
それが変わるだけで全く違う印象になりますから
わたしのわがままを沢山聞いてもらい
最後まで丁寧に仕上げてくださいました。
11月
アートブックCDのプレス
デザインを入稿して、Phase Out incによって
印刷、CDのプレス作業に入りました。
いろんな会社のサンプルを取り寄せましたが
こちらのこの形が今回の作品には1番しっくりきました。
上質紙の紙のハードカバーに、CDを入れる紙のスリーブ。
〝ぬくもり〟をテーマに作った作品にはぴったりでした。
そして印刷・プレスしてついに手元に届き感激でした!
すぐご支援いただいたみなさんにお渡ししたい!
と父と母に協力してもらい発送。笑
そしてそして、
12月4日にはついに全国発売となります!!
配信も同時にリリースです。
みなさんがいたからたどり着けた今があります。
みなさんがいなかったら何もできませんでした。
みなさんがいたからがんばれました。
みなさんといっしょに作ることができたこの作品は
ほんとうに"Special"です!!!
心より
ありがとうございました!!!!
ここから
これをいろんな方に聴いていただく闘いです♪
信州から世界へ!
こどもへ、お孫さんへ、友達へ、自分へ、いろんな人に届きますように。
がんばってプロモーションしていきます。
もし良いものだなと思っていただけたらぜひ身近な方やsnsなど一緒に宣伝していただけたら幸いです。
リリースライブも行いますので良かったらお出かけください♪
12月21日(土)
【湯澤かよこ
おおらかなリリパー&クリパー】
Sponsorship by Storyhouse Cafe & Bar
■時間
Open 16:30
Start 17:00
■場所
Storyhouse Cafe & Bar
長野県松本市大手4-3-19
■料金
¥3000 (1Drink付き)
中学生以下無料
1月16日 (木)
【湯澤かよこ×豊田渉平】
■場所
Live & Bar Uncle Jam
兵庫県 西宮市甲子園口3-15-9 秋津州ビル1F
■時間
Open 18:30
Start 19:30
■料金
¥2500 (2 Drink別)
2月2日(日)
【湯澤かよこ 10th Anniversary Art Book CD 〝moshi moshi〟リリース記念LIVE!!】
■時間
Open 12:00
Start 12:30
■場所
代官山 晴れたら空に豆まいて
150-0034 東京都渋谷区代官山町2020 モンシェリー代官山B2
■料金
¥4,000(1 Drink付き)
自由席
子どもさんも入場OKです♪
親御さんなどのお膝席なら無料です♪
この10周年を原点に
またスタートします。
これからも応援どうぞよろしくお願いします!!