
微力ながら、一頭でも多くの犬が幸せになってもらうため、活動を応援させていただきます。

一匹でも多くの犬に、幸せになって貰いたいと思います。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき本当にありがとうございます。本当に…幸せになるために生まれてきたのですからね。

たくさんの犬たちを護ってくださり、ありがとうございます。
今は引き取りができないので、少額ですが応援させていただきます。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき本当にありがとうございます。これからも見守って下さい

初めまして。
皆様方の活動、ネットで拝見しました。
私も、長い間6匹のワンコに支えられ、癒やされてきました。
どうぞ、今後ともよろしくお願い致します。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき本当にありがとうございます。これからも頑張って活動してまいります!

少しばかりです🙏。応援しています。また、主人がDIYで😇修理等出来ます。何がお手伝い出来る事があれば。と、思います。
我が家もブリーダーさんより2匹のM.シュナウザーをレスキューして育てております。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき本当にありがとうございます。頼もしいご主人様ですね。何かの時にはよろしくお願いいたします。

あしながさんとしての振り込みからこちらに変えて応援させて頂きます。
先日18歳の愛犬(ヨーキー)を介護の末看取り、改めてシニアや病気の子が最期まで命を輝かせることの大切さ、お世話する側の大変さを身をもって知ったので改めて微力ながら応援しています。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき本当にありがとうございます。18歳まで頑張ったんですね。幸せだったと思ってほしくて…
やってます。これからも見守って下さい。

どうか、すべてのワンちゃんたちが、穏やかな日々を、過ごせますように、お願いします。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき本当にありがとうございます。これからも頑張って活動してまいります!

頑張ってください!

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき本当にありがとうございます。これからも頑張って活動してまいります!

御尽力に本当に頭が下がります。
気持ちだけですが、少しでもお力になれれば幸いです。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき本当にありがとうございます。温かいお言葉とても励みになります!頑張ります!

我が家にも16才の老犬がおり、他人事とは思えません。すべてのこに暖かいお家で余生を穏やかに過ごしてほしいです。
ボランティアさんも尊敬します。
よろしくお願いします。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき本当にありがとうございます。16歳!シニアの子はお世話が大変な時もありますが、とても可愛いですよね。
温かいお言葉とても嬉しいです。

ほんの少しですが、支援させて頂きます。
みんなが安らかな気持ちで過ごせますように。
スタッフの方々も体調に気をつけて頑張って下さい。
応援しています。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき本当にありがとうございます。温かいお言葉、スタッフへの気遣いのお言葉とても励みになります!

本の少額ですが何かのお役に立てればと思います。心から応援しております。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき、本当にありがとうございます。温かいお言葉とても嬉しいです!



物言えず耐える君たちの心に少しでも役に立つならと応援参加を致します。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき
本当にありがとうございます。温かいお言葉ありがとうございます。一頭でも多くのわんこたちが穏やかに過ごせるよう頑張ります


友人(井上さん)を通して活動を知りました。私も以前犬を飼っていて家族全員、犬のいる生活に幸せを感じていました。今は事情が許さず自分で飼うことは出来ませんが活動を心から応援したいと思っています。愛そのものの存在の仲間のために。


日々の活動、本当に頭が下がります。
我が家には2匹の愛犬がいますが、2匹とも障害があります。
それぞれ、癲癇と後ろ脚麻痺の膀胱麻痺。
毎日、時間で圧迫排尿に薬の数年間・・
定期的な検診に薬代、大変ですが、最後まで責任があります。
可愛いだけでは、飼えません。どんな状態になっても最後まで面倒を見る、家族ですから。
これから、皆さんが、そういう想いで迎えてくれると良いのですが・・
本当に大変だと思いますが、微力ですが少しでもお役に立つことが出来ればと・・
お体に気をつけて、頑張って下さい!
陰ながら応援しています。

ご支援いただき、誠にありがとうございます。たいへんな状況でいらっしゃるんですね。お察しいたします。
おっしゃっていることはまさにその通りです。一人でも多くの方に伝えたいと思っております。
私たちも一緒に頑張ります! どうぞご自愛くださいませ。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

頑張ってください、協力させていただきます。

ご支援いただき、誠にありがとうございます。皆さまのご支援に支えられております。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

辛いこと投げ出したくなることあるけれど、こんなに可愛い子たちも頑張って生きてる!と思うとこちらが励みになります。何よりサポート・介助されてる方々に頭が下がります。無理しすぎずに頑張ってください。応援してます。

このたびはご支援いただき、誠にありがとうございます。日々健気なワンコたちから勇気をもらっています。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

心まで深く傷ついたシニアの子や、疾患を抱える子を保護してケアする活動を拝見して本当に頭が下がる思いです。今は僅かな後方支援しか出来ず申し訳ありませんが、尊いネコちゃん、ワンちゃん全てが心穏やかに、喜びの毎日を送れる事を切に願っています。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき
本当にありがとうございます。
心も体も傷ついている子がたくさんいますが疾患があることや年齢でご縁が難しいことが多いです。
一頭でも多くの子が穏やかな日々を送れるように、これからもがんばります!

何気なくひらいたブログで湯川様のことを知りました。
言葉では言い表せない感情を…
感謝や尊敬の気持ちです。
せめて今の私にできることを…

浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき
本当にありがとうございます
ブログで知って下さり応援本当に嬉しいです。ありがとうございます


数年前からFacebookで活動を知っていました。これからも応援しています。

浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき
本当にありがとうございます
数年前から…本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします

先日 浅田さんとのトークショーに参加させて頂きました。
大変貴重なお話と映像に 辛く感銘を受け 心が震えて 収まりませんでした。 少しでも応援をしたいと、まずは 少しですが 一歩 応援につながれば幸いです

)
この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき
本当にありがとうございます
先日はお忙しい中お越しいただき本当にありがとうございました。私達で出来る事をやっていきましょう

浅川さん他ボランティアの皆様、いつもワンちゃんのお世話ご苦労様です、ありがとうございます。
現在、我が家の保護犬のお世話と高齢でボランテア参加も出来なくなり心苦しく思っています。
前回、同様、少額ですが増額しました。物価上昇もあり、寒さも厳しくなりますが、頑張ってください。




シニアさんたちが元気に穏やかに過ごせるような場所があることがほんとうに嬉しいことだなって思いました。
ほんの少しだけなんですけど応援させてください。


うちも保護犬です。あえて障害のある子、老犬を選んでいます。犬生が短くても長くても最後に幸せだったと逝って欲しい。頑張って下さい。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき
本当にありがとうございます。
老犬や障害のある子を迎えて下さってるなんて嬉しいです。これからもケンの家の老犬や障害の子達も見守って下さいませ。


私にできることをと考えて支援を決めました。ずっと応援していく気持ちでいますので、どうか頑張ってください。これからよろしくお願い致します。



皆様の活動には頭が下がります。少しでも多くのワンちゃんが幸せと感じられるようになることを願っています。




高齢や病気などのワンちゃんたちの為の活動に尊敬し、感謝しています。
ずっと応援するつもりなので大変だと思いますが頑張って下さい!


先日、我が家のおじいさんワンコ2匹が虹の橋をわたりました。
最期まで精一杯頑張って闘ってくれました。
ケンの家さんのようにご好意で保護したワンコニャンコさん達を、愛情もってサポートしている団体があると初めて知りました。微力ながら応援させて頂きたいと思います。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき
本当にありがとうございます。応援のお言葉も嬉しいです!
シニアのわんちゃんたちは飼い主さんの愛情があったからきっと頑張ったのだと思います。


我が家には17歳のトイプーがいます。腎臓がかなり悪く慢性膵炎もありもう永くはないと言われてから2年経ちました。老犬のお世話が大変でとにかくお金がかかることは身をもってわかっているので皆様には頭が下がります。と同時に老犬には老犬なりのかわいらしさ、愛くるしさがあって本当にかわいく愛しいですよね。そんな子達が幸せになって欲しい、できることならばどの子でもいいから我が家に迎えてあげたいと思いつつ今は無理なので、せめてものご支援に携わらせていただきたいと思います。少しでごめんなさい。
応援しています。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき
本当にありがとうございます。17歳のトイプーちゃん。お世話は大変だと思いますが、とても愛されて幸せなのだと伝わってきました。家族としての想いはもちろん、老犬のかわいさ、愛しさはたまりませんよね。
共感していただき、ご支援いただけたこと感謝申し上げます!
日々の活動ありがとうございます。少しでも多くの命が救われ、かわいそうな思いをした子たちも幸せな最期を迎えられますように。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき
本当にありがとうございます。確かに、体の不調はもちろんですが、心のトラウマを取り除くことはとても難しいです。どんなわんこも少しでも安心して過ごしてもらえるようにがんばります。

たくさんの小さな命のために頑張っている方々に感謝します。たくさんの小さな命と支援しているたくさんの方々の幸せを願っています✨そして、微々たるものですが、少しでも支援のサポートができることに感謝です

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき
本当にありがとうございます。
こちらこそ、がんばっている小さな命があることを知っていただけたこと、ご支援いただけたことに感謝です。





愛犬を亡くしてから一年も立つのに
未だに立ち直れてないジジイです。
少しだけですけど…
ワンコ達をよろしくお願いします。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき
本当にありがとうございます。
大切な愛犬との別れは悲しいですよね。お気持ちはよくわかります。そんな中、ケンの家の子たちのことを気にかけてくださりありがとうございます。
ワンニャンの為に、いつもありがとうございます。
ほんの気持ちですが、応援させて頂きます。


長い間の 障害犬、高齢犬の保護活動に対し、深く御礼申し上げます。有難うございます。
わずかばかりのマンスリーサポートで大変恐縮でございますが、この会の同志の皆様方のサポートに合流で
少しだけでもワンちゃん達のケア代と幸せな生涯のお手伝いが出来れば と願っております。
これからも ケンの家を見守ってくださっている全ての皆様方の御健康と御活躍を心よりお祈りいたしております。
まだ暫く暑い日が続きそうなので、お体ご自愛なさりながら御活動くださいませ。



うちにも17才半の老犬がいますU^ェ^U
犬たちが幸せになってほしいです。個人じゃやりたくても、なかなかできないことなので、感謝です。せめて支援させていただきます。応援しています∩^ω^∩


私は子供の頃から色々な動物達に支えて貰って生きてきました。10年程前まで保護犬が家族だったのですが先立たれてしまって…色々な後悔がありました。世界中の生き物達を幸せにしたいですが…情けないことに、そんな力がありません。
ほんのチョッとでもお役にたてると良いのですが…頑張って助けてあげて下さい。
ヨロシクお願い致します。
いつも動物達の幸せを願っています。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき
本当にありがとうございます。
本当に世界中の生き物全てが幸せ…
当たり前の地球になってほしいものですよね。
ご縁があった子達の幸せはしっかりやっていきます。



昨年秋に愛犬を亡くしました。今もなお悲しみの淵に沈んでおります。そんな中、yahooニュースでケンの家さんの記事を拝見しました。微力ではありますが、支援させていただきます。
同じ市内ですので、もう少し気持ちが落ち着きましたら、伺わせていただきたいと考えております。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき
本当にありがとうございます。
愛犬との別れは辛いものですよね。そのようなお気持ちの中、ケンの家のことを気にかけてくださり、感謝しかありません。
ゆっくり元気になって下さいね。そしてお会いできる日を楽しみにしております

高齢や障害を抱えた犬は保護を行っても、譲渡先が見つかりにくいとのことですが、それでも大切な命を守ろうと活動されていることを知り感銘を受けました。
少ない金額で申し訳ございませんが、微力ながらお役に立てて頂ければ幸いです。


私は、6匹のにゃんこと1匹のワンコを飼っています。皆、野良ちゃんでした。昨年に病気で他界した子達もいます。みんな、年を取り、介護の必要な老犬もいます。お世話は本当に大変です。経済的にも体力的にも。
ですが、最期まで頑張るつもりです。今は、自分のペット達の事で手がいっぱいなので、せめて少しでも何かのお役に立てたらと思います。
保護活動は本当に大変だと思います。動物達の為に頑張って下さり、本当にありがとうございます。感謝しかありません。ずっと応援しています。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき
本当にありがとうございます。
ねこちゃんとワンちゃんのお世話もとても大変だと思います。そんな中、気にかけてくださり感謝です。
体調などお気をつけくださいね。

最近ワンコと死別しました。
もう新しい家族を迎え入れることが出来ないと思っていたところに、活動の記事と出会いました。
微力ながら支援継続したいと思います。
応援していますので頑張って下さい。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき
本当にありがとうございます。
愛犬との別れは辛いものですよね。そのようなお気持ちの中、ケンの家のことを気にかけてくださり、感謝です。

シーズーの親子三匹を飼っておりました。15歳と二匹は18歳で虹の橋を渡りました。老犬になっていくほど愛しさが増して・・
最後の子を看取ってからは、一人暮らしということもあり、もう私のワンコ生活は終わり・・と思いました。そんな日々の中でそちらの活動を知り、何か少しでもお力になれればとサポーターに申し込みさせていただきました。暑い日々ですが皆様お身体気を付けて活動されてください。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき
本当にありがとうございます。
シニアになっていくほど愛しさが増す・・・。本当によくわかります。そのように考えてくださる飼い主さんが増えることを願ってやみません。

ヤフーニュース拝見しました。我が家にも10歳のトイプーがいます。少しでもお役に立てればと思い参加しました。自宅が近ければボランティアにも参加したかったです。応援しています!


留守がちなので、保護犬を迎えることができず残念に思ってました。
このような応援の機会を知り、少しですが協力したいと思います。
地元なのでいつか訪問できたらと思います。



昨年16歳のパグ犬を見送りました。不慣れな介護で大変でしたが、同時に犬からたくさんの幸せをもらいました。感謝の意を込めて、少しばかりですがワンちゃん達のお役に立ちたいと思っています。応援しています。


たまたまネットで知りましたが保護犬にも色々あると知りました。当方も今年10歳と12歳になるチワワと暮らしています。機会があれば里親にも応募したいと思います。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき
本当にありがとうございます。
シニアのワンちゃん達が穏やかに過ごせますように…
ご縁がありましたらよろしくお願いします。

ブリーダー崩壊のわんこ、飼い主の飼育放棄のわんこを看取りました。
看取ってまだ2カ月しか経っていなく、毎日悲しくて。
でも、ケンの家の子が1匹でも多く、安住できる家が出来ますように。






出来ることならボランティアに参加したいのですが、ちょっと遠いので残念です。ほんのわずかしかできませんが、今出来る応援をさせていただきます。


保護犬の活動をいつもありがとうございます。少しですがお役に立てば幸いです。
若パパより



昨年クラウドファンディングで初めて貴団体のことを知り、
協力させていただいてから、ずっと皆様の活動には頭の下がる思いでおりました。
何も出来ずにおりましたが、少しではありますが、協力をさせていただきます。
ケンの家の子たちが、心身ともに健康になり、穏やかに過ごせるように、またご縁に恵まれるようにと願っています。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき
本当にありがとうございます。
その節はお世話になり本当にありがとうございました。
これからも見守っていただければ嬉しいです。


皆様の活動を初めて知りました…少額ではありますが、お役に立てれば幸いです。
色々大変でしょうが、応援しております。

ケンの家の保護犬達の事を毎回大切にケアしてくれてるボランティアの皆さん、本当にありがとうございます!!




どんなワンちゃんたちにも幸せな生涯を送ってほしいです。
皆様の活動を拝見して感動しています。
少ししかお手伝いできませんが、宜しくお願いします。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき
本当にありがとうございます。
本当にどんなワンちゃんも幸せになってもらいたいです。
精一杯頑張っていきますので、よろしくお願いいたします!

日々の尊い活動に感動しております。
年金生活の高齢者なので
気持ちだけの支援しか出来ませんが
少しでもお役に立てれば嬉しいです。
全てのワンちゃんが幸せになれますように!
其の為には、お世話して下さる皆さんが
健康でお幸せでありますように!


喜んで支援させていただきます!
これからも、大変だとは思いますが
シニアちゃん達をよろしくお願いします。

この度はケンの家マンスリーサポーターになっていただき
本当にありがとうございます。
温かいお言葉ありがとうございます。シニアの子達もとても頑張っています!私たちも頑張ります!


