キマロキの記憶を繋ぎたい!~パンフレットリニューアルから未来へ~

支援総額

2,379,116

目標金額 1,200,000円

支援者
170人
募集終了日
2025年6月8日

    https://readyfor.jp/projects/kimarokimirai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月17日 15:14

次のミライに継承するためには・・・?

スタートダッシュ目標達成!5日間で支援額70%越え!

 

本プロジェクト「地域の歴史文化継承」新たな協働チャレンジに、全国各地からのご支援が一気にスタートダッシュで集まったのは、なにより皆様のおかげです!
 

過去、国内では解体回避の鉄道車両保存クラファン、車両を走らせるためのクラファンは事例がありましたが、実は今回のような【保存50年の鉄道車両を、みんなで協働してもっと保存し続けたい!】というものは、前例がほぼ無かったと思います。
 

全国各地でSLや古い車両は保存されていますが、知らないところでコツコツとボランティアの方々で手入れがされていたり、一方で腐食やサビであっさりと解体されてしまった例も増えつつあります。

  
いままで当たり前にあったものが、街の大小にかかわらず「消える」ようになってきている。それが現状だと感じています。
 

保存には「誰か」が必ずかかわっていて、行政や民間、ボランティアの方かもしれません。これまでは「誰か」がやっていてくれたのでよかったかもしれませんが、行政も無限に手間や費用を費やせなくなっている現代、地方だけではなく大都市であってもボランティアまでして保存活動をするような人は、残念ながら爆発的に増えてはいないのではないでしょうか。

 

690 (1).jpg
 
 
皆さんは、次のミライにどんなことを継承したいですか?
  
市民や一般の人が一切関与しない、ピカピカな車両だけあればいいのでしょうか?

 


 

今回、私たちが協働してチャレンジしている意味は、そこにもあるように感じています。

 

知らない人に知ってもらうにはどうしたらいいだろうか?想いをもって尽力されてきた方の情熱を発信するには?地元のこどもたちや大学生に、どんな関わりしろが作れるだろうか?
 
 
クラウドファンディングのご支援はゴールではなく、きっかけだと考えています。ぜひすでにご支援いただいた皆様も、引き続き一緒にかかわり続けていただけると幸いです。

リターン

7,460+システム利用料


【なよろコース・お礼不要】お礼不要・サンクスメール

【なよろコース・お礼不要】お礼不要・サンクスメール

【メール】心を込めた感謝のメッセージをお送りします。

※返礼品が無いコースです。すべて、キマロキ保存のために活用します!

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

7,460+システム利用料


【なよろコース・新パンフ】リニューアル版パンフレット

【なよろコース・新パンフ】リニューアル版パンフレット

【郵送】
・サンクスレター
・リニューアル版パンフレット
をお送りします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

7,460+システム利用料


【なよろコース・お礼不要】お礼不要・サンクスメール

【なよろコース・お礼不要】お礼不要・サンクスメール

【メール】心を込めた感謝のメッセージをお送りします。

※返礼品が無いコースです。すべて、キマロキ保存のために活用します!

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

7,460+システム利用料


【なよろコース・新パンフ】リニューアル版パンフレット

【なよろコース・新パンフ】リニューアル版パンフレット

【郵送】
・サンクスレター
・リニューアル版パンフレット
をお送りします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る