【桐生マスク】匠の技術&センスでマスク=ファッションアイテムへ!

【桐生マスク】匠の技術&センスでマスク=ファッションアイテムへ!

支援総額

111,980

目標金額 50,000円

支援者
32人
募集終了日
2021年1月26日

    https://readyfor.jp/projects/kiryumask_kiryucci?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年03月11日 19:32

事業の終了報告について

多くの皆さまからのご支援により、ご用意したリターンを完売し全ての事業を無事に終えることができました。

多大なご支援をいただき、誠にありがとうございました。


今回のプロジェクトでは早々に目標金額を達成でき、ご用意した全てのリターンも約1週間という短期間で完売することができました。

皆さまの多方面からのご協力により、商工会議所が実施するクラウドファンディグとして、桐生産繊維製品と繊維産地・桐生の魅力発信に少なからず貢献できたかと存じます。


今回皆さまからご支援いただいた資金は、ご協力いただいた繊維メーカーにマスクをご用意いただく資金として全額使用させていただきました。


当所におけるクラウドファンディングはこれで一旦区切りとなりますが、当事業に続くように各繊維メーカーによるクラウドファンディングが実行されています。ぜひとも、桐生のマスクをはじめ、高品質な桐生産製品に触れる機会としていただきますよう、引き続きご協力をお願いいたします。

当所としても、クラウドファンディグに関わらず各種事業を展開することで、地域活性化に尽力していく所存ですので、引き続き当所へご指導ご鞭撻、ご協力の程お願い申し上げます。

リターン

880


【テキスタイル昌】桐生 BLAK SILK

【テキスタイル昌】桐生 BLAK SILK

【㈱テキスタイル昌】は、昭和35年の創業以来、婦人・紳士服地向けの丸編ニット生地の製造販売を手掛けています。今年に入ってからは群馬県産繭(まゆ)である「ぐんま200」を使ったシルクマスクの製造販売も開始し、製品とともに地元群馬のPRにも力を注いでいます。
【桐生 BLACK SILK】の表面は黒の天竺生地を起毛し、肌に触れる裏目に群馬シルクとオーガニックコットンを合わせたニット生地で柔らかくしなやかなマスクに仕上げました。

男女兼用フリーサイズ
縦13㎝×横24㎝

申込数
11
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年2月

1,650


【金井レース加工】レースマスク(パシーマ®使用)

【金井レース加工】レースマスク(パシーマ®使用)

【金井レース加工】は群馬県桐生市の染工場です。
創業以来40年余り、インナー用レースを中心に加工してきました。これまで培った染色技術をさらに磨きをかけるための肌に優しく地球にも優しい染色方法を研究し、自社にてマスクなどの造販売を開始しました。

今回ご提案する【レースマスク(パシーマ®使用)】は以前発表し大変好評だったレースマスクの新色の先行限定販売となります。
レース部分は「女性のために」を追求したお肌にやさしい化粧品・食品・医薬品に使用されている安全性の高い染料と天然コラーゲンを使用。群馬県と共同開発し特許取得しております。ガーゼ部分は「パシーマ®」を使用。蛍光増白剤や柔軟剤.は使用せず通気性・吸水性・放湿性に優れた商品です。「パシーマ®」はものづくり日本大賞受賞商品です。

女性用
サイズ:縦13㎝×横18㎝

https://www.kanai-lace.jp/

申込数
6
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年2月

880


【テキスタイル昌】桐生 BLAK SILK

【テキスタイル昌】桐生 BLAK SILK

【㈱テキスタイル昌】は、昭和35年の創業以来、婦人・紳士服地向けの丸編ニット生地の製造販売を手掛けています。今年に入ってからは群馬県産繭(まゆ)である「ぐんま200」を使ったシルクマスクの製造販売も開始し、製品とともに地元群馬のPRにも力を注いでいます。
【桐生 BLACK SILK】の表面は黒の天竺生地を起毛し、肌に触れる裏目に群馬シルクとオーガニックコットンを合わせたニット生地で柔らかくしなやかなマスクに仕上げました。

男女兼用フリーサイズ
縦13㎝×横24㎝

申込数
11
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年2月

1,650


【金井レース加工】レースマスク(パシーマ®使用)

【金井レース加工】レースマスク(パシーマ®使用)

【金井レース加工】は群馬県桐生市の染工場です。
創業以来40年余り、インナー用レースを中心に加工してきました。これまで培った染色技術をさらに磨きをかけるための肌に優しく地球にも優しい染色方法を研究し、自社にてマスクなどの造販売を開始しました。

今回ご提案する【レースマスク(パシーマ®使用)】は以前発表し大変好評だったレースマスクの新色の先行限定販売となります。
レース部分は「女性のために」を追求したお肌にやさしい化粧品・食品・医薬品に使用されている安全性の高い染料と天然コラーゲンを使用。群馬県と共同開発し特許取得しております。ガーゼ部分は「パシーマ®」を使用。蛍光増白剤や柔軟剤.は使用せず通気性・吸水性・放湿性に優れた商品です。「パシーマ®」はものづくり日本大賞受賞商品です。

女性用
サイズ:縦13㎝×横18㎝

https://www.kanai-lace.jp/

申込数
6
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年2月
1 ~ 1/ 11

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/kiryumask_kiryucci/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る