
ずっと応援しています。

池田さん
お疲れ様でした。

頑張ってください!

頑張ってください!

仕事で、糖尿病の方に関わっています。
少しですが、支援させて頂きます。
サマーキャンプを通して仲間が沢山できるといいですね。応援しています。

もうすぐ夏です!サマーキャンプ楽しみですね。

頑張ってください!

ぜひ参加したかったのですが、遠いところにいますので、失礼いたします。
みんな頑張ってくださいo(^_^)o

頑張ってください!

頑張ってください!

1型の理解が広がるよう、微力ながらも私も頑張ります。

頑張ってください!

東京生活はいかがでしょうか。遅ればせながら「支援の輪」に加わります。健康にも留意して頑張ってください!!

私の友達も1型糖尿病で、10代のときに、サマースクールで得た仲間や情報がとても貴重だったと聞きました。達成するといいですね!!

私も40歳のころから、不摂生が原因でⅡ型の糖尿病とともに、何とか生活しています。
現在、投薬と運動、食事療法での治療継続中で、趣味としてのジョギングを楽しんでいます。
子供たちには、日常生活において大変な負担だと想います。
皆さんの子供たちへの暖かい支援を、末長くお願いします。
頑張ってくださいね、そして、健康に留意されてください。

夫婦揃って応援してます!頑張って下さい!

1型糖尿病のことをもっと広めて理解してもらえるよう、また患者とその保護者をささえる「ことのうみの会」の活動が続いていくことを願っています。
頑張ってください!

以前、働いていた職場(歯科)に、子供さんで「1型糖尿病」の患者さんがいました。その時の事を思いだし、微力ですが応援させていただきたいと思いました。
頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

私の弟も、1型糖尿病です。
わずかですが、お力になれれば思っています。
皆様とご家族が輝く人生を謳歌できますように。

子供たちの写真を見せたら、妻からすぐにGoサインが出ました!

頑張ってください!

こんにちは、もうすぐ20歳のOBの親です。
最近は多忙でなかなかお手伝いにいけませんが、キャンプの成功を心より祈っています。

みんなの笑顔がいいですね!応援しています。頑張ってください。
シェアさせていただきました。
微力で恐縮ですが応援させてください!
素敵な寄付の機会をありがとうございました!

職場で大変お世話になっている人が「1型糖尿病」です。
とても良い人なのでわたしもその病気に対する理解を深めたい。

頑張ってください!

私の息子12歳が2月に発症してしまいました。
IDDMネットワーク様から、希望のバックを貰い、近い将来完治出来ると信じて頑張っていこうと思っております。
サマーキャンプも神奈川県のものに参加しようと思っております。
小児、思春期の子供達にはサマーキャンプは必要不可欠と思いますので頑張ってください。

応援しています!

頑張ってください!

頑張ってください!

皆さんでキャンプを楽しめますように!

祈!目標達成‼︎
微力ですが、応援させていただきます。
楽しいキャンプになりますように!

頑張ってください!