病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい 2枚目
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい 3枚目
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい 4枚目
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい 5枚目
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい 6枚目
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい 2枚目
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい 3枚目
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい 4枚目
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい 5枚目
病気の子どもと家族がホっとできる憩いの場をみんなの力で作りたい 6枚目

支援総額

6,635,025

目標金額 6,000,000円

支援者
242人
募集終了日
2023年7月14日

    https://readyfor.jp/projects/lilanoie20080601?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月27日 00:00

森 祐美子さんから応援メッセージをいただきました!

 森 祐美子さん

認定NPO法人こまちぷらす 理事長・代表

 

<自己紹介>

トヨタ自動車株式会社勤務経て、第一子出産直後に感じた育児における孤独感やその後救われた経験から、2012年にママ友達数人と現団体を立ち上げる。スタッフ約50人・こまちパートナー約260人とともにカフェ型居場所の運営や企業との協働プロジェクトなどを展開。

 

 

 

リラのいえの15年は想像を超える険しい道のりだったと思いますが、それを微塵も感じさせないあたたかいスタッフの皆さんの表情や声かけから私たちがいつも元気をもらっています。関わることで元気をもらえる、そんな活動をされている皆さんを心から尊敬しています。

 

今回整備される憩いの丘は、ご家族の方にとってどれだけ大きな癒しの存在になることでしょう。笑顔が誰かの笑顔につながっていく空間をつくるだけでなく、不安に寄り添い笑顔でいることが時には難しいときでもそっと気持ちを吐き出せる場でもあること、そんな陽だまりのような場ができることを心から応援しています!

 

リターン

5,000+システム利用料


やまゆりコース(グッズ付き)

やまゆりコース(グッズ付き)

●お礼のメール
●リラの丘完成報告書
●完成報告書にお名前掲載(希望制)
●リラのいえ開設15周年記念クリアファイルor絵本「私たちの約束」
・どちらかご希望のものをご選択いただけます

※本コースは寄付金控除外となりますのでご留意ください

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


【寄付金控除対象】やまゆりコース

【寄付金控除対象】やまゆりコース

●お礼のメール
●リラの丘完成報告書
●完成報告書にお名前掲載(希望制)
●寄付金控除領収書

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


やまゆりコース(グッズ付き)

やまゆりコース(グッズ付き)

●お礼のメール
●リラの丘完成報告書
●完成報告書にお名前掲載(希望制)
●リラのいえ開設15周年記念クリアファイルor絵本「私たちの約束」
・どちらかご希望のものをご選択いただけます

※本コースは寄付金控除外となりますのでご留意ください

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


【寄付金控除対象】やまゆりコース

【寄付金控除対象】やまゆりコース

●お礼のメール
●リラの丘完成報告書
●完成報告書にお名前掲載(希望制)
●寄付金控除領収書

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る