支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 242人
- 募集終了日
- 2023年7月14日
光原 ゆきさんから応援メッセージをいただきました!
● 光原 ゆきさん
NPO法人キープ・ママ・スマイリング 理事長
<自己紹介>
先天性疾患を持つ娘といくつもの病院で付き添い入院をした経験から、2014年にNPO法人キープ・ママ・スマイリングを設立。子どもの早期回復のために付き添い家族の心身の健康は大切との思いから、付き添い中の親への直接支援と小児病棟の付き添い環境改善に向けた活動を行っている。

<憩いの場づくりのクラウドファンディングを応援しています!>
私たちキープ・ママ・スマイリングは、私自身、先天性の疾患を持って生まれてきた娘たちと一緒に小児病棟に長い期間泊まり込み暮らした経験がきっかけとなり、入院中の子どもに付き添うお母さんやご家族を支援する活動を2014年から行なっています。
もう10年近く前となりますが、次女が生まれた時に、リラのいえに2週間ほどお世話になりました。 胎児エコーで先天性の疾患が判明し、出産してすぐ手術が必要でした。 自宅から遠く離れた病院に、出産してすぐの体で毎日通うことは到底できず、リラのいえから毎日ICUに面会に行けたことはとても助かりました。
体力的に助かったのはもちろんですが、何よりも、静かで暖かな陽射しが入る部屋で心穏やかに過ごすことができたのは、安心できる距離と空気感で見守ってくださるスタッフの皆さまのおかげです。
退院直後に毎日通院が必要な1週間、娘とリラのいえで過ごした時は、一緒に外の緑や花や光を眺め、それはとてもいい思い出として刻まれていますが、 今回クラウドファンディングで実現を目指されている「憩いの場」があったら、娘と一緒に外の風と季節を感じることができたり、ご近所さんとの交流ができたりと、もっと素敵な時間が過ごせるだろうな!と想像するとワクワクします。
みんなの力で憩いの場が実現しますように!クラファンを応援しています!
リターン
5,000円+システム利用料

やまゆりコース(グッズ付き)
●お礼のメール
●リラの丘完成報告書
●完成報告書にお名前掲載(希望制)
●リラのいえ開設15周年記念クリアファイルor絵本「私たちの約束」
・どちらかご希望のものをご選択いただけます
※本コースは寄付金控除外となりますのでご留意ください
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】やまゆりコース
●お礼のメール
●リラの丘完成報告書
●完成報告書にお名前掲載(希望制)
●寄付金控除領収書
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

やまゆりコース(グッズ付き)
●お礼のメール
●リラの丘完成報告書
●完成報告書にお名前掲載(希望制)
●リラのいえ開設15周年記念クリアファイルor絵本「私たちの約束」
・どちらかご希望のものをご選択いただけます
※本コースは寄付金控除外となりますのでご留意ください
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】やまゆりコース
●お礼のメール
●リラの丘完成報告書
●完成報告書にお名前掲載(希望制)
●寄付金控除領収書
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,035,000円
- 支援者
- 567人
- 残り
- 25日

全ての子どもたちが "リコーダー演奏" を楽しめるように!
- 現在
- 353,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 40日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 29日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

.png)
.png)













