
父も同じ病でした。白い壁の無菌室に閉じこもって鬱々としていた姿を思い出します。
なぜ自分がこんな病気を得てしまうのか、という答えのない問いと運命の理不尽さに苦しんでいたようです。
様々な辛さ、やりきれなさを抱えた方々が、気兼ねなく生の音を出し聴くことができる空間ができるというのは、何かしらの慰めになってくれるのではと信じています。
栞路さんのお心にも叶いますように。
お父様もお辛かったことと想像いたします。病気は心の準備もなく突然やってきます。その理不尽な事実はご本人と家族に重くのしかかります。せめて心のオアシスになる場所をという願いを込めてプロジェクトを続けています。

願いが届きますように。
御支援ならびに御心を御寄せくださり感謝申し上げます。願いを届かせます!

栞路さん、ご家族皆様の想いが届くよう、応援させていただきます。
御支援ならびに御言葉、応援ありがとうございます。栞路も喜びます。
頑張ってください!
御支援ならびに御声援ありがとうございます。ゴールへ前進します。

ご活動に感銘を受けました。微力ですが心より応援させて下さい!
御支援ならびに御言葉ありがとうございます。応援に感謝申し上げます。
山本栞路さんのこと、親御さんのお気持ちを考えると未だに受け止めきれない思いです。ほんの僅かですが、少しでも役立てば幸いです。
御支援ならびに御言葉ありがとうございます。嬉しいです。

頑張ってください!

頑張ってください!
御支援ならびに御声援感謝申し上げます。プロジェクト実現に向けて頑張ります。

入院生活は何度か経験していますが、規律・規制が多すぎて、長期や若い人ほどストレスが大きいと思います。どうか少しでもストレスの少ない入院・療養生活が実現しますように。
御支援ならびに御言葉感謝申し上げます。闘病を何度も経験されているのですね。防音室がストレスの少ない入院・療養ができる場所として機能することを願っています。
願いが届きますように。想いが響きますように。
御支援ならびに御言葉感謝申し上げます。願いが届いています。想いも響いています。ありがとうございます。

微力ながら、応援させていただきます。








