“真庭は「人」が観光資源” 皆で魅力ある人を発信する冊子をつくろう

支援総額

1,280,000

目標金額 1,000,000円

支援者
126人
募集終了日
2025年7月30日

    https://readyfor.jp/projects/maniwa_hitobito2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月15日 11:35

真庭高校と次世代を拓く農業技術を研究する、家教授からの応援メッセージが届きました!

皆さんこんにちは、真庭の人びと制作チームです。

早いもので本プロジェクトの期間も残り15日となりました。既にご支援いただいた方も、そうでない方も、更なる宣伝・御支援をぜひともよろしくお願いします!

 

さて、真庭には高校が2つ(2校・3校地)あるのですが、落合にある真庭高校は、食農生産科を有する「専門高校」。

日々食と農について学ぶ真庭高校生が、実は大阪大学とコラボして研究・実証を進めているんです。

真庭高校の横を通るとふと、「大阪大学×真庭高校 次世代太陽電池プロジェクト実証中」ののぼりに出会います。

そんな真庭高校と共同実証を進める大阪大学の家教授から本プロジェクトへの応援メッセージをいただきました!

 

【以下家教授からのメッセージ】

~~~~~~~~~~~~~

 私は現在、有機太陽電池(OPV)の研究開発を通じて、農業用ハウスでのエネルギーと農業の両立を目指す「農電併産」の実証プロジェクトに取り組んでいます。その中で、真庭市、そして真庭高校の皆さんと連携し、太陽電池フィルムを用いたハウス栽培の実証を進める機会をいただいています。
 真庭の地を初めて訪れた際、豊かな自然の中で、地域の未来を見据えた教育と実践に真剣に向き合っておられる方々の姿に強く心を動かされました。昨年12月の講演、今年3月の成果報告会等々、OPVの講義や紹介で真庭高校生たちの真摯なまなざし、地域を支える方々の温かさと行動力は、まさに「人の力」そのものであり、私自身も大いに学ばせていただいています。
 「真庭の人びと」は、そんな真庭の魅力と、そこに根ざす人の思いを丁寧にすくい上げる素晴らしい活動であり、真庭は人を軸に進化を遂げていると強く感じています。
この取り組みがさらに多くの人の共感を呼び、次世代へつながっていくことを、心から願っています。

 

◆プロフィール

家 裕隆(いえゆたか)

大阪大学 産業科学研究所 教授

専門分野:有機化学、有機機能化学

 

神戸市生まれ。

兵庫県立長田高校卒業、大阪大学大学院工学研究科博士後期課程修了 博士(工学)

住友製薬株式会社勤務を経て2003年から現在まで、大阪大学で研究開発に従事

真庭高校のぼり.jpg

Yutaka Ie.JPG

 

リターン

5,000+システム利用料


【御自宅に届く!】完成した冊子をお届け

【御自宅に届く!】完成した冊子をお届け

制作した真庭の人びと2025(仮称)を御支援いただいたあなたにお届けします。

※送料は発送元負担となります。
※お届けする冊子の数は1点になります。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

6,000+システム利用料


【北房】きよとうカフェ お食事券+完成した冊子をお届け!

【北房】きよとうカフェ お食事券+完成した冊子をお届け!

完成した冊子とともに、真庭の人びと2022掲載の谷本吉照さん(通称モッツさん)がオーナーを務めるきよとうカフェで使えるお食事券1500円分をお届けします!
新たな「真庭の人びと」を片手に、モッツさんに会いに真庭へぜひお越しください!
※送料は発送元負担になります。
※お届けする冊子の数は通常版1点になります。
※ご利用時にお食事券分のお釣りは対応できません。
※お食事券の有効期限 発行日から6か月内
※きよとうカフェについてはこちらから
https://www.maniwa.or.jp/web/?c=spot-2&pk=3463

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


【御自宅に届く!】完成した冊子をお届け

【御自宅に届く!】完成した冊子をお届け

制作した真庭の人びと2025(仮称)を御支援いただいたあなたにお届けします。

※送料は発送元負担となります。
※お届けする冊子の数は1点になります。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

6,000+システム利用料


【北房】きよとうカフェ お食事券+完成した冊子をお届け!

【北房】きよとうカフェ お食事券+完成した冊子をお届け!

完成した冊子とともに、真庭の人びと2022掲載の谷本吉照さん(通称モッツさん)がオーナーを務めるきよとうカフェで使えるお食事券1500円分をお届けします!
新たな「真庭の人びと」を片手に、モッツさんに会いに真庭へぜひお越しください!
※送料は発送元負担になります。
※お届けする冊子の数は通常版1点になります。
※ご利用時にお食事券分のお釣りは対応できません。
※お食事券の有効期限 発行日から6か月内
※きよとうカフェについてはこちらから
https://www.maniwa.or.jp/web/?c=spot-2&pk=3463

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る