
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 155人
- 募集終了日
- 2025年8月31日
大きな風景の中から見つけるKATACHI

Nikon D800E+Carl Zeiss Otus55mmm

FUJIFILM GFX50S+K&Fアダプター+Carl Zeiss Otus85mm
撮影地 いずれも
西オーストラリア州 パヌヌル国立公園 通称 バングルバングル(世界遺産)
2枚の作品は奇岩の立ち並ぶ大渓谷で撮影しました。その全景が次の写真です

LUMIX GH5+LEICA8-18mm

LUMIX GH5+LEICA100-400mm
この奇岩の大渓谷は町から1500km以上離れた奥地にあり、Broomという町からランドクルーザーで3日間走り続けて到着しました。この警官は約4億年以上昔、ゴンドワナ大陸から大規模な地殻変動によりオーストラリア大陸が誕生したときに生まれたと言われ
だからこの赤い岩は4億年前の地層で、ある意味地球のコアが露出ているところと、ある地質学者の方が言っていました。また赤い奇岩群は太古の昔 海底だったので今でも魚の化石とか見つかります
今まで都合 このバングルバングルには6回訪れています。毎回行くだけで大変で、ここでキャンプをして撮影しています


冷蔵庫付きのランドクルーザーでロケに行き、10日間分の食料と100L近い水と、エマージェンシーキットとか搭載していきます。車は万が一を考えて予備バッテリーと、渓谷に行くまでに川の中も走るのでシュノーケル装備の車です。燃料も200L近く搭載しているので無給油で1800kmぐらい走れます。最寄りのガソリンスタンドは300kmさき、しかも極悪路なので6~7時間かかります。なので自衛隊ではないですがすべて自己完結出来る装備で行きます
撮影中は忙しいので、ご飯はシリアルとかバナナとか、あとはパンに生のベーコン。食事は単に体の生命維持のための栄養やビタミン補給で、味わいとか度外視です。もちろんブッシュキャンプなので、野戦キャンプ。日本の皆さんが想像するアウトドアライフとはかけ離れた世界。もちろんシャワーとかありません。
さらに昼は灼熱で40℃近く夜は下手をすると0℃近くまでの苛酷な環境です
そんな思いをしてまでも撮りたい被写体がこのバングルバングルにはたくさんあります

奇岩群は近くまで行くとこれだけ、そそり立つ高さです

そして夜は車のバッテリーから電源をつなぎ、撮影データのバックアップ カメラの充電 カメラのメンテナンス。そして再び深夜に星空での撮影に向かいます

深夜のバングルバングル 月の光で撮りました
FUJIFILM X-T2+FUJINON XF10-24mm
夜明前キャンプに戻り仮眠をして、夜明けからヘリコプターをチャーターして空撮です
これがバングルバングルの全景です

ご覧いただいた通り、そんな地球ドラマのような場所で、足元の小さな世界も探して撮影しました。朝日が昇り 朝の色の変化のドラマが終わるころ、こんどはモノクロームの撮影の世界が始まり足元の小さな宇宙を探し出します。今回の写真集KATACHIでの作品はこんなバックグラウンドと視点の変化を織り交ぜながら生み出したものです。
実は1988年この近くまでバイクで行きました。ホールズクリークという田舎町でガソリンを給油していると、村の人がここから500kmぐらい奥地に行くと、まだ誰も行ったことが無いスゴイ景色があるらしいと言われました「そこに行き写真を撮ってみたい」と村のスタンドのおじさんにいうと「写真は残るかもしれないが、命は残らないよ Boy」と言われました。まだそのころはバングルバングルは発見されていませんでした。発見されたのは1991年 まだまだ未開の土地でした。今でもバングルバングルに行くのは4WD Onlyと道路に標識があるくらいの極悪路です。人の頭ほどある岩場の道を50kmm運転します。その間に川を3つ越えます。その苛酷な道の果てに地球の創ったKATACHIがあります
作品には1枚1枚の作品にはドラマがり、自分の魂を込めています そしてこの生命体地球のエネルギーも込めています。
そのドラマとエネルギーを写真集というKATACHIにしたいと思います。
ぜひ皆様の御支援よろしくお願いいたします
リターン
3,500円+システム利用料

写真集 KATACHI プレゼント
写真集ATACHI1冊 サイン入りとオリジナルポストカード 1点プレゼント 送料込みです
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料

写真集+インクジェットプリントA4
写真集KATACHI 1冊とインクジェットオリジナルプリント1点 ただし、作品はSNSもしくは後日 メールいたします2~3点の中よりお選びいただきます。写真集は9月半ばから後半の発送ですが、プリントは10が半ばとなります。またプリントの送料は着払いとなります。どうぞご理解ください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,500円+システム利用料

写真集 KATACHI プレゼント
写真集ATACHI1冊 サイン入りとオリジナルポストカード 1点プレゼント 送料込みです
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料

写真集+インクジェットプリントA4
写真集KATACHI 1冊とインクジェットオリジナルプリント1点 ただし、作品はSNSもしくは後日 メールいたします2~3点の中よりお選びいただきます。写真集は9月半ばから後半の発送ですが、プリントは10が半ばとなります。またプリントの送料は着払いとなります。どうぞご理解ください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,203,000円
- 寄付者
- 268人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 37日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,791,000円
- 支援者
- 12,289人
- 残り
- 29日

人を乗せることができない馬にも活躍の場を|紡っ子サポーター募集中
- 総計
- 62人

NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
- 総計
- 23人











