
輪島にまた一つでも多くの灯がともるように、大好きなラトリエドゥノトを訪れる日が1日も早く来るように、祈っております。

頑張ってください!

心より復興をお祈り申し上げます。

また伺える日を楽しみにしています!

頑張ってください!

大好きな輪島。また訪れる際には是非立ち寄らせてください。同じ飲食に携わる身として少しですがお役に立てていただければ幸いです。

好きだった場所と優しい輪島の人たちがまた元気になるために応援しました!

石川県民です。ずっと応援しています。9月に愛知県の友人と伺いたいと思っています。
ラスト決めてしまった!

応援してます!

追加応援させていただきます。
輪島、能登を盛り上がりますよう!!!
(お疲れもあると思います。みなさん、ご自愛ください)

頑張ってください!
頑張ってください!
また訪問できる人を楽しみにしています。

能登の一次産業に是非お力添えを🙇
頑張って下さい!

必ずお伺いさせていただきます^ ^
今は、閉業いたしましたが、飲食店をやっておりました。
半年にわたるご活動に、心を動かされました。
本件の成功を念じています。
「ラトリエ・ドゥ・ノト」の再開を楽しみに待っています。

氷点下を行き来する寒空の中、冷たい水に手を入れお米を研ぎ、雪を被りながら野菜の皮をむき続けていたみなさんの姿を忘れることはありません。
開店本当におめでとうございます!🎈

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

応援してます!
再度池端シェフの作品を堪能できる日を楽しみにしています!
いつかお伺い出来る日を楽しみにしています。
これからも応援しています。

いつか伺えることを楽しみにしています。
能登の為に少しだけですが協力できたらと思います。
💪

新しいお店、応援してます。
楽しみですね。
いつか、食べに行きますー
お身体に気をつけて、
頑張ってくださいね。

頑張ってください!

めちゃくちゃ応援してます!!

必ず伺います。期待に応えようと無理だけはなされないようにしてください。
楽しくまた料理しましょう。できることがあればなんでも言ってください。

頑張ってください!

また伺います!
頑張って!

K,D,C,,,ではお世話になりました。
当時、Food collegeでは、池端さんの地域を活かす料理の考え方に感銘を受けたことを鮮明に覚えています。
ラトリエ・ドゥ・ノトも被災され大変な中だと思いますが、地域の皆さまと共に食を通じて新たな灯りをともす活動を応援しています!この活動を最近知り、応援が遅くなってしまいましたm(_ _)m
僕の地元は、東日本大震災の被災地で原発から20km圏内地域です。まだまだ復興のまた半ばですが、震災前にはなかった、町のワインができたり、お花の酵母から作られるお酒ができたりと新たな町に生まれ変わろうとしています。今は大変で先が見えないときだと思いますが、明けない夜はないですので、mebuki-芽吹-から灯る光が町を大きく照らす日が来ると信じています。頑張ってください!

大変遅くなり、また些少で申し訳ありませんが、みなさんが元気に活躍できる手助けになれば幸いです。またいつか、うかがえる日を楽しみにしています。
元輪島分屯基地司令 二宮 啓彰
数ヶ月前、セントラルキッチンの隣の土曜日に行ったあったカfeをやった時に、皆様の能登半島の方々に対する熱心がよく感じられました。この新しい働きで、頑張ってください!皆様のために、お祈り続きます。
3月に避難所の運営のために輪島市で滞在していました。皆様が大変な中、美味しいご飯を提供していただいたおかげで自分の業務に従事することができたと思います。まだまだ復興のための整備が整っておらず大変かと思いますが、皆様のお店のために少しでも支援ができたらと思います。お体にはお気をつけてください。

頑張ってください!
そちらに遊びに行きたいところですがなかなか叶いそう
にありませんが、いつも皆様の幸せをねがっています。

遅くなりました。
頑張ってください!
輪島の魚を食べれる日を楽しみにしております!!

ラトリエ.ドゥ.ノトさんに、何度か伺わせていただいており、毎回感動しておりました。
新しいお店mebukiも楽しみにしております。
ささやかながら応援しております。

頑張ってください!

ここ数年、秋にはラトリエ・ドゥ・ノトさんに行く!と決めていました^_^また、美味しい能登を味わいに行きたいです^_^

微力ながら支援させて頂きます。

頑張ってください!
食べに行く日を楽しみにしています😌

プロジェクトの理念に心を打たれました。つながる全ての方々にとっての新しい芽吹きとなりますように。

頑張ってください!
ぜひ、伺いたいと思います!!
能登に行ったことがまだありません。美味しいご飯を食べに伺いたいと思っています。篤くなってきました。どうぞ身体には気をつけて、お好きなください。

故郷が石川県です。遠方在住で何もできませんが応援しております。開業されましたら必ず伺いたいと思っています。能登全体の復興を心からお祈りしております。

頑張ってください!

遅くなってしまいすみません!
ラトリエさんには毎年幸せを頂いてきました。
来年は家族で新しいお店にお伺いさせて頂きたいと思います。
ずっと応援してます!

能登の自然や風景そして食が大好きです。
ラトリエ•ドゥ•ノトを訪れるのがいつも楽しみでした。
復興のために心ばかりですが、支援させて頂きます。頑張ってください!
先日、帰省した際に友人と伺いました。懐かしい味や新しい味の全てに能登を感じ、美味しいものばかりだった震災前の輪島を思い出しました。些少ですがご支援させて頂きます。また伺える日を楽しみにしています。

食べに、飲みに行きます!

代々木で皆さんが作ってくれたお料理、美味しかったです!
能登に食べに行くのを楽しみにしています。応援しています☺︎

頑張ってください!

能登の食の魅力を伝える最高のチーム!
ずっと応援し続けます。
近々伺いますね。


