医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい
医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい
医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい 2枚目
医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい
医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい 2枚目

支援総額

2,083,000

目標金額 1,200,000円

支援者
133人
募集終了日
2024年7月29日

    https://readyfor.jp/projects/medicalplay-ehon-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
猪村真由
猪村真由
24/07/29

いつもありがとうございます!少しばかりの応援ですが...!

こどもの未来のために、一緒に頑張っていきましょう!

引き続きよろしくお願いします!✨

田中あや
田中あや
24/07/29

子どもたちに安心して検査を受けてもらうためには、説明なしに「大丈夫だよ」と声をかけるのではなく、子供自身が検査のことを知っていることが大切だと思います。

何かしらの病気と闘っているお子さん一人でも笑顔の時間が増えること、祈っております。

椎葉 拓郎

頑張ってください!

ひまま
ひまま
24/07/29

私にも娘がいるので他人事ではないと感じます。1人でも多くのお子さんの元へ届いて検査に挑む一歩を踏み出せますように!

風来坊
風来坊
24/07/29

桃李成蹊、陰乍ら見守っています。正しい事はいずれ連なって波になります。続けて下さい。

CTだるま
CTだるま
24/07/29

こどもに優しい検査のために頑張ってください!

RyoichiWatanabe

勇気づけられます!応援しています!

なーが
なーが
24/07/29

先日、小児のMRIがありました。私は検査待ちに患児とお話しをする程度しかできず、歯がゆい思いでした…

微弱な支援で申し訳ありませんが、これからも応援させて頂きます。

光原ゆき(認定NPO法人キープ・スマイリング 理事長)
光原ゆき(認定NPO法人キープ・スマイリング 理事長)
他に5個のプロジェクトを支援中!24/07/29
他に5個のプロジェクトを支援中!

とても素敵な取り組みを応援しています🎵

Eisaku Hada
Eisaku Hada
24/07/29

頑張ってください!

KOno
KOno
24/07/29

頑張ってください!

田邉 頌章

たくさんの子供達が安心して検査を受けられるようになる事を願っています。

応援しています。

hara
hara
24/07/28

頑張ってください!

K.T.
K.T.
他に1個のプロジェクトを支援中!24/07/28
他に1個のプロジェクトを支援中!

絵本の内容も見ましたが、カメレオンのレントゲンの絵とかは小児も興味持ってくれそうですし、良い本だと思いました。気軽に絵本を読んで一般撮影までの心の準備ができると良いですね。頑張ってください。

田口明美
田口明美
24/07/28

素敵な取り組みですね。

頑張ってください!

宮川菜摘
宮川菜摘
他に1個のプロジェクトを支援中!24/07/28
他に1個のプロジェクトを支援中!

子どもたちに届くのが楽しみですね。頑張ってください!

ヒカリン
ヒカリン
24/07/28

非常に意味ある試みだと思います✌️

応援してますので、頑張ってください‼️

澁谷 れい子

梅田れい子です。

素晴らしい取り組みだと思います。

頑張ってください!

さかい
さかい
24/07/28

頑張ってください!

フォーメド

今後の活動に注目しています。

社会的意義がある活動は継続が重要です。

できる限りの支援をさせていただきます。

まゆまままみ

頑張ってください!

ぱんだぱんだ

1冊でも多くの絵本が届くことを祈っています

miwa
miwa
24/07/27

頑張ってください!

zaq
zaq
24/07/26

頑張ってください!

上田克彦
上田克彦
24/07/26

頑張ってください!

にゃんこ
にゃんこ
他に6個のプロジェクトを支援中!24/07/26
他に6個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

Rina
Rina
24/07/25

子供や知的障害を持ってる子でも根気よく説明すれば、検査に協力してくれる子は結構います。大人の都合による不必要な薬を減らすことは大事です。大変ではありますが頑張って下さい。

inoue
inoue
24/07/25

頑張ってください!応援しています。

のぐ
のぐ
24/07/25

応援してます!尊敬します!

力になれればと思います!

oyu
oyu
24/07/25

頑張ってください!

Takano Susumu

プロジェクトメンバーの小野くんとハワイでけん玉をしたのはいい思い出です(^ ^)

活動を応援しています!頑張って下さい!

Daishi Goto
Daishi Goto
他に8個のプロジェクトを支援中!24/07/22
他に8個のプロジェクトを支援中!

ラフコネクト 保科、後藤からです!頑張ってください

sira
sira
24/07/20

身体に気をつけて頑張ってください!

toh
toh
24/07/19

ささやかながら応援させていただきました。

すけ
すけ
24/07/19

微力ながら応援させていただきます.

馬脚
馬脚
他に6個のプロジェクトを支援中!24/07/18
他に6個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

元木 悠太

頑張ってください!

iwata yukari
iwata yukari
他に4個のプロジェクトを支援中!24/07/17
他に4個のプロジェクトを支援中!

活動が広がりますように応援しています!

まにゃ
まにゃ
他に7個のプロジェクトを支援中!24/07/16
他に7個のプロジェクトを支援中!

特別支援学校の養護教諭としてこのプロジェクトに賛同いたします。

学校健診の時にも怖がる児童生徒が多いので、視覚支援や事前指導で不安を和らげるよう努めていますが、歯科検診や耳鼻科検診は子どもたちにとってかなりの負担となっています。病院での血液検査や脳波検査をする際には入院しての検査になるのでより子ども自身に負担になるのではないかと思います。このプロジェクトの成功を願わずにはいられません。

微力ですが、応援しています。

Rieko Niitsu-Ishimura

頑張ってください!

丸山百合子

頑張ってください!

おかむら みほ

病気の子どもや家族の為に…

皆さんの熱意や愛情を感じる素敵な活動によって救われる想いの方は多いと思います。

これからも応援してます^ ^

momo
momo
他に1個のプロジェクトを支援中!24/07/13
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

nayuta
nayuta
24/07/12

頑張ってください!

斉藤 憲彦

頑張ってください!

もつむら
もつむら
他に1個のプロジェクトを支援中!24/07/12
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

Kaito
Kaito
24/07/12

頑張ってください!応援しています。

Shuhei Shibukawa

素晴らしい活動と思っています。

頑張ってください!

小浦 ゆきえ
小浦 ゆきえ
他に17個のプロジェクトを支援中!24/07/11
他に17個のプロジェクトを支援中!

応援しています!

ちゃぴ
ちゃぴ
24/07/10

頑張ってください!応援してます!!

uehara
uehara
24/07/10

頑張ってください!

reichin
reichin
他に1個のプロジェクトを支援中!24/07/10
他に1個のプロジェクトを支援中!

素晴らしい活動ですね!応援しています!

hiyori
hiyori
24/07/10

支援させていただきました。頑張ってください!

無痛MRI乳がん検診 事務局
無痛MRI乳がん検診 事務局
他に3個のプロジェクトを支援中!24/07/10
他に3個のプロジェクトを支援中!

高原です。元小児科医です笑。とても大切な取り組みだと思います。がんばってください。

こまつ
こまつ
24/07/09

頑張ってください!

川端 一広

本当に必要なプロジェクトだと思います。

数年前に一緒に語ってから、確実に形にされていらっしゃる姿に尊敬します。

作りたい未来は一緒なので、気持ちばかりですが応援とさせていただきます。

北村 一司
北村 一司
他に1個のプロジェクトを支援中!24/07/09
他に1個のプロジェクトを支援中!

小野さん頑張って👍

来島 幸司
来島 幸司
他に4個のプロジェクトを支援中!24/07/09
他に4個のプロジェクトを支援中!

陰ながら応援いたしております。

博之 関口

当院の小児科医に賛同頂きました。

小児外来と病棟にそれぞれ絵本を置いて貰える事になりました。

頑張ってください!

Nsawada
Nsawada
24/07/09

活動に同意します。応援しています!

山崎
山崎
24/07/09

頑張ってください!

宮坂
宮坂
24/07/08

頑張ってください!

下田平理絵

頑張ってください!

somemori
somemori
24/07/03

子ども達に対して「医療行為を嫌いにさせない」「成功体験を残す」その一助になれば幸いです。

めがね
めがね
24/07/02

応援しています。

たつじ
たつじ
24/07/02

活動を応援してます!

頑張ってください!

かずひろ
かずひろ
24/07/02

頑張ってください!レントゲン技師として、応援させて頂きます!

Noriko
Noriko
24/07/02

応援させていただきます。

土屋俊博
土屋俊博
24/07/02

プロジェクトの成功を祈ってます

koz
koz
24/07/02

とても期待してます!

頑張って!

SEIJI
SEIJI
24/07/01

応援してます

頑張ってね。

望月
望月
他に2個のプロジェクトを支援中!24/07/01
他に2個のプロジェクトを支援中!

応援してます。

HT
HT
24/07/01

小野さんの小児医療対応の原点を知るものです。活動を応援します、頑張ってください!

はらだ
はらだ
24/06/30

頑張ってください!

宮嵜 治
宮嵜 治
24/06/30

頑張ってください!

入金が遅れ申し訳ありません

ashogo27
ashogo27
24/06/29

素晴らしい活動だと思います。

ますます広まっていくことを願います。

澤原 夏美
澤原 夏美
他に1個のプロジェクトを支援中!24/06/28
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

高島朗
高島朗
24/06/28

取組みと理念に共感。微力ながら、未来を担う子どもたちのために、応援させていただきます!

HS
HS
24/06/28

頑張ってください!

yukoyuko
yukoyuko
他に2個のプロジェクトを支援中!24/06/28
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

田中新菜
田中新菜
他に1個のプロジェクトを支援中!24/06/28
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!医療業界に必要な絵本だと思います♪

沢山の方に広がりますように♡

けんた
けんた
24/06/27

子どもへの医療は、わからないことも多い中、恐怖を感じないように医療従事者の方々が様々に頑張って守ってくれているのだなと感じます。

絵本や動画、とてもよかったです。がんばってください。

k.honda
k.honda
24/06/27

志高く、そして、どこまでも優しいみな様の活動を心より応援致します!

頑張ってください‼️

やーたか
やーたか
24/06/26

細やかながら支援させていただきます!

頑張ってください!

及川 泰宏

こどもの診療をする上でプレパレーションの重要性をもっとみんなに知ってもらいたい。

MRIの説明動画でどれだけのこどもたちが勇気を持って検査に臨めたことか。

皆さんの活動を心から応援しています。

かやまひさし
かやまひさし
他に2個のプロジェクトを支援中!24/06/25
他に2個のプロジェクトを支援中!

放射線技師です。メディカルスタッフが現場からこんなふうにしてアクションを起こしてゆけるものかと、チームの皆さんには尊敬の念を抱くばかりか、皆さんからパワーをいただくようにも感じています。頑張ってください!

さとしまだ

頑張ってください!

原田 真衣

いつも患者さんとに真摯に向き合う姿に感動してます。陰ながら応援してます!

やじ
やじ
24/06/25

頑張ってください!

吉原 貴
吉原 貴
24/06/25

頑張ってください!

笹﨑
笹﨑
24/06/25

診療放射線技師をしているものです。お子様の放射線検査には、親御様の不安が沢山あります。私も検査説明相談に携わらせていただいておりますが、少しでも安心して検査を受けていただけるように活動されている趣旨に賛同いたします。

うっちー
うっちー
24/06/24

頑張ってください!

imh
imh
24/06/24

素晴らしい取り組みですね。微力ながら応援させて頂きます。

森清光
森清光
24/06/24

大変有意義な企画だと思いますので、ぜひ、頑張ってください!

増岡
増岡
24/06/24

皆さんが二足の草鞋での活動で、苦労多いかと思いますが、皆さんの活動により、正しい診断が行われる活動であると受け止めました。 頑張ってください!!

新井 清忠
新井 清忠
他に1個のプロジェクトを支援中!24/06/24
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

ほんさん
ほんさん
他に2個のプロジェクトを支援中!24/06/24
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

kiki
kiki
24/06/23

頑張ってください!

ねこむすめ

病と闘うお子さん達とそのご家族に少しでも笑顔のひとときが訪れますように。

貴団体のみなさまの活動を応援しています。

すまいる
すまいる
24/06/23

頑張ってください!

リターン

10,000+システム利用料


A | 【個人様向け】お礼状  + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載

A | 【個人様向け】お礼状 + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載

個人様向けです。ウェブサイトに氏名を掲載させていただき(任意)、お礼状を送ります(電子メール)。加え、絵本「からだのなかをしゃしんでみると...!?」制作裏側のラフ画と本プロジェクトの活動報告書をお送りします(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

30,000+システム利用料


B |【個人様向け】お礼状  + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載+オンライン相談会

B |【個人様向け】お礼状 + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載+オンライン相談会

個人様向けです。ウェブサイトに氏名を掲載させていただき(任意)、お礼状を送ります(電子メール)。加え、絵本「からだのなかをしゃしんでみると...!?」制作裏側のラフ画と本プロジェクトの活動報告書をお送りします(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。
加えて、医療者/研究者/企業人のヘルスケアに関するバックグラウンドを持ち様々な経験を有するMedicalPLAYのメンバーよりご希望に応じてあなたのプロジェクトの相談(オンライン)を伺います。製品ヒアリング,研究相談,開発プロセス等,多様なメンバーにてあなたのプロジェクトを”全力で”支援します。(相談会1回 1時間 クラウドファンディング終了後から1年間を有効期限とします)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


A | 【個人様向け】お礼状  + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載

A | 【個人様向け】お礼状 + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載

個人様向けです。ウェブサイトに氏名を掲載させていただき(任意)、お礼状を送ります(電子メール)。加え、絵本「からだのなかをしゃしんでみると...!?」制作裏側のラフ画と本プロジェクトの活動報告書をお送りします(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

30,000+システム利用料


B |【個人様向け】お礼状  + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載+オンライン相談会

B |【個人様向け】お礼状 + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載+オンライン相談会

個人様向けです。ウェブサイトに氏名を掲載させていただき(任意)、お礼状を送ります(電子メール)。加え、絵本「からだのなかをしゃしんでみると...!?」制作裏側のラフ画と本プロジェクトの活動報告書をお送りします(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。
加えて、医療者/研究者/企業人のヘルスケアに関するバックグラウンドを持ち様々な経験を有するMedicalPLAYのメンバーよりご希望に応じてあなたのプロジェクトの相談(オンライン)を伺います。製品ヒアリング,研究相談,開発プロセス等,多様なメンバーにてあなたのプロジェクトを”全力で”支援します。(相談会1回 1時間 クラウドファンディング終了後から1年間を有効期限とします)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 11