メィッスェ・プロジェクト~ミャンマー地震被災地に支援を直接届けたい
メィッスェ・プロジェクト~ミャンマー地震被災地に支援を直接届けたい

支援総額

653,000

目標金額 1,000,000円

支援者
86人
募集終了日
2025年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/meitsweproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月16日 01:07

被災地の今・・・

今回は現地からの状況報告です。

 

ここに掲載している写真は、ザガインにあるお寺の尼さんから届いたものです。このお寺では、これまで内戦などで親を失った子どもたちを受け入れ、彼らの教育を支えるための「寺子屋」を運営してきました。

 

ここでは、小学生から高校生までの年齢にあたる1〜12学年の子どもたち746名が学んでいました。運営は寄付によって支えられ、教育はすべて無償で提供されています。このような寺子屋は政府の認可を受けており、ここで学んだ子どもたちは通常の学校と同様に卒業資格を得ることができます。下の写真はその寺子屋の校舎と学ぶ様子です。

スクリーンショット 2025-05-16 0.50.03.png

しかし、この寺子屋の4階建ての校舎は、今回の地震で全壊してしまいました。

そして、10名の子どもたちの尊い命が失われました・・・。ここにいる尼さんも家族を失ってしまいました。dff919b0-d200-45af-aec9-3f7fd106fc55.jpeg

f3c4555f-27ac-4796-9a85-3d2b19184b42.jpeg

 

 

494687683_1320283082373840_3034125247373762348_n.jpg

体を失ってしまったお仏像。

きっと身代わりとなって子どもたちの命を救ってくださったはず・・・。

494689196_697520359691686_8777980293070850364_n.jpg

 

 

d0ad2c3b-a604-4473-90c0-f2bfef1d883e.jpeg

地震発生から1か月半が経った今も、被災地の生活は依然として厳しい状況にあります。もともと身寄りのない子どもたちをお寺で引き取り、共に暮らしてきた場であり、現在も子どもたちはこの場所で生活しています。その上に瓦礫となってしまった校舎。仲間を失ったことへの深い悲しみ。子ども達の心の状態が心配されます。

494687658_1627273367993107_2750312687755398552_n.jpg

そんな中、耳を疑うような通達が軍政府からあったようです。来月6月2日までに授業が再開できる環境を整えなければ、教育機関としての認可を取り消すというのです。政府は支援を行うどころか被災地にさらなる負担を強いています。

 

私たち支援チームは、教育支援は復興の中で段階的に取り組むことを予想していました。しかし寺子屋を運営してきた尼さんからの、「このままでは、身寄りのない子どもたちの学びの場が失われてしままう。」という切実な相談がありました。そこでメィッスェ・プロジェクトでは、食料や衛生支援と並行して、教育支援も優先事項として位置づけ、支援に取り掛かり始めました。

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

応援コース|1,000円

●感謝のメールをお送りします。

いただいたご寄付金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

●感謝のメールをお送りします。

いただいたご寄付金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

1,000+システム利用料


alt

応援コース|1,000円

●感謝のメールをお送りします。

いただいたご寄付金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

●感謝のメールをお送りします。

いただいたご寄付金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る