メィッスェ・プロジェクト~ミャンマー地震被災地に支援を直接届けたい
メィッスェ・プロジェクト~ミャンマー地震被災地に支援を直接届けたい

支援総額

653,000

目標金額 1,000,000円

支援者
86人
募集終了日
2025年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/meitsweproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月25日 15:21

【支援報告】認可取り消しの危機に——子どもたちのための仮設教室設置スタート

前回の活動報告では、内戦による孤児たちを受け入れてきたヤタナセィンギ寺が運営する寺子屋(無償の教育施設)が、今回の地震により全壊したことをお伝えしました。この寺子屋では、小学生から高校生まで、合計746人の子どもたちが学んでいました。

 

スクリーンショット 2025-05-25 14.43.44.png

 

現在もなお被災地の生活は非常に厳しく、日々の暮らしにも困難を抱えています。掲載の写真は、子どもたちが野外のテントで生活している様子です。

このような状況下で、政府からは「被災した教育機関は5月末までに生徒情報を登録し、6月2日から授業を再開できなければ、教育機関としての認可を取り消す」との通達が出されました。

 

494687658_1627273367993107_2750312687755398552_n.jpg

現地の支援団体では対応が難しく、メィッスェ・プロジェクトに支援の相談が寄せられました。

 

メィッスェ・プロジェクトは、地震発生後、日本の皆さまから寄せられた想いと支援金によって活動を続けています。決して潤沢な資金を持つ大きな団体ではなく、並行して他の避難キャンプへの支援も行っているため、寺子屋の再建にすべての力を注ぐことは残念ながらできません。そのような中で、どの部分で私たちが貢献できるのか、現地と日本のチームで何度も話し合いを重ねてきました。

スクリーンショット 2025-05-25 15.07.51.png

話し合いが続く中でも、被災地では、人手が足りず瓦礫の片付けに子どもたちが加わっている状況でした。

スクリーンショット 2025-05-17 21.56.13.jpg

協議の末、メィッスェ・プロジェクトで、このヤタナセィンギ寺子屋の仮設教室の設営を支援することを決定しました。我々の想いとして、仮設教室ではありますが、風雨で崩れてしまうような簡易的なものではなく、子どもたちが安心して学べるものにしてほしいと伝えたところ、代表尼僧から『日本の人々からの支援でできた教室は10年後も子どもたちが学べるように大事に使っていきたい』言う返答をもらいました。

 

att.XTNzXVE7-CD4mZ80V3LcHCiRIcWgkYnZsU-1n6vFGVE.jpg

 

設営に向けた資金とともに、日本の支援者の皆さまがビルマ語で書いた応援メッセージも、代表尼僧のもとに届けられました。

 

スクリーンショット 2025-05-25 14.58.05.png

今、仮設教室の設置が始まっています。

 

 

ロゴ(丸).png

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

応援コース|1,000円

●感謝のメールをお送りします。

いただいたご寄付金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

●感謝のメールをお送りします。

いただいたご寄付金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

1,000+システム利用料


alt

応援コース|1,000円

●感謝のメールをお送りします。

いただいたご寄付金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

●感謝のメールをお送りします。

いただいたご寄付金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る