ハーバード歴史学者による「明治維新と水戸の物語」
ハーバード歴史学者による「明治維新と水戸の物語」

支援総額

5,775,000

目標金額 3,000,000円

支援者
364人
募集終了日
2018年11月8日

    https://readyfor.jp/projects/mitom-history?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年04月26日 16:51

発起人 堀義人からの現状のご報告です

M-HISTORY支援者の皆様

 

水戸ど真ん中再生プロジェクト座長の堀義人です。

 

新型コロナウイルスが猛威をふるっている中、皆さまにおかれましては健康に留意されて日々を過ごされていることと思います。一人ひとりができることに向き合い、力を合わせてこの困難を克服していくことを願うばかりです。

 

さて、皆様にご支援をいただきましたM-HISTORY『ハーバード歴史学者による「明治維新と水戸の物語」』につきましては、マイケル・ソントン博士の手により執筆が続いています。この間、ハーバード大学やイエール大学での文献参照のほか、数度にわたり茨城県立博物館や水戸市内を歩きながら調査を重ねています。

 

当初は本年夏の東京オリパラの前に出版予定でしたが、オリパラが延期してしまったので質を重視してじっくりと取り組むことにしました。年内には出版し、皆様の手元に届けられるように準備を進めています。

また、本年4月にはソントン博士による報告セミナーを予定をしておりましたが、新型コロナウィルスの影響で来日がかなわなくなり延期をいたしました。安全を見極めて、来日が可能な時に改めて企画しますので、その点ご理解お願いします。

今回、ソントン博士よりみなさまへのメッセージをいただきました。以下に掲載をさせていただきますので、ぜひご一読をいただけますと幸いです。引き続き、M-HISTORYへのご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。

 

また、水戸ど真ん中プロジェクトの一環で、茨城県唯一(テレビ・ラジを含め)の県域放送局であります茨城放送の経営権を取得致しました。Bリーグの茨城ロボッツともども茨城放送もご愛顧頂きたくお願い申し上げます。

 

今後ともふるさとであります水戸・茨城の成長に向けて邁進したく考えております。

引き続き何卒よろしくお願いします。


2020年4月20日

堀 義人

リターン

5,000


alt

M-HISTORYを応援する!

■お礼状
■書籍(英語版or日本語版どちらか選択)

※日本語版を選択の場合、英語版完成時点で「チケット」を送付。
日本語版完成後に書籍を送付いたします(発送予定月はチケット発送予定月)

申込数
217
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


alt

M-HISTORYをもっと応援します!出版セミナーにご招待へ!

■お礼状
■書籍(英語版or日本語版どちらか選択)
■出版記念セミナー参加券(※当日は無料/前方席特別確保)

※日本語版を選択の場合、英語版完成時点で「チケット」を送付。
日本語版完成後に書籍を送付いたします(発送予定月はチケット発送予定月)

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

5,000


alt

M-HISTORYを応援する!

■お礼状
■書籍(英語版or日本語版どちらか選択)

※日本語版を選択の場合、英語版完成時点で「チケット」を送付。
日本語版完成後に書籍を送付いたします(発送予定月はチケット発送予定月)

申込数
217
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


alt

M-HISTORYをもっと応援します!出版セミナーにご招待へ!

■お礼状
■書籍(英語版or日本語版どちらか選択)
■出版記念セミナー参加券(※当日は無料/前方席特別確保)

※日本語版を選択の場合、英語版完成時点で「チケット」を送付。
日本語版完成後に書籍を送付いたします(発送予定月はチケット発送予定月)

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る