予約受け付けます!!!!!
いよいよ本格的にお客様の受け入れが可能になりました!! というわけで、予約受け付けまーす,゚.:。+゚ いろどりプロジェクト ↑↑↑ こちらのウェブチケットがキャンペーン価格となっ…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,400,000円
いよいよ本格的にお客様の受け入れが可能になりました!! というわけで、予約受け付けまーす,゚.:。+゚ いろどりプロジェクト ↑↑↑ こちらのウェブチケットがキャンペーン価格となっ…
もっと見る大変、大変長らくお待たせいたしました。 この度、令和3年3月31日を実質的なオープンとして、ようやくお客様を迎え入れる準備が整いました。 とはいえまだまだ、コロナの終息もままならな…
もっと見る\\オープンのお知らせ// の、前に。チラ見せ✨ どや!! あの家がこうなるとは、さすがさすがです☆彡 最後の最後まで皆様のお力をお借りして、なんとかいい感じになりましたよ♪ これ…
もっと見るいよいよ・・・ まもなくお披露目できるところまできました!! こんな時ですので 大々的発表の前に オープンやイベントに関わるリターンをお選びいただきました皆様に 各リターンごとに順…
もっと見るこちらからは、大変ご無沙汰になります。 いつもSNSをご覧いただいている皆さんには、少しずつお伝えしておりますが、本来のオープン予定を大幅に変更せざるを得ない状況にありますので、改…
もっと見る5月になりましたね。 本来ならそろそろオープンしたいところでしたが、良くも悪くも今はそんなときではないのでのんびりと進めています。 発送がまだでしたリターンのお野菜便も、少しずつお…
もっと見るこんなときだけど こんなときだからこそ! 日々の暮らしに少しでも「彩り」をそえられたら と急ピッチで準備しましたリターンの品もお手紙も、今週に入りほぼほぼ発送を終えました。 「五條…
もっと見るこんにちは。 せっかくの陽気が続くお出かけ日和に 自粛が続いている今年の春。 皆さまは元気に過ごされていますか? 写真は梨の花。昨日教えてもらって見に行ってきました! 五條市では今…
もっと見る4月になりました。 本来であればお外に出るのが気持ち良い大好きな季節・・・ ですが今年は皆さんもそれぞれ苦しい状況にあるかと存じます。 そんななかで今、商品をお送りするのもいかがな…
もっと見るおかげさまで、少しだけ余裕を持って目標を達成し、落ち着いて本日を迎えることが出来ました。 合計176名の方より 2,651,000円 という大きなご支援をいただけましたことに た…
もっと見る残り1時間! こんな日に限って残業 ただいま帰りました 笑 いろいろまだまだ伝えたいこといっぱいあったハズ・・・なんだけどもう考えている時間が無い なので私の頭の中(妄想)を思いつ…
もっと見る25年もはなれていた浦島太郎状態の私は 五條市にはあまり知り合いがいない件(笑) こうなったら自分で出かけて「知り合う」しかないじゃない? と、得意のフットワークの軽さで出かけ回り…
もっと見る1月20日からはじまりました、このクラウドファンディングも いよいよ明日が最終日となります。 3/16 PM11:00まで 残り27時間ほどとなりました。 ここまでに165名の方…
もっと見る今回の空き家を「どうしようか」と考え始めてから とてもたくさんの方とお会いして、お話させていただく機会をいただきました。 そこで感じたのは、みんな思いは同じ。 ここに住む人も、ここ…
もっと見る春らしくなりましたね。 畑の野菜も青々してきました。 我が家は父がほとんどやっている自家菜園、それほど面積も広くはありませんが、離れた場所に借りている畑もあわせて、いろいろ植えてみ…
もっと見る実はもう、受理されています 「開業届」 まだまだ、オープンにはこのあと時間をかけてリノベーションが必要なのだけど。 ひとまず、やるって決めたし、やっぱやーめた!って言えないように笑…
もっと見る目が覚めてビックリ!! 一晩でググッとご支援が伸び、ついに目標 100%に到達いたしました! これは本当に、皆さまひとりひとりの応援があったからこそです(涙) ご支援はもちろんのこ…
もっと見るずーーーーーーーーーーーっと 考えてたんだよね 興味があるけど関わり方が分からない 奈良に 五條に 田舎暮らしに 民泊に リノベーションに もしかしたら私に? これから事業を興す人…
もっと見るこんばんは! 工藤美雪です^^ 約2ヶ月間に及ぶクラウドファンディングも、早いもので残り1週間となりました。 非常にありがたいことに、残り期間が短くなってきたこともあり、3月に入っ…
もっと見る2月から週末に 合計4回にわたって営業させていただきました「いろどり食堂」。昨日が最後の営業となりました。 本当にたくさんの方々にご協力いただき、無事に4回の営業を終えることができ…
もっと見るご質問の多い「宿」について なかなか具体的にお伝えできていなくて申し訳ありません。 実際は今後の資金繰りとそれによる初期設備により,多少の変更はあり得るのですが、現在考えているプラ…
もっと見る「五條の味覚詰め合わせコース」 セットに必ずお付けしたいのがこちら♪ confiture fumi のコンフィチュール,゚.:。+゚ はて?コンフィチュールとな?? と言う方には、…
もっと見る皆さん昨夜はシェアまつりにご参加いただきありがとうございました(*˙︶˙*)☆*° たくさんの方々にシェアしまくっていただいたおかげで、なんとクラウドファンディングスタート以来いち…
もっと見る彩プロジェクト代表/ 元・Cafeちょこんと。店主A 工藤美雪です。 約2ヶ月間のクラウドファンディングも残り2週間を切りました…! ご覧の通り、現在、103名の方々から114万円…
もっと見る「五條の味覚詰め合わせコース」について ①新鮮なお野菜&果物の回と ②加工品の回 2回に分けてお届けします「私が選んだ五條の美味しいもの」セット♪ その加工品ひとつが 明日香きくら…
もっと見る彩プロジェクト代表/ 元・Cafeちょこんと。店主A 工藤美雪です。 あっという間に2月も終わりですね。 寒い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?新たな病気も流行っていま…
もっと見るプロジェクトメンバー紹介もリターン紹介もまだまだなのですが ここでひとまず、現況をお伝えさせていただきます。 まずは、空き家ですが・・・ 登記変更も完了し、私のものになりましたーー…
もっと見るいらっしゃいませ! 女将の美雪です ^^ って感じで、いいでしょ?これ 笑 こんな感じで、時には着物で和食を並べ 時にはカフェエプロンでベーグルを焼き ときにはバーカウンターか…
もっと見る今日は特別な方からの応援メッセージをご紹介します!! こちら、分かる方いらっしゃるかしら? では早速、メッセージをどうぞ(^^)/ ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*…
もっと見るクラウドファンディングをやる理由 まずひとつは素直に資金調達です。間違いなく、必要です。 本来なら自己資金で全て準備できてからが望ましいのですが、あいにく私の力不足で、その準備のう…
もっと見る突然ですが皆さんはクラウドファンディングについてどう思いますか? 私がクラウドファンディングを知ったのは数年前、松本市で知人が立ち上げたプロジェクトがSNSを通じて流れてきてのこと…
もっと見る工藤さんからプロジェクトの話を聞いたとき、cafeちょこんと。をオープンしたときのことを思い出しました。 "人と人とをつなぐ場所をつくりたい" 工藤さんが抱く想いは、ずっと同じなの…
もっと見るメンバーというよりビジネスパートナー、Cafeちょこんと。店主Bこと、ふじの さきちゃん 今回のプロジェクトもぜひ彼女の将来の糧にもなるように✨とロゴ制作をお願いしました!これまで…
もっと見る新町通りにあります、町家カフェゆるりさん。 古民家をリノベーションした、趣のあるとっても素敵なカフェです。 そのカフェと同じ建物に、起業家支援施設として市が管理している食堂スペース…
もっと見る今回この活動を開始するにあたり、たくさんの方々にお力添えをいただいております。 遅ればせながら、少しずつご紹介させていただきますね^^ まず、私がまっ先に相談に訪れたのが 「NPO…
もっと見る奈良っていうと、大抵の人に言われます 「修学旅行で行ったことあるよー!」 そうですよね^^; それはとても嬉しいことで、皆さんがイメージする奈良っていうのはそういった神社仏閣の多い…
もっと見るはじめまして! の方も、お久しぶりです!! の方も、改めまして。 このプロジェクトの発起人 [いろどりプロジェクト]代表の 工藤美雪です( ˶˙ᵕ˙˶ ) この度は当ページをご訪問…
もっと見る5,000円

○お礼の手紙
○全国どこからでもイベントに参加できる権利
詳細は3/9更新の新着情報をご確認くださいませ。
https://readyfor.jp/projects/miyuki-cafechoconto/announcements/126246
3,000円

○お礼の手紙
○オリジナルポストカード 3枚セット
(イラスト ふじのさき)
5,000円

○お礼の手紙
○全国どこからでもイベントに参加できる権利
詳細は3/9更新の新着情報をご確認くださいませ。
https://readyfor.jp/projects/miyuki-cafechoconto/announcements/126246
3,000円

○お礼の手紙
○オリジナルポストカード 3枚セット
(イラスト ふじのさき)






