
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
ことりゆき様よりメッセージをいただきました。
10年前の夏、私は教育学部の友人とともに、カンボジア・シェムリアップの小学校を初めて訪れました。服や食べ物、住まいなど、私たちの日常とはまったく異なる環境で暮らす子どもたち。しかし、その瞳は驚くほど澄みきって輝いていました。 「幸せってなんだろう?」その光景は、私の人生において大切なことを深く考えるきっかけとなり、今も心に刻まれています。
あれから年月を重ね、幼稚園やフリースクールなどで子どもたちと関わる中で、今でも日々多くの気づきをもらっています。安心して遊び、弱音を吐き、失敗できる場所がある子どもは、毎日いきいきとしています。そんな経験を通して、子どもたちは「自分は愛されている」という感情に出会えるのかもしれません。そして、あの日見たカンボジアの子どもたちの瞳の輝きにも、きっとそんな「安心」があったのだろうと思います。子どもたちは、その安心の中で心に描いた小さな夢の種を日々大きく膨らませながら明日に向かって生きています。
しかし、その夢を叶える前に命を落としてしまう現状があります。そして、先進国で暮らす私たち日本人にできることがあります。
そのことを、より多くの方に知っていただくことこそが、子どもたちの命を救う希望の一歩になると信じています。
いつか日本やアジア、世界中の子どもたちが同じ悩みや夢を語り合い、手をつないで共に生きていける。。。
そんな場所をこの日本からつくれたら、どんなに素敵でしょう。
NPO法人まごころ機構さんのこの取り組みには、そんな未来への可能性が込められていると強く感じています。心からの感謝とともに、応援を続けていきたいと思います。
ことりゆき

リターン
10,000円+システム利用料
ご支援感謝状(緑)
NPO法人小児がん・まごころ機構オリジナルの感謝状をお送りいたします。
※複数口の選択が可能です。
※本プロジェクトへのご支援は、寄付金控除の対象外となります。
皆さまからのご支援は、プロジェクトの活動資金として大切に活用させていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料
ご支援感謝状(青)
NPO法人小児がん・まごころ機構オリジナルの感謝状をお送りいたします。
※複数口の選択が可能です。
※本プロジェクトへのご支援は、寄付金控除の対象外となります。
皆さまからのご支援は、プロジェクトの活動資金として大切に活用させていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料
ご支援感謝状(緑)
NPO法人小児がん・まごころ機構オリジナルの感謝状をお送りいたします。
※複数口の選択が可能です。
※本プロジェクトへのご支援は、寄付金控除の対象外となります。
皆さまからのご支援は、プロジェクトの活動資金として大切に活用させていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料
ご支援感謝状(青)
NPO法人小児がん・まごころ機構オリジナルの感謝状をお送りいたします。
※複数口の選択が可能です。
※本プロジェクトへのご支援は、寄付金控除の対象外となります。
皆さまからのご支援は、プロジェクトの活動資金として大切に活用させていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 201,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 28日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,871,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 51日












