厳しい状況の中での活動に心から感謝しています☆*゜
くれぐれもご自愛くださいますように・・・
ありがとうございます🙇💕
尊い命を救い、守ってくださって本当にありがとうございます。心から応援しています。お体を大事になさってください。
もふっこひだの皆さまと可愛い子たちの幸せを祈っております。
本当に気持ちばかりで恐縮ですが、何かの足しになれば幸いです。心ない人間が作り出した罪のない命を、心優しい人達が時間も労力もお金もかけて救ってくださっている現状をなんとも歯がゆく思いますが、並々ならぬご尽力に心より感謝いたします。
僅かばかりですが、お役に立てれば幸いです。
私達がなかなかできないことを、いつもありがとうございます。
高山の第一線で動物背後に活躍されているみなさまへ、ほんとお気持ちですが,支援させていただきます。
もふっこの皆様の活動には本当に敬服します。譲り受けた犬は我が家のかけがえのない家族です。大切な命をいただいて大変感謝しています。少額で恐縮ですが活動の足しにして下さい。
夫も寄付をしたい、とのことで、夫のお小遣いから微力ではありますがご寄付させていただきます。夫婦で応援しています。
ご夫婦での応援ありがとうございます。
ご家庭で話題にしていただいている姿を思うとなんだかとても暖かく、ほっこりした気持ちになりました!
ご主人様にもよろしくお伝えください。今後ともよろしくお願いいたします!
うちにいる3にんの里親にならせていただいて感謝しています。私たちにできることといったら、こうやってクラウドファンディングに参加すること、足りない物資を手助けすること、お店に通わせていただくこと、日々のご活動をSNSでシェアさせていただくこと、そしてうちの子たちを幸せにすること。溢れんばかりの子猫たちや、多頭飼育崩壊の現場の投稿を拝見して、もっとなにかご協力はできないか、預かりができればと思いますが、なかなかそれもできず… できる範囲のご協力しかできませんが、追加でご支援させていただきます。ご活動を見守り、動物たちの幸せを祈ることしかできませんが、これからも応援しています。
何度もありがとうございます!
卒業した子を幸せにしてくださっていること!!これに勝る喜びはありません。
そのうえで、こうした子がまだまだたくさんいることや、悲劇を繰り返さないための方策を皆さんに知っていただけるならなにより心強いです!
今後ともよろしくお願いいたします!
数年前、もふっこひださんから保護猫を譲渡していただきました。(当時の名前は北斗)
今でも家族の一員として、元気に暮らしています!
ずっとのおうちで幸せに暮らせる猫ちゃんが1匹でも増えますように、微力ながら支援させて頂きます。
応援ありがとうございます。
うれしいです!!胸に白い星のある黒ちゃん、しっかり覚えています!!兄弟の露居はまだ我が家にいますよ。
幸せそうでほっとしました!今後とも末永くよろしくお願いいたします!
本当に頭が下がる思いでいつも拝見しています。私もいただいたご縁を大切に大切にしていきます。
猫ちゃんたちもスタッフみなさんの心も元気でいられるよう、これからも応援しています!
日々の活動に猫たちへの深い愛情を感じます。キャパオーバーでも猫たちを助けるため受け入れてきた子たちの環境を調えるため、なんとか改善したい、優しく切実な思い。この異常な暑い夏や冬には10度以下になるこの地での生活を乗り切るには、絶対必要なエアコン。次々と受け入れるために嵩む医療費。ネクストゴール達成できますように。そのあとは、雨漏りする屋根の改善に取り組めますように。リターンは全て辞退します。
心温まるお言葉、そしてご支援に心より感謝申し上げます。欲張りにもたくさんの思いがあり、その都度改善が必要になり、いたちごっこではありますが、止まることができないですね。
自らが破綻しないように戒めながら、走りながら考えています。
今後とも応援していただければ嬉しいです。
頑張ってください!
いつもありがとうございます。おんぶに抱っこばかりですが、今後ともよろしくお願いいたします!
本当に大変な活動をされてみえる皆さんをこれからも応援したいと思います。1匹でも多くの猫ちゃんが幸せになりますように!
お気持ち感謝いたします。出会えるのはほんの少しの子たちですが、縁があった以上は全力を尽くしたいと思っています!
微力ですが、これからも応援しております!にゃんこの幸せのために協力できることがあればさせてくださいねー!!
本来であればお手伝いや、サポートに回りたいのですが、遠方の為クラウドファンディングにてもふっこさんを応援させていただきたいと思っています!1匹でも多くのワンニャンの幸せに繋がりますように
1匹でも多くのネコちゃんやワンちゃんが、幸せな毎日を送れます様に。
小さな命を救って下さって、ありがとうございます。
大変な活動だと思いますが頑張って下さい。
こちらで数年前、子猫を譲渡してもらいました。
兄弟で引き取りましたが今でも仲良く元気に暮らしています。
ブログやインスタをたまに拝見しています。
何か協力できないかと思い少額ですが寄付させていただきました。
これからも陰ながら応援させていただきます。
いつも本当にありがとうございます。みなさん優しさの中で活動されているからこそ、崇高な活動をされてるみなさんの心が…と思うと言葉がありません。少しばかりですが応援させてください。
この度は施工をご依頼くださいましてありがとうございました。心ばかりの支援となりますが、今後も増え続ける保護動物たちのために精一杯施工もさせて頂きます。
今後も活動を陰ながら応援させて頂きます。