
少額で申し訳ありませんが、猫達のために応援しています!またお店に遊びに行って、猫まみれになりたいですヽ(^。^)ノ

がんばってください!微力ながら応援します。

もりねこさんの活動、
本当に頭がさがります。
少しでもお力になれますように!
たくさんのにゃんこが幸せになりますように!

頑張ってください!

以前1度だけですがもりねこさんにお邪魔させて頂いた者です。
自分も猫を飼っているのですが、今までの歴代の猫達と一緒に過ごす事でたくさんの大切な物をもらいました。
その猫達への感謝の気持ちを表す為にも微力ながら協力をしたいと思い今回参加させて頂く事にしました!

頑張ってください!

頑張ってください!

少しですが追加支援させていただきます。
目標達成できますように!

頑張ってください!
FBからきました。猫さん達のための頑張りとその行動力にいつも驚きを持って読ませて頂いています。これからもお身体に気をつけてNPO活動を頑張ってください。

以前、とても親切に相談に乗っていただけました。感謝の意味も込めて。人間も猫もハンディがあってもなくてもみんな快適に暮らせますように。

頑張ってください!

頑張ってください!

一匹でも多く、幸せにつながりますように。家族にお迎えすることで幸せになれるご家庭がたくさん増えますように。

頑張ってください!

2年前、帰省した時に一度親子でもりねこさんにお邪魔しました。
我が家も野良猫捨て猫の1匹でも救いたい思いがつのり、東京在住ですが知り合いを通して、保護猫から生まれた兄弟仔猫を家族に迎い入れ2年になります。
もりねこさんを通じていつも思うのは全ての猫たちの幸せです。
そして全ての猫の幸せの為にご尽力していらっしゃるもりねこさんを親子3人いつも応援しています。
ハンディ猫も幸せになりますよう、わずかですが協力させていただきます。

頑張ってください!

もりねこさん、本当にすごいです。
盛岡市の職員さんが注射をして…なんて知らなかったです。どんなに辛いことか…。少しでも早く処分される動物たちと辛い気持ちの職員さんたちを助けられますように!ずっと応援していきます。もりねこさん頑張ってください!ありがとう!

頑張ってください!

ラストスパート!!!追加応援します!!!(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ

頑張ってください!

いつもお世話になっております。もりねこの皆さんのご努力、素晴らしいと思っております。応援いたします。

頑張ってください!

いつもありがとうございます。私は震災にあった時、家の猫に本当に支えられ、守りたいと思いました。命をツナグのは待ったなしで本当に大変な事だと思います。応援してます!

頑張ってください!

頑張ってください!

うちにも保護して手術した猫ちゃんがいますが、経過を見ながらゆっくり暮らしてくれています。
すべての猫ちゃんを幸せにする活動をありがとうございます。
少しですが役に立つと嬉しいです。

もりねこさんにはいつもお世話になっております。
微力ですが、お力添えできれば嬉しく思います

3回目の追加支援をさせて頂きます。200万円の大台を突破することで、最終目標の300万円の達成を心から祈念しております!!(*^-^*)
殺処分0は、とても大変な事なのに、それに正面から立ち向かっているもりねこさんの活動には、感動しております。少しですが、自分のできる事で協力させていただきます。

猫エイズキャリアの猫さんと楽しくくらしております。全ての猫さんが楽しく幸せに暮らせる様、微力ながら応援しています!

いつも癒してくれる猫ちゃんたちに少しでも手助けになればと支援させていただきます!スタッフの方々の熱意に心動かされる方々はたくさんいると思います。もりねこのさらなる発展、活動の周知、そしてプロジェクトの成功を心から願っております!

今、幸せな毎日を過ごせているのはもりねこさんに出会えたからです。
これからも応援しています。

微力ではありますが応援しています。
頑張ってください。

近隣でしたら、ボランティアでお手伝いしたいのですが(>_<)
少しばかりですが、お役に立てたらと支援させて頂きました。
応援しております。

猫ちゃん達が皆、安心と幸せの中で暮らせますように。

猫と人の幸せに向かってどんどん進まれる情熱と実行力を尊敬&応援しております。我が家には既に猫がおり感染症の猫ちゃんを新たに迎えるのは厳しいので、気持ちばかりの金額で心苦しいですが、こういう形で少しでも参加できること嬉しく思っております。また、市長さんとの懇談の記事を拝見し、動物愛護センター設立も応援しております。ふるさと納税を活用して税の用途を動物愛護に指定できれば良いなと願っております。

いつももりねこさんの活動をすばらしいと思っています。
ネコたちのためにいつもありがとうございます。
遠くから応援しています。

頑張ってください!

頑張ってください!応援しています!

昔飼っていた猫が猫エイズで亡くなりました。
ケガや病気やハンディを抱えた猫が安心して過ごせる環境があるのはいいと思います。
がんばって下さい。

今まで保護されることの少なかったハンディ猫ちゃんを幸せにしたいという温かく優しい心でハンディ猫ちゃんを助ける施設ができるのはとても素敵なことです。どんな猫ちゃんの命も等しく大切なものですよね。

もりねこさんにおじゃましたことはありませんが、時々ブログを拝見しております。理念・活動には感服しております。天寿を全うする子が増えますように、少しでも力になれればと・・。これからも応援しています。

実家の盛岡に帰ったときは、もりねこさんにおじゃまさせてもらってます!名古屋から応援しています!頑張ってください!

ツキネコ北海道 理事 合田です。
ツキネコ時代から何かを成し遂げる人だと思ってました。
北海道の仲間みんなと応援してます。


















![[にゃんにゃんコース]](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBOXRIQWc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--9b87519e8f331e9b682bf8515b0ebe78b51f584f/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--fc2618279d5c256a3dee5442678918f2b9145a45/p10149-r41342-visual.png)