
本八幡にずっと住んでいた者です。Twitterを見ていていつも応援しています。どうかお身体をお大事に
頑張ってください!

本八幡botさんの活動を、ずっとずっと応援しています!!わたしも本八幡が大好きです。この度のことでは、ずっと胸を痛めておりました。本八幡botさんが健やかに過ごせますように☆いつも本当に、ありがとうございます!!

いつも本八幡のための活動ありがとうございます。私は本八幡が大好きです。Botさんも、被害に合われた方も、本八幡にいる方皆が少しでも安心して過ごせるお手伝いができて光栄です。
本八幡に住んで3年以上です。
より安全に暮らせるようプロジェクトをお願い致します。

頑張ってください!

Twitterの本八幡情報いつもありがとうございます。
とても役に立っていますし本八幡の魅力が伝わります。
大怪我されたみたいでその後お身体大丈夫ですか?
1日も早い回復を願いつつ、本八幡botさんのお役に立てればと思いクラファン支援させていただきます。

ほんの気持ちですが、住む街の安全のための活動を応援させてください。

少しでもお役に立てれば!!
前々から気になってたんですが、ほとんどSNSをしてなくて、今日たまたまみたらクラファン終了まであと2時間というのを見たので駆け込みました。
本八幡に長く住んでてもお会いする事も無いでしょうが、影なら御寛解お祈り申し上げます。
頑張ってください!

本八幡の環境が子どもにも大人にも良くなることを願っています。これからも頑張ってください。
頑張ってください!

頑張ってください!

僅かばかりですが

本八幡のために活動する心意気に惚れました。頑張って下さい😄

いつも本八幡botさんのtweetを楽しみにしております。
僅かですが、本八幡の安全と平和の為に使っていただけたら幸いです。
お身体をご自愛ください。これからも応援しています!
微力ながら応援させていただきました。皆で市川市を良くして行きたいですね!

いつも本八幡を盛り上げていただきありがとうございます

頑張ってください!
市川市に家を建て子供を2人授かり市川市に永住すると決めた矢先にTwitterで衝撃的なニュースを見て本当にショックでした。
本八幡は市川市の中でも1番?治安の悪い所って聞いてました。でも何もしないんじゃなくて色々動いてる方々がいっぱいいる事に感動し本八幡botさんにはこれからも積極的に動いて欲しいです。
本八幡以外の所も希望です(笑)
今回の事件での後遺症はなってみないとどんだけ不便か辛いか分からないですが出来るだけの支援はします!これからも本八幡(市川市)の情報発信者の第一人者になって下さい!

いつも本八幡を盛り上げて頂きありがとうございます
これからも応援しますね!
いつも本八幡を盛り上げてくれてありがとうございます✨️本八幡がもっと平和でいい街になりますように!

頑張ってください

初めての一人暮らしをした本八幡、馴染みの無い土地でしたが本八幡botさんのツイートから情報をたくさんいただきました。
一人暮らし女性でも安心して過ごせる本八幡でありますように、陰ながら応援しております。
頑張ってください!

いつもTwitterを拝見しております。
昨年、本八幡に引っ越して来たばかりで周辺の情報が何も分からないときに本八幡botさんのTwitterに救われました。
少ないですが、支援させてください。
これからも応援しています。

頑張ってください!

頑張ってください!
まずは本八幡botさんが健康な生活を取り戻せることを祈っています。
頑張ってください!
勇気ある行動、心から尊敬します。
実は本八幡を離れて札幌に移住したのですが、ずっと本八幡botさんの活躍は拝見しております。
これからもご活躍されることを楽しみにしております!!
いのちはだいじに!!!!!

頑張ってください!
娘がいます。ナンパ被害に遭い、botさんに助けて頂いた女性は未来の娘の姿かもしれません。
安全な街になるようお役立て頂けたら幸いです。

物騒な世の中になりました。
市川市民がいつまでも安全で安心して暮らせる街になるように願っています。

頑張ってください!

市川市を愛してくださってありがとうございます。
誰かのために戦うという勇敢で誠実な心を持っていらっしゃることに感謝と感動を覚えています。
本八幡botさんの状態が快復されることを切に願っています。
また、微々たるものではありますがこの募金が市川市の設備充実等を通して少しでも本八幡botさんの心を癒すことができたら良いなと思います。
これからも尊敬し、応援しております。
頑張ってください!

頑張ってください!

以前、クラウドファンディングでご支援を頂きました市川市の某団体のものです。少なくて恐れ入りますが、今回の事件の行動に尊敬し、八幡での今後のご活動を応援しております。どうかお身体ご自愛下さい。

もとさんへ
いつもありがとう♪
これからも応援しています!

本八幡botさんの勇気に感服した50代男性です。botさんのお手数をおかけすることになりますが、本八幡と市川市の治安向上のため、ささやかなお手伝いをさせていただきます。

これからもご活躍応援しております!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

昨年引越しをして、最寄ではなくなってしまったのですが、10年以上ひとり暮らしをした本八幡の安全に寄与したくて、ほんの少しですが、応援させて頂きました。

本八幡botさん、いつも本八幡や市川市のためにありがとうございます。
幼少期を本八幡で過ごしたため、私の一番の故郷と言える場所です。
わずかではございますが、支援をさせていただきます。

頑張ってください!

自分が住む隣の駅でそんな危険なことが起きていることに驚きました。勇気を出して被害を食い止めていただき、ありがとうございます。
きっと勇気ある行動が犯罪の抑止になったと思います。
1日も早い快復をお祈りいたします。

本八幡botさん
いつも本八幡の応援
ありがとうございます

頑張ってください!

ツイートを楽しみにしている地元を愛する1人として感謝の気持ちを込めて些少ですが応援させていただきます。

頑張ってください!
これからのご活躍楽しみにしています❗️❗️
お怪我が少しずつでも良くなりますように🙏
頑張ってください!

大怪我をされて、ずっと心配しておりました。本八幡で子育てをしている身として、本八幡が安全な街になるため微力ながら支援させていただきます。また、お体の傷が癒えますことを心から願っております。

頑張ってください!
botさん、いつも素敵な情報をありがとうございます。
少しでも良い街になりますように!

ツイッターでいつもお世話になっている者です。
遅ればせながら、支援させていただきます。
本八幡が、そして市川市が住み良い街になる、その手助けになればと思います。
そして、botさんの前途が明るくなる事を祈って…!
…故郷は隣の駅が最寄りですが!

事件の直後、たまたま現場を通りかかりました(多分)ものすごい血だまりがありました。何があったのかと思っていたところにbotさんの事件を知りました。
目の障害は大変だと思います。お体お大事にしてください。

botさん、このたびはお見舞い申し上げます。
botさんは本八幡の誇りです。
わずかですが支援させていただきます。
より住みやすい本八幡になりますように。
今後も地域情報の発信、楽しみにしています!

頑張ってください!

本八幡が大好きです。いつも情報をありがとうございます。これからもよろしくお願いします!

地元の防犯に役立ててください!

頑張ってください!

お世話になっております。
Musician's Bar B-flatのヒカルです。
今回の事は本当に気の毒でなりません。
微力ですが、回復を祈って支援させて頂きます。

頑張ってください!

頑張ってください!

Twitterで一連の流れを見ていてかなり衝撃を受けたのは今でも覚えています
本八幡民になって早3年ですが、今や地元以上に思い入れのある街です
僅かばかりですが…、街の発展と本八幡への恩返しとして入れさせて頂きました!
botさんにおかれましても、ご無理はなさらないでくださいね、、、
ギリギリでしたが支援させていただきました。応援してます、がんばってください。
botさん、こんにちは。
以前、ますみさんの話し方講座でご一緒した、ロースイーツ教室の竹内です。
微力ながら協力させて頂きました。
本八幡が安全で、誰にとっても暮らしやすいエリアになりますように(^^)

とにかく勇気ある行動に敬服!
10数年南大野に住んでいたので本八幡のことは気になっております。
微力ながら応援しておりますので頑張ってください。
Twitterでの相互フォローありがとうございます。

街が良くなるお手伝いを少しでもできればと思い、少額ながら支援させていただきます。
地元を盛り上げる地道な活動、応援しています。今回の事件は本当に許せない、残念なものだと思いますので、ささやかですが応援させていただきます。

本八幡の治安がよくなりますようにヽ(´ω`)ノ

本八幡botさん、いつもツイートありがとうございます。
この度は、とても大変でしたね。
そのニュースを知ったときは、驚きました。
回復してからも、ていねいに状況を伝えてくださりました。
これからいろいろあるとおもいますが、応援しています。
少額ですが寄付しました。

本八幡の為にいつもありがとうございます。あなたの勇気は数え切れないくらい多くの人々に大切な気持ちを呼び覚ましてくれました。
これからも陰ながら応援しています。

もと

応援しています。