鹿児島 長田神社|「神様お帰りなさい」をみんなで叶えるプロジェクト
鹿児島 長田神社|「神様お帰りなさい」をみんなで叶えるプロジェクト
鹿児島 長田神社|「神様お帰りなさい」をみんなで叶えるプロジェクト 2枚目
鹿児島 長田神社|「神様お帰りなさい」をみんなで叶えるプロジェクト 3枚目
鹿児島 長田神社|「神様お帰りなさい」をみんなで叶えるプロジェクト 4枚目
鹿児島 長田神社|「神様お帰りなさい」をみんなで叶えるプロジェクト 5枚目
鹿児島 長田神社|「神様お帰りなさい」をみんなで叶えるプロジェクト 6枚目
鹿児島 長田神社|「神様お帰りなさい」をみんなで叶えるプロジェクト
鹿児島 長田神社|「神様お帰りなさい」をみんなで叶えるプロジェクト 2枚目
鹿児島 長田神社|「神様お帰りなさい」をみんなで叶えるプロジェクト 3枚目
鹿児島 長田神社|「神様お帰りなさい」をみんなで叶えるプロジェクト 4枚目
鹿児島 長田神社|「神様お帰りなさい」をみんなで叶えるプロジェクト 5枚目
鹿児島 長田神社|「神様お帰りなさい」をみんなで叶えるプロジェクト 6枚目

支援総額

5,785,000

目標金額 4,000,000円

支援者
314人
募集終了日
2024年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/nagatajinjya1026-2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月13日 13:34

【今回もありがとうございます】感謝と新たな宣誓を。

気がつけばもうプロジェクトの受付終了から2週間が経とうとしております。

お礼をお伝えするのが遅くなり、申し訳ございません。

今回もたくさんのご支援と応援をありがとうございます!

 

おかげさまで無事に第一目標も突破し、セカンドゴールに向けての前進の中で最終日を迎える事ができました……その熱が実は終了後も継続しておりまして、把握しているだけでも81,000円の追加ご支援を頂いております!

 

 

先日10日には西宮神社様の『招福縁日 十日市』にて、長田神社様の六月灯用に用意したご支援アイテムについて解説したところ「全額奉納はえらい!」とお買い上げをいただいてですね‥‥

 

 

IMG_0803.jpeg

 

 

まだまだプロジェクトの余韻の中にいる気もしますし「いやもう、次の段階に進んで続きが始まったのだ」という気もします。

 

 

 

今回、プロジェクトが大きいので余計にそう感じているんだと思うんですが、クラウドファンディングというものは、最終日が最終日ではなくて、プロジェクトとしては「よし! 発進!」の "最初の日" とも言えるのです。そこから始まるんですよね。

 

 

その始まりの時点において、たくさんの応援の中、共感の中、同志の中に立つ事ができているというのが、クラファンのプロジェクトに挑戦した後に手にしている「変化」なのだと感じます。

 

 

 

まだまだ長田神社の社殿再建の道はこれからも続きます。

ご支援金を集める事についても、コツコツと続けていきます。

 

年内にまずは、本殿の方は実際に建物の設置が行われたり、玉垣設置も進みます。

またその頃には鹿児島にもリターン発送作業を兼ねて参りますので、お伝えさせていただきます!

 

 

IMG_0817.JPG

 

 

暑い中ですが、町内会の皆様が境内整備に集まってお掃除をされました。

 

 

IMG_0819.JPG

 

 

現地担当のとみどんが集合写真も撮影してくれました!

 

榊をどうにかされようとして↓ワハハと笑顔のこちらの写真も大好きです🍀

 

 

IMG_0818.JPG

 

 

神様も嬉しく思っていらっしゃる事でしょう。

 

 

笑顔で境内に集う方々がいらっしゃるという事は、神社にとってとても大切だと私は感じています。

 

 

神社があるから

神様がいらっしゃるから

 

「集まろう!」

 

そうなる部分って確実にあると思うんですよね。

 

 

IMG_0420.jpeg

 

 

半年後には、この風景もまた変化していらっしゃるはず。

 

その変化へのお力添えを、本当にありがとうございます!

 

 

 

長田神社の例祭は10月26日(土)です。

来年は日曜日と重なるので、その日に神様が戻られる御神事ができるように、引き続き社殿再建費も集めながら進んでいきます。

 

 

諦めたらそこで神事終了

 

このキャッチコピーをタイトルにした活動報告を最終日に書きましたが、READYFOR担当者のYさんに「先ほどご投稿いただいた活動報告記事のタイトルが思わず読んでしまうと、弊チーム内で話題でございます…!」と一言頂戴し、ジーンと来ていました🍀

 
 
鶴丸様0618 2.jpg
 
 
「お祭りに参加しているようで実に楽しかった!まだまだ終わりじゃないですよね?」という嬉しいコメントもご支援者様からも頂きました!
 
 

終わらないです。

 
社殿再建が終わった後も、今は狛犬様がいらっしゃらない長田神社様に狛犬様を奉納して、三輪坐惠比須神社様のような『狛犬祭』ができないだろうか? とか、鳥居がないので鳥居奉納プロジェクトが先かなとか、未来に向けての夢もあります。(勝手に……ですが)
 
 
その前に社殿再建ですね。実はまだ300万円ほど足りていないので、何よりそこをクリアして長田神社様に相応しいお宮を再建して、晴れやかに来年10月26日に福餅投げを叶えます。がんばります🔥
 
 
こんなに応援をたくさんの方々から頂いてここまで来たのに、足りないから「まあ仕方ないか。。」とランクを落とす事はしません。
 

諦めたらそこで神事終了。終わりません。

 
「長田神社、進んでるかな♪」と、時々思い出してくださると嬉しいです🍀
また活動内容を更新させていただきますので、これからも一緒にお力添えを何卒よろしくお願いいたします。
 
 
この夏は天候や地震で落ち着かない夏休みになっていますが、皆様に影響が出ませんように。
お心穏やかなお盆をお過ごしください。最後までお読みいただき、ありがとうございます。

リターン

3,000+システム利用料


壱|幻空堂 木ーホルダーコース

壱|幻空堂 木ーホルダーコース

・お礼メール
・芳名帳に宮司直筆でご芳名記帳(希望制)
・幻空堂 木ーホルダー

※「幻空堂 木ーホルダー」については2024年10月末を目処にお届けいたします
※デザインは変更となる場合がございます

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


弐|幻空堂 長田神社限定肌守りコース

弐|幻空堂 長田神社限定肌守りコース

・お礼メール
・芳名帳に宮司直筆でご芳名記帳(希望制)
・御神札
・幻空堂 長田神社限定肌守り

※「幻空堂 長田神社限定肌守り」については2024年10月末を目処にお届けいたします
※デザインは変更となる場合がございます

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


壱|幻空堂 木ーホルダーコース

壱|幻空堂 木ーホルダーコース

・お礼メール
・芳名帳に宮司直筆でご芳名記帳(希望制)
・幻空堂 木ーホルダー

※「幻空堂 木ーホルダー」については2024年10月末を目処にお届けいたします
※デザインは変更となる場合がございます

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


弐|幻空堂 長田神社限定肌守りコース

弐|幻空堂 長田神社限定肌守りコース

・お礼メール
・芳名帳に宮司直筆でご芳名記帳(希望制)
・御神札
・幻空堂 長田神社限定肌守り

※「幻空堂 長田神社限定肌守り」については2024年10月末を目処にお届けいたします
※デザインは変更となる場合がございます

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 29


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る