支援総額
目標金額 27,000,000円
- 支援者
- 4,352人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
猫の森で過ごす保護猫たちを幸せにしてあげたい
猫の森スタッフです。
現在、私は自宅で腎不全のちぃちゃん(多頭飼育崩壊現場レスキュー)をお預かりしています。
ご飯もよく食べてオモチャでも遊ぶし毎日元気に過ごしています。
一日に2回の補液が必要だけど、それ以外は病気がない猫と同じくらい安定した日々を送っています。
年齢は7歳、まだまだ若い。
家族をみつけてあげたいな、と日々思っています。
そして昨年9月〜お預かりしていた、とある多頭飼育崩壊現場からレスキューされた腎不全と心疾患のしゅうくん。
しゅうくんは年齢も12歳〜13歳と高齢でご飯も食べたり食べなかったり。
安定していた時期もあったけど家族をみつけるのは難しそう…なので終生預かりとして最期の時まで一緒に過ごすことになりました。
なるべく穏やかに、無理させず、のんびりと過ごさせてあげたいと考えながら日々のお世話を続けていました。
年が明けてだんだんと体力もなくなり、いよいよかなと感じていたある日の受診。
「もうあまりできる事はないけれど、やれるとしたら…」と提案していただいた事がひとつだけありました。
でも私は今のしゅうくんに効果があるのかな?とやるべきかどうか迷い、北村代表に相談したところ
『効果があるかどうかではなくて、やって無駄な事はない』
とひと言。
この北村代表のひと言は私の活動への意識を変えたひと言となりました。
最期の瞬間まで諦めない、見返りを求めるのではなくやれる事をやる。
しゅうくんは2024年2月2日にお空へ旅立ってしまったけど私の心にとても大きなものを残してくれました。
里親様へ繋がらず猫の森からお空に旅立った子たちがたくさんいます。
本日も高齢猫の引取り相談がありました。
15歳以上が1頭・19歳以上が3頭。
猫の森で過ごす日々が保護猫にとってより幸せな時間になるように、一日でも長く穏やかに過ごせるように、優しく暖かい空間を目指し前に進んでいきます。
そして、ちぃちゃんに家族をみつける事も諦めない!
どんな子にもチャンスがある事を信じて前を向いて活動をしていきます。
クラウドファンディング最終日まであと6日!!
諦めずネクストゴール6,000万円達成を目指します!!!
猫の森
スタッフ M
リターン
10,000円+システム利用料

猫の森応援コース|10,000円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
●猫の森ホームページにお名前掲載<希望制>
- 申込数
- 1,348
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
500円+システム利用料

猫の森応援コース|500円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

猫の森応援コース|10,000円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
●猫の森ホームページにお名前掲載<希望制>
- 申込数
- 1,348
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
500円+システム利用料

猫の森応援コース|500円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

【猫の森マンスリーサポーター】保護猫たちに安定した医療を届けたい
- 総計
- 175人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日




















