
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 138人
- 募集終了日
- 2017年8月31日
んなのいえからご報告
皆様からのご支援頂きまして無事達成をし、準備を進めています「んなのいえ」
皆様になかなかご報告ができずにいましたが、ゆっくりとではありますが進んでおります。
成立後、秋田県のコミュニティビジネス起業として審査を受けさせて頂き、採択を受けることができました。 9月はそちらの申請書類の準備、面接などなどにかかりきりになっておりました。 クラウドファンディングにて皆様より暖かい励ましの言葉をいただいたことで、県庁での審査の日も気持ちを強く持つことができましたし、 審査の方たちからみても多く支援者の方がいるという事で心証に大きくプラスになった事だろうとありがたく思っております。
10月22日にはプレオープンをいたしました。 あえて、未完成の「んなのいえ」にみなさんを招待をさせていただき、これからどんな「んなのいえ」にしていきたいかみなさんにも考えていただくと共に「んなのいえ」の幹である、みんなで一緒に食事をとるという時間をたっぷりと! 応援してくださっている、農業法人アグリのよざえもんさんのほたる米の新米と、カレーを地域の方々と頂きました。

応援してくださってる方たちから預かった品々を物販したり、 地域の方、ゆかりの方たちによるショータイムには、フルート演奏、エレキベース演奏、マジックショー。。。。 どの出し物も思いのこもった素晴らしさでした。

笑いあり涙あり。。。 本当に、感動してホロリとさせられる時間でした。 五城目町に今度開店する、「いちカフェ」のあやちゃんがハロウィン仕様の可愛くって美味しいお菓子を差し入れしてくれたり

近隣の方がお花を贈ってくださったり。。。 また当日はラジオの取材や、秋田県の事業である、あきた若者塾の若者たちもインターンシップとして参加してくれ和やかににぎやかに過ごしました。


最近みんなの台所の流しも完成して一息つけそうです。
いまだガス工事ができていないので、火が使えないのですが。。。笑
それでもやはり、台所は家の中心ですね!流しがついたことで一気に「んなのいえ」になってきたな!!って気持ちになってます。
昨日初雪も降った秋田です。これからは、少しペースダウンして、まずは皆さまへのお礼の発送に集中したいと思います。
皆で、想いを込めて作成中ですのでいましばらくお持ちください。
いままで、ご報告できなかった進捗も追い追い投稿させていただきます!
よろしくお願いいたします!!
リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めてサンクスレター
■手しごと好きな私たちが創るオリジナルのサンクスレター
■感謝の意を込めてホームページ/FACEBOOKにお名前を掲載
※希望者のみ
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

んなのいえを応援しよう!プロジェクト応援コース(10,000円)
■感謝の意を込めたサンクスメール
■感謝の意を込めてホームページ/FACEBOOKにお名前を掲載
※希望者のみ
■プロジェクトサポーター証の発行
※ご支援の感謝を込めてプロジェクトのサポーター証を発行いたします。
本リターンは、メールで送付いたします。Readyforのサービス利用料を除くすべてを、プロジェクト実施のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

感謝の気持ちを込めてサンクスレター
■手しごと好きな私たちが創るオリジナルのサンクスレター
■感謝の意を込めてホームページ/FACEBOOKにお名前を掲載
※希望者のみ
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

んなのいえを応援しよう!プロジェクト応援コース(10,000円)
■感謝の意を込めたサンクスメール
■感謝の意を込めてホームページ/FACEBOOKにお名前を掲載
※希望者のみ
■プロジェクトサポーター証の発行
※ご支援の感謝を込めてプロジェクトのサポーター証を発行いたします。
本リターンは、メールで送付いたします。Readyforのサービス利用料を除くすべてを、プロジェクト実施のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
- 総計
- 0人

人とペット幸せな暮らしを地域から広げたい!紀州を巡るトリミングカー
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日











