秋田県大館市に高校生のための下宿 (学生寮) を復活させたい!
秋田県大館市に高校生のための下宿 (学生寮) を復活させたい!

支援総額

3,440,000

目標金額 3,000,000円

支援者
149人
募集終了日
2025年10月8日

    https://readyfor.jp/projects/odate-gakuseiryo-pj?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月06日 11:29

11月下旬に学生寮リサーチワークショップを開催します@大館市内

みなさま、クラウドファウンディングのご支援ありがとうございました!

現在、来年度のオープンをめざして、学生寮の基本設計がはじまり、建築の具体的な形が決まりつつあります。
私たちとしては、学生寮の設計にも学生のリアルな学生生活を反映し、学生にとって本当に居心地のよい場所にできればと考えております。
そこで、現在大館の高校に通学している高校生、これから通学予定の中学生にむけてリサーチワークショップを開催したいと考えています。
もしお知り合いなどに大館に通う、通いたいと思っている学生さんなどがいればご共有いただければ幸いです🙏
参加者が全然集まっておらず、是非みなさまのお力を貸してください!

◼︎開催概要
日時:11月下旬の土日の3時間(応募フォームから学生さんが参加可能な日程を集計しています)
会場:大館市桜櫓館を予定

定員:10名程度/参加無料
〆切:11/12(水)23:59
※日程や場所についての詳細は11/14(金)までに確定しご連絡します。

▼応募リンク
https://forms.gle/U1oLRycTzWv1toLB9

学生さんから学生生活の意見を集めるだけではなく、学生にはリサーチの基礎を学び、
今後実践できるような実践型のリサーチワークショップにできればと考えております。

建築学部時代、そして現職でも建築やまちづくりなどのリサーチに携わる、
平栗圭がデザインリサーチの基礎を実践を通して伝えます!

 


◼︎対象者
・大館の高校に通学される高校生、大館の高校を目指す中学生

・「建築」「デザイン」「まちづくり」に興味のある学生

・学生寮プロジェクトに興味のある学生

◼︎連絡先
大館学生寮プロジェクト実行委員会
平栗圭
keihiraguri@gmail.com
070-8558-0836

◼︎添付資料

・参加同意書
・事前課題(所要時間: 30分から1時間程度)
ワークショップの前に、事前課題に取り組んでもらい、それを元にワークショップをおこなう予定です。
※印刷が難しい方には郵送で課題をお送りしますので応募フォームから申請ください。

▼事前課題、参加同意書
https://drive.google.com/file/d/1Vylqv-wciqTulHgHvAVjbB_PUy_9Kuq9/view?usp=drive_link


学生寮WSポスター.jpg

リターン

10,000+システム利用料


alt

ご支援プラン(1万円)

◎支援者には感謝の気持ちを込めた学生寮のオリジナルパンフレットとお礼のメッセージを送付いたします。

ご送付は2026年9月までにメールにてご送付いたします。

◎寮内のラウンジに、ご支援をいただきました方のお名前の掲載をさせていただきます。

9月30日までに寮内のラウンジに掲載いたします。

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年9月

5,000+システム利用料


alt

ご支援プラン(5千円)

◎支援者には感謝の気持ちを込めた学生寮のオリジナルパンフレットとお礼のメッセージを送付いたします。

ご送付は2026年9月までにメールにてご送付いたします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年9月

10,000+システム利用料


alt

ご支援プラン(1万円)

◎支援者には感謝の気持ちを込めた学生寮のオリジナルパンフレットとお礼のメッセージを送付いたします。

ご送付は2026年9月までにメールにてご送付いたします。

◎寮内のラウンジに、ご支援をいただきました方のお名前の掲載をさせていただきます。

9月30日までに寮内のラウンジに掲載いたします。

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年9月

5,000+システム利用料


alt

ご支援プラン(5千円)

◎支援者には感謝の気持ちを込めた学生寮のオリジナルパンフレットとお礼のメッセージを送付いたします。

ご送付は2026年9月までにメールにてご送付いたします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年9月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る